6月15日の献立菜めしに枝豆を入れて、彩りよく仕上げました。 高崎産のチンゲンサイをたっぷり使った炒め煮は、 栄養豊富な厚揚げも入れて作りました。 ★☆PTA給食試食会☆★試食会にご参加いただきました。 メニューは 「抹茶きなこときなこココアの2色のあげパン、牛乳、 ひじきとトマトのジャコマリネ、ワンタンスープ」 でした。 滝川小の人気No,1、No,2のあげパンを半分ずつ 召し上がっていただけるよう、作りました。 保護者からの感想を一部、掲載させていただきます。 ・子供が大好きな揚げパンを食べることができ、 本当においしいと思いました。 ・ジャコが苦手で普段は食べないのですが、 サラダに入っていることに気づかず、食べられました。 ・各工程ごとに使用器具を区別しているのに驚いた。 R354ランチとかも食べてみたい。 ・2回目の参加でしたが、違うメニューを試食できて よかったです。給食技士さんのお話もわかりやすく、 とても勉強になりました。 たくさんのご意見、ご感想をお寄せ頂き、 ありがとうございました。 また、PTA母親委員会の皆様には、メニュー作成から 当日の準備、配食までご協力いただきまして、 本当にありがとうございました。 6月14日の献立本日の揚げパンは、きなことココア、 砂糖を混ぜた粉を給食室で揚げたてのパンに たっぷりかけて作りました。 マリネには、カルシウム豊富なチリメンジャコを 混ぜて、児童がジャコの苦みを気にせず食べやすい ように調理しました。 6月13日の献立旬の枝豆を豚丼のいろどりに加えた、枝豆豚丼を出しました。 群馬県産の豚肉は臭みが少なく、他の食材とも相性がいいです。 カルシウムや食物繊維の豊富な高野豆腐も加えてあるので、 成長期の児童にもピッタリのメニューです。 6月12日の献立さけごはんは、朝、魚屋さんに届けてもらった鮭を 給食室で蒸し焼きにして、骨をとってほぐし、 ご飯に混ぜ込んだ児童から人気の献立です。 鮭のピンク色と炒り卵の黄色と菜飯の緑色が いろどり鮮やかで、見た目にもおいしい一品です。 6月9日の献立気温や天候の変化が激しいと児童の体調も 崩れてしまいがちです。 にんにくと旬のニラをたっぷり入れて、気分も シャキッとしてくれるようなスタミナ汁を出しました。 にんにくをいつもより増やしましたが、 児童は嫌がらずによく食べ、残量もほとんど ありませんでした。 6月7日の献立鶏肉の梅アップルソースかけは、高崎市榛名地区特産の梅と すりおろしりんごでソースを作って、給食室で焼いた鶏肉に たっぷりかけました。 サラダは6年生の給食委員が考えた「歯の健康によい サラダ」です。 「6年生のお姉さんが考えてくれた!」とどの学年の児童も とてもよく食べていました。 6月6日の献立パンにはさんで食べるメニューでした。 コールスローサラダは、水煮の大豆と引き割りにした大豆の 2種類を入れて、丸のままの大豆が苦手でも 食べられるように工夫して作りました。 6月2日の献立今月のR354ランチは、「カレーすいとん」です。 市内産チンゲンサイと新玉ねぎを使い、 カレーで味をつけたスープにすいとんを加えました。 児童の好きなカレー味で、食べやすかったようで、 残量もとても少なかったです。 6月5日の献立呉汁は、大豆を潰して汁に加えて作る汁物です。 給食室で煮た大豆は、市販の水に大豆と比べて コクがあり、大豆の味がしっかり分かります。 その大豆を少し粒を残してすりつぶし、 豚汁に加えて作りました。 6月1日の献立市内産チンゲンサイたっぷりの高崎丼にあさりを 加えて、鉄分がしっかりとれるように作りました。 ひじきのナムルには、ちりめんじゃこを入れて 作りました。 6月の給食目標は「歯の健康を考える」です。 しっかりかんで、歯を磨いて、 バランスの良い食事を心がけましょう。 5月30日の献立チキンマリネは、給食室でカラッと揚げた鶏肉に 新玉ねぎとにんじん、ピーマンを加えた特製マリネ液に 漬け込んで作った、人気献立です。 スープに入れたマカロニは、アルファベットの形をしていて、 児童が楽しみながら食べられるように作りました。 5月29日の献立マーボー豆腐を豆腐のかわりに厚揚げを入れて作った 「マーボー厚揚げ」を出しました。 厚揚げは、豆腐よりもカルシウムや鉄分が多く、 成長期の児童に積極的にとってもらいたい食材です。 たっぷり使った厚揚げでしたが、児童はとてもよく 食べていました。 5月26日の献立ご飯は、子供たちから人気のこぎつねごはんを出しました。 油揚げをたっぷり入れたご飯は、滝川小では、 ひきわりにした大豆の水煮をたっぷり入れて作ります。 引き割りにしているので、豆が苦手な児童でも 気づかずに食べてしまいます。 どのメニューもよく食べていました。 5月25日の献立パンと組み合わせることの多いポークビーンズですが、 児童から人気のわかめごはんとの相性もいいメニューです。 豆が苦手という児童でも、トマトと豚肉のうまみたっぷりの ポークビーンズは、残さず食べられるほどです。 大豆は給食室でコトコト煮るので、市販の水煮大豆よりも 大豆本来のコクがあります。 今日も残量はゼロでした! 5月24日の献立魚屋さんから届けていただいたカラフトシシャモを 給食室でじっくりと焼きました。 焦がさないように蒸気を多くして焼き上げたので、 家庭で焼くよりも柔らかい状態に仕上げました。 じゃがいもと豆をたくさん入れたサラダも 残量はわずかでした。 5月23日の献立いつものソース焼きそばと違い、オイスターソースで 味をつけた、焼きそばを出しました。 色は付かないですが、うま味たっぷりのオイスターソースで コクのある焼きそばに仕上げました。 5月22日の献立魚屋さんから届けていただいた新鮮なさばを 西京みそで漬けて、焦がさないように じっくり焼き上げました。 脂ののったさばは、子供たちからも大人気で、 残量はありませんでした。 5月19日の献立給食室で揚げたサーモンのフライをパーカーハウスに はさんで食べるメニューでした。 1年生は、パーカーハウスを食べるのが初めて!という 児童が多く、クラスに行き、パンの開き方を教えに行きました。 みんな上手にサーモンフライをはさんで食べていました。 5月18日の献立中華献立でした。 ホイコーローのピーマンが苦手な児童が 多いのではないかと思いましたが、 全体の残量は少なかったです。 苦手なものでも少しずつ食べるように頑張ろう! という気合を感じました。 |
|