≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

壁飾りが新しくなりました

画像1 画像1
画像2 画像2
壁面飾りボランティアの皆さんにより児童玄関前の壁飾りが新しくなりました。今回は卒業特集ということで、校長先生ほか6年生担任の先生の卒業生へのメッセージが似顔絵(切り絵)とともに飾られています。各先生たちの切り絵が本人そっくりですばらしいできばえです。また、周りを飾る花々も一つ一つが細かく丁寧につくられています。来週、授業参観もあるので、その際にはぜひご覧ください。

新しい壁飾りができました

画像1 画像1
壁面飾りボランティアの方々が新しい壁飾りをつくってくださいました。テーマは「節分」です。子どもが豆をまく動きや鬼の逃げる様子がとてもよく表現されています。子どもたちも廊下で立ち止まって新しい壁飾りに見入っていました。

冬休み前の朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から冬休みに入ります。今朝の朝礼では、校長先生の話の後、各主任の先生から冬休みの過ごし方について話がありました。まずは「SK劇団(サクライ劇団)」(劇団員:荻原先生・日部先生・飯田先生・高橋先生・青木先生)による「ゲームセンターへの出入りとお金の使い方」の劇があり、その後、生徒指導主任の櫻井先生から劇の内容にかかわる話をしてもらいました。次に、安全主任の星野先生から「交通安全の話とヘルメットの大切さ」について話がありました。今朝の話の内容をよく守って、安全で楽しい冬休みが過ごせるといいですね。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の朝は体育館で音楽集会がありました。音楽専科の宮口先生の指導のもと、全校で「ユー・アンド・アイ」という曲を合唱しました。どの学年の子も自分たちのパートを本当に一生懸命歌っていました。6年生 窪 祐姫乃さんの指揮もすばらしかったです。体育館に子どもたちの歌声が響き渡りました。

3年生クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の6校時はクラブ活動があり、来年度クラブに参加する3年生が見学をしました。東部小には17のクラブがあります。クラブ活動は、子どもの能力や個性を伸ばすことをねらいとしていますが、その他に異なる年齢の子どもたちが活動の中で心を結び合える、教科等での活動を総合する力を養える、新たな学習への動機付けや人間関係の広がりや深まりが期待できるなど様々なよさがあります。3年生は各クラブを順番に回って高学年の活動を興味深く見学していました。

今週は清掃週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
年末が近づき、学校でも大掃除の時期になりました。東部小では今週を清掃週間として、児童も先生も清掃に力を入れることになっています。特に、月・火曜日は「床の日」、水曜日は「たな・水道の日」、木・金曜日は「窓の日」と重点箇所を全校で決めて取り組んでいます。昨日、今日は床の日だったので、どの掃除場所も子どもたちが床掃除に頑張っている姿が見られました。今週1週間で東部小をピカピカにして新年を迎えましょう。

駅伝大会に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の土曜日、群馬県小学生駅伝大会兼小学生マラソン大会が正田しょう油スタジアム群馬(敷島陸上競技場)で行われました。本校からは4年女子マラソンレースに1名、駅伝男子、駅伝女子にそれぞれ2チームが参加しました。参加した児童は持久走練習も含め、約2ヶ月間、始業前練習や放課後練習に取り組んできました。本番では一人ひとりがこれまでの練習の成果と持てる力を精一杯発揮して頑張りました。また、子どもたちがお互いに声を振りしぼって応援する姿が本当にすばらしかったのですが、行っていただいた保護者の方の応援もすばらしく選手には励みになったと思います。応援に行っていただいたたくさんの保護者の皆さん、ありがとうございました。

PTAセミナー「しめ縄づくり」がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午前中に体育館でPTA主催の「しめ縄づくり」がありました。参加者は親子で50組以上の方が参加していただきました。講師は東部地区にお住まいの地域の方です。参加者はいくつかのグループに分かれて、講師の方の指導のもと、しめ縄作りに挑戦しました。はじめは縄をなうことに戸惑っていた方も、進めるうちにうまくできるようになり、すばらしいしめ縄がたくさんできていました。体育館の外では「おやじクラブ」の方たちが豚汁をつくってくださり、しめ縄作りの後、あたたかい豚汁をたくさんいただきました。

しめ縄づくり その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域からは講師として20名以上の方が参加していただきました。たいへんお世話になりました。

高学年の授業参観、お世話になりました

今日は高学年(3〜6年,たんぽぽ)の授業参観でした。たくさんの保護者の方に来ていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動、ありがとうございました

