≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

避難訓練「火災」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火災を想定しての避難訓練を行いました。
「おはしも」を心がけて、きちんと避難することができました。
避難後、消防士さんにお話をしていただき、その後、教室で火災についてのDVDを見て、学習しました。職員は初期消火訓練をしました。

1月10日(金)の給食

画像1 画像1
***パーカーハウス 牛乳 鶏肉のコーンフレーク焼き ハニーマスタードサラダ 白菜のスープ***
今日は人気メニュー「鶏肉のコーンフレーク焼き」です。鶏もも肉に塩、こしょう、白ワイン、マヨネーズで下味をつけ、粉チーズとコーンフレーク、パン粉を混ぜたものをまぶしてオーブンで焼きます。ふっくらとした鶏肉とサクサクとした衣の食感の組み合わせががおいしいメニューです。

彫刻刀講習会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、3学期に彫刻刀を使って版画を彫る学習を予定しています。1月8日、9日には彫刻刀講習会を行い、彫刻刀の持ち方や5種類の彫刻刀の特徴を教えてもらいました。実際に版木を彫ってみると、様々な彫り跡ができたことに喜んでいました。

3学期 始業式

画像1 画像1
3学期が始まりました。始業式では、児童の元気な校歌の歌声が、体育館に響きました。校長先生からは、今日の校門での朝の挨拶がとても良かったという話がありました。他にも、目標を持つこと、1年間のまとめをすること、身の回りの環境を整えること、交通事故に気をつけること等の話がありました。3学期の始業式ではありますが、1年の初めでもあります。みんなとても良く話を聞くことができました。

2学期終業式

画像1 画像1
2学期終業式がありました。
校長先生からは、2学期の始業式で話した「目標をもって行事に取り組むこと」と「いじめをしないこと」「トイレのスリッパを整理すること」ができたかどうかというお話がありました。児童の皆さんはどうだったでしょうか。そして、交通事故に気をつけて、楽しく冬休みを過ごし、元気に3学期に登校しましょうというお話がありました。長い2学期、保護者・地域の皆さんには大変お世話になりました。

表彰朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の表彰朝礼でも、たくさんの児童が表彰されました。
冬休みにも、防火ポスターの作品募集があります。また、冬休み明けには書初め大会があります。他にも、社会体育等で頑張っている人もいます。目標を持って取り組めるといいですね。

モザイクタイルアート教室

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、1日の日曜学習参観でモザイクタイルアート教室を行いました。
外部講師の方々に来ていただき、タイルについて教えていただきながら、コースターを作成しました。子どもたちは、並べ方を工夫しながら、個性豊かな作品を完成させることができました。

調理実習

画像1 画像1
総合のバケツ稲で作ったお米でお鍋を使い、ご飯を炊きました。お味噌汁と一緒においしくいただきました。

金管「教育長さんから」

画像1 画像1 画像2 画像2
金管クラブが全国大会で活躍したことについて、高崎市の教育長さんからお褒めの言葉をいたさきました。お忙しい中をわざわざ来校していただき、がんばっことやこれからのことについてお話いただきました。教育長さんから直接お話しいただくことはなかなかありませんので、貴重な機会になりました。

持久走大会頑張りました

天候にも恵まれ、無事に持久走大会が行われました。
2度の試走を経て、その都度「順位を上げることも大事だけれど、それ以上に自分のタイムを1秒でも上げることが大事だよ!」と伝えてきました。
その結果、なんとベストタイムを更新する子がたくさんいました。
みんな持てる力を振り絞って、最後の最後まで頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月10日(火)の献立

画像1 画像1
***きなこ揚げパン 牛乳 鶏団子のワンタンスープ 小松菜のサラダ***
久々の揚げパンに、子どもたちから、「揚げパンは毎月出して!」と言われました。人気のメニューなのですね。手作り肉団子のスープもおいしいです。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽集会がありました。きれいなハンドベルの響きで始まりました。サンタさんが登場し、楽しい劇の中、みんなで歌いました。

PTAしめ縄づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
PTAの行事で「しめ縄」づくりをしました。役員さんが以前から、しめ縄のために藁をきれいに整えて、用意してくれました。当日は地域のみなさんに教えていただき、藁を上手に「なって(より合わせて)」しめ縄を作ることができました。

保健集会

画像1 画像1 画像2 画像2
保健集会でインフルエンザの予防について、保健委員さんから発表がありました。インフルエンザウイルス4兄弟に扮した児童によって、楽しい中で分かりやすくインフルエンザの予防を学ぶことができました。「あわあわ手洗いの歌」を一緒に歌いながら、手洗いの方法も確認しました。

6年生 体育も頑張ってます

画像1 画像1
子どもたちは目標をしっかりともち、よく考えながら、体育の学習にも取り組んでいます。1時間ごとに、どの子も着実にスキルがアップしています。写真は、短なわに取り組んでいます。

日曜参観

画像1 画像1 画像2 画像2
日曜参観では、通常授業の他に二胡の演奏会や学年によっては様々な行事で充実した1日になりました。参観された皆様、懇談会や役員決めとともに大変お世話になりました。

総合の発表会をしました。

画像1 画像1
「食べ物と健康について考えよう」の学習では、1学期から自分の興味のある食品や栄養素について、調べ学習をしてきました。調べた食品や栄養素が、体にどのように働くのかをまとめ、発表することができました。友だちの発表を聞いて、新たな発見がたくさんあったようです。

11月29日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
★ぐんま・すき焼きの日★
菜飯 牛乳 すき焼き煮 小松菜のごまマヨネーズ和え
11月29日はぐんま・すき焼きの日です!
「すき焼き」は、肉、しらたき、しいたけ、ねぎ、春菊など、おいしい群馬県の食材でできる献立です。
東部小は豚肉の「すき焼き煮」です。鍋を囲んで食べるすき焼きとはすこしちがいますが、安くて、美味しくて、栄養たっぷりの料理です。

11月28日(木)の給食

画像1 画像1
***ちらし寿司 牛乳 金時豆の甘煮 ささみのくずうち椀***
久々のちらし寿司でした。「おいしかった!もっと食べたい!!」という子どもたちの声が聞こえてきました。

社会科見学

画像1 画像1
上毛新聞社とスバル矢島工場に行ってきました。
新聞がどういう風に刷られているのか知ることができたり、
実際に車を作っている現場を見ることができたり、貴重な経験ができた一日でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31