≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

【11/4】今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、
「キムタクごはん、タイピーエン、バナナ、
ぎゅうにゅう」でした。
久々の「キムタクごはん」でした。
ほんのり辛いキムチと、たくあんの絶妙なバランスが最高の一品です。
今日も大人気でした。
タイピーエンは、豚肉やイカ、多くの野菜が入っていて、
食べ応えがありました。
バナナは、新鮮さと甘さを十分感じることができました。
美味しい給食ごちそうさまでした。

【11/4】5年生−外国語−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日本の良さを伝える学習でした。
「日本では〜できる」を中心に紹介案を考えました。
「eat」や「see」「buy」「enjoy」等を上手に使っていました。
友達に発表を聞いてもらい、さらに分かりやすくなるように、
アドバイスをもらっていました。

【11/4】3年生−国語−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
書写の学習でした。
題字は、「小」です。
たった三画ですが、一画目・二画目・三画目と続けるように書くことは、
大変難しいものです。
一般的に、子供たちは、
一画書く毎に墨を付け直してしまうことが多いものです。
また、筆を浮かすように書く「はね」も難しいです。
集中して書いていました。

【11/4】人権集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝活動は人権集会の予定でした。
しかしながら、インフルエンザ等による欠席者が目だったため、
放送による集会に変更しました。
1年生が放送を聴いている姿を見ましたが、
しっかりと放送に耳を傾け、話を聞くことができていました。
素晴らしい!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

各種お知らせ

学校評価

保健だより

給食室

PTA本部