画像1 画像1
昨日の朝は計画委員の児童に加え、民生児童委員さん、主任児童委員さんが校門に立ってあいさつ運動をしていただきました。東部小には民生児童委員さん、主任児童委員さんなどによる青少協(青少年問題協議会)という組織があり、児童の健全育成のためにパトロール等様々な活動をしていただいています。今日はその活動の一つとしてあいさつ運動をしていただきました。初冬の寒さの中、たいへんお世話になりました。

低学年の授業参観、お世話になりました

今日の午後は低学年の授業参観がありました。保護者の皆様には北風の強い中、おいでいただきありがとうございました。また、学級懇談会と役員決めにつきましてもたいへんお世話になりました。
明日は高学年の授業参観があります。たくさんの保護者の方のご来校をお待ちしております。

縄跳び練習

画像1 画像1 画像2 画像2
持久走大会が終わり、水曜日の朝運動の時間も持久走から縄跳び練習にかわりました。先週は長縄練習を行い、今日は短縄練習を全校で行いました。体育主任の久保田先生から短縄を跳ぶときのリズムの取り方や回し方のこつを教わった後、全員で前回しの1分間跳びに挑戦しました。縄跳びは少しの時間、ちょっとした場所で練習ができます。おうちでもぜひ練習を!

保健集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の児童集会は体育館で保健集会を行いました。保健委員の児童が、資料をもとに「インフルエンザの予防について」を全校の児童に呼びかけました。手作りの資料はとてもわかりやすく、説明もしっかり練習ができていて、すばらしい発表でした。インフルエンザにかからないように、これからうがい、手洗いをしっかりやっていきましょう。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会の計画委員会によるあいさつ週間が始まりました。計画委員の5・6年生が朝、西門と南門に立って、登校してくる児童にあいさつをしてくれています。”あいさつが元気に飛び交う学校”を目指して計画委員ががんばっています。

東部地区かるた大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の日曜日、体育館で子ども育成会主催のかるた大会がありました。各地区でこれまで練習を積んできた選手の子どもたちが集まり、白熱した試合が展開されました。外は曇り空の寒い一日でしたが、体育館の中は選手とそれを応援する保護者の方の熱気であふれていました。個人、団体で優勝した児童は1月20日の市の大会に学校代表として参加します。

演劇教室がありました

画像1 画像1
今日、体育館で演劇教室を行いました。劇団「ブナの木」に来てもらい、午前中に1・2・5年生が、午後に3・4・6年生がそれぞれ鑑賞しました。題は「おこんじょうるり」と「まねっこ太郎」の2つです。子どもたちはふだんなかなか生の舞台を見る機会はありません。劇団員の方の動きや表情・声を体全体で受け止めながらしっかりみることができました。

今週は人権週間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東部小では今週を人権週間として決めて、各学年ごとに人権にかかわる様々な学習に取り組んでいます。火曜日の朝は全校での人権集会があり、児童会の福祉委員会の児童が発表や詩の読み聞かせをしてくれました。2・3校時は1・2年生を対象に高崎市の人権擁護委員さんに来ていただき、ペープサートによる人権教室がありました。また、今日は5年生が全員、車いす体験を行いました。明日以降も各学年で人権にかかわる様々な体験を取り入れた学習を行い、人権の大切さについて学習することになっています。

壁飾りが新しくなりました

画像1 画像1 画像2 画像2
壁飾りボランティアの皆さんによる新しい飾りができあがりました。
今回はクリスマスがテーマです。切り絵や貼り絵、折り紙等をうまく組み合わせてすばらしい作品を作っていただきました。子どもたちも作品を見ながら近づくクリスマスに胸が高まることでしょう。

☆東部小学校金管バンドが前橋まつりに特別参加:2012/10/06(土)

★10月6日(土)、東部小学校金管バンドが前橋まつりに招待され、演奏を披露しました。大通りだけでなくアーケード街をパレードしながらの演奏に、当初戸惑いを見せた子どもたちも、中盤以降は前橋市民の皆様の拍手と声援に笑顔を返す余裕も出てきました。天候にも恵まれた秋日和の中、気持ちの良い一日を過ごすことができました。招待してくださった前橋市の担当の皆様に、あらためて感謝申し上げます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 6年生を送る会
3/2 PTA組織づくり

学校だより

各種お知らせ

PTA本部