≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

7月14日クラブ活動

1学期のクラブ活動最終日でした。校庭で活動しているクラブの紹介です。サッカー・野球クラブの活動のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日あいさつ運動2

東部地区青少年問題協議会の皆さんによるあいさつ運動と計画委員と生活安全委員によるハッピースマイル運動(あいさつ運動)との共同のようすの続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日あいさつ運動

東部地区青少年問題協議会の皆さんによるあいさつ運動を行いました。現在行っている、計画委員と生活安全委員によるハッピースマイル運動(あいさつ運動)との共同となりました。みんな元気に登校、元気にあいさつができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン、牛乳、ジャージャー麺、フルーツヨーグルトでした。

7月13日5年英語3

5年生の英語の授業の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日5年英語2

5年生の英語の授業の続きです。ABC・・・のカードをアルファベット順に並び替えてみたり、大文字から小文字を探す学習もしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日5年英語

5年生の英語の授業です。めあては、「何時にどんなことをするのか、言ってみよう。」です。「何時にお風呂に入るのか?何時に宿題をするのか?」を子どもたちは、ALTの質問に答えていました。今日は、学校評議員の皆さんに、英語の授業を参観していただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、さばの塩焼き、ひじきの煮物、たぬき汁でした。

7月12日水泳特別練2日目

放課後に、オリンピアン内田翔選手をゲストに迎えての2回目の水泳特別練習を行いました。先週と同様に約1時間余り、いろいろな練習方法で25mを何本も泳ぎました。内田選手、楽しくてわかりやすい熱心な指導をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日ハッピースマイル運動2

ハッピースマイル運動(あいさつ運動)の続きです。大きな声で元気にあいさつができるとハッピースマイルカードがもらえます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日ハッピースマイル運動

計画委員と生活安全委員による1学期のハッピースマイル運動(あいさつ運動)が始まっています。実施期間は、7月12日〜19日の朝7:40〜8:00です。今日は雨のため、児童玄関で行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、丸パン、牛乳、白身魚のフライ、コールスローサラダ、夏野菜のコンソメスープでした。白身魚は、たらを使用しています。

7月11日6年総合2

6年生の総合の授業の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日6年総合

6年生の総合の授業です。「手話を通じて交流しよう」の学習です。内容は、聾学校について知り、日常生活や社会生活の中で、自分ができることは何かを考えました。聾学校の児童と担当の先生を交えて、交流しました。子どもたちは、この授業を通して、自分の生活との違いについて知り、他者理解を深めることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日金管バンド2

高崎市吹奏楽祭の舞台での発表のようすです。ステージ袖より撮影し、応援しました。子どもたちが本当に立派に見えました。上手になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日金管バンド

7月10日の音楽センターを会場とした高崎市吹奏楽祭に参加してきました。エスタンシア、魔女の宅急便の2曲を披露しました。新しいチームになって初めてのお客さんの前での発表でしたが、子どもたちは緊張もしたようですが、楽しく演奏することができたようです。保護者の皆様には、楽器運搬補助や送迎などでお世話になりました。ありがとうございました。写真はリハーサル室のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ロールパン、牛乳、かむかむ冷やし中華、アセロラフルーツミックスでした。今日は、7月8日で「8」のつく日ということで、カミカミこんだての日です。いつもの冷やし中華に、アーモンドといかの燻製を加えて、かみごたえをアップしました。

7月8日3年国語

3年生の国語の授業です。教材は「のらねこ」です。めあては、「のらねこの気持ちの変化を考えよう」でした。教材「のらねこ」は、かわいがられることに慣れていないのらねこと、のらねこをかわいがりたいリョウが出会い、ぎこちなく、心の触れ合いをしていく様子を、軽妙な会話によって展開していくお話です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日5年体育

5年生の体育の授業です。体育館で9月の体育学習発表会に向けての練習をしていました。5年生の表現運動は、「七頭舞」です。夏休み前に一通り覚えて、夏休み中は自主練習して、9月になったら全員で合わせて心ひとつに表現してください。頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日たんぽぽ算数

たんぽぽ学級の算数の授業です。紙を折ってみたり、重ねてみたりしながら、長さ比べをしていました。めあては、「みどりときいろ、どちらがながいかな」です。教室の後ろにはすてきな七夕飾りがつくってありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31