≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

英語の学習の様子

画像1 画像1
Unit8ではレストランのオーナーとお客さんになってロールプレイを行いました。小道具やジェスチャーを使いながら楽しく活動ができました。

図工の様子

画像1 画像1
糸のこを使ってパズルを作っています。ケガがないように注意しながら、パズル作りに取り組んでいます。

書き初め大会

画像1 画像1
5年生は「平和な国」を書きました。
一人ひとりが心を込めて、「止め、はらい」に気をつけながら一画一画を一生懸命書いていました。

調理実習

画像1 画像1
総合のバケツ稲で作ったお米でお鍋を使い、ご飯を炊きました。お味噌汁と一緒においしくいただきました。

持久走大会頑張りました

天候にも恵まれ、無事に持久走大会が行われました。
2度の試走を経て、その都度「順位を上げることも大事だけれど、それ以上に自分のタイムを1秒でも上げることが大事だよ!」と伝えてきました。
その結果、なんとベストタイムを更新する子がたくさんいました。
みんな持てる力を振り絞って、最後の最後まで頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

社会科見学

画像1 画像1
上毛新聞社とスバル矢島工場に行ってきました。
新聞がどういう風に刷られているのか知ることができたり、
実際に車を作っている現場を見ることができたり、貴重な経験ができた一日でした。

算数の授業の様子

画像1 画像1
平均・単位量あたりの大きさのテストを返している様子です。文章題が苦手な子も多いようなのでしっかりと復習しておきましょう。

最高の運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年として初めての運動会は大成功でした。
全ての演技、競技において団の力や5年生全体の力を見せることができました。
表現は本当に格好良く、綺麗にきまっていました。
この運動会の成功を自信にかえ、残り半年頑張っていきます。

総合 バケツ稲 籾すり・精米の様子

画像1 画像1
野球ボールや手動の籾すり器、精米機を使って、籾すり・精米を行いました。精米したお米は家庭科で調理予定です。

英語の授業の様子

画像1 画像1
5年生の英語の単元で最も難しい、頻度を表す表現(always,usually,sometimes,never)を学習しています。

運動会練習頑張っています

5年生は組み立て表現をします。
楽しかった林間学校の思い出を表現しようと、日々練習に励んでいます。
指先まで意識して、一生懸命練習に取り組んでいる姿はすっかり高学年です。
本番が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

着衣泳

着衣泳を行いました。
もし川や海で洋服を着たまま流されてしまったらどうしたらよいのか、昨年まで学習してきたことを改めて確認をしながら体験しました。
画像1 画像1

連合音楽祭

連合音楽祭で合奏と合唱の発表をしました。
165人の迫力ある優しい歌声は、心に響く、すばらしいものでした。
練習の成果を大舞台で発揮することができ、感動しました。
画像1 画像1

算数の学習の様子

画像1 画像1
「少数のわり算」の練習問題に取り組んでいる様子です。自分の力で問題が解けるように熱心に学習しています。

林間学校

6月17日、18日の2日間で榛名林間学校に行ってきました。天候にも恵まれ、充実した2日間を過ごすことができました。
登山、キャンプファイヤー、野外炊飯と、楽しく終えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

家庭科 お茶実習

画像1 画像1
家庭科の学習「急須でお茶を入れよう」の実習の様子です。お茶を飲みながら、班での会話が弾んでいました。

バケツ稲の芽出し開始

画像1 画像1
種もみの芽出しを行いました。子どもたちは立派な稲に育てたいからと、水の量を定規で測って、とても慎重に作業をしていました。いい稲に育つように、毎日の世話をしっかりしてほしいと思います。

社会科の様子

画像1 画像1
5年社会科「世界の中の国土」で地球儀を使って、緯線と経線の確認をしているところです