いただきます

続きの様子です。ご覧下さい。
画像1 画像1

滝川小米 ごはんとみそ汁

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、家庭科室にて、5年生が農業体験で収穫した滝川小新米でごはんとみそ汁の調理実習をしていました。自分たちが育てたお米がごはんになるまでのたく、蒸らす様子が可視化できるガラス鍋を活用してガスの火力を調節しながらごはんができました。煮干しのだしを使っておいしい味噌汁もできました。みんな笑顔でした。

国語 説明文「世界遺産 白神山地からの提言」5年3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室の様子や資料です。

国語 説明文「世界遺産 白神山地からの提言」5年2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きの様子です。学ぶ体型も学習内容にあわせています。

国語科 世界遺産 白神山地からの提言5年1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は国語科の授業をしていました。説明文「世界遺産 白神山地からの提言」です。
T1学力向上コーディネーターとT2担任との授業です。自然保護の在り方について自分の立場を明らかにし、意見交流する場面の授業でした。自然保護には2つの立場があります。自然保護の在り方について自分の立場を決め、二つの文章や資料から、自分の考えの根拠となる叙述探し。また、考えや根拠を立場に色分けしたカードに記入。体育帽子の工夫した活用を通して、立場に従って帽子をかぶり直し色を変更など。違う立場の友達と交流することにより、自分の考えを深めている児童の表情が印象的でした。ご覧下さい。さあ、次の授業が楽しみです。

滝川小 新米 5年

画像1 画像1
ご覧下さい。滝川小新米ができました。感動の一言です。一粒一粒、5年生が手塩にかけた汗と涙の結晶です。

農業体験2 精米へ 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きの様子です。感動のお米ができました。

農業体験1 脱穀と精米 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の6校時に5年生が恒例の農業体験で丹精込めて育てた天日干しの米の脱穀や精米を地域の山田様や原田校務員さんにご指導いただきながら学びました。放課後には平成28年度滝川小新米10キログラム届きました。まだ温かい新米です。お米は、日本の主食です。この後、家庭科の授業にてお米を炊いて【ごはんと味噌汁】の調理実習をします。感動の1日でした。

秋の校外学習 富士重工 5年

本日、5年生が秋の校外学習として、太田国際貨物ターミナルと富士重工に行ってきました。SUBARUの自動車工場は世界一の機能をもって安心安全な自動車の開発につとめています。5年生は真剣に説明を聞いてレポートに書き込んでいました。ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 学年始め休業日(〜4/6)
4/5 新年度準備(6年)
4/6 学年始め休業最終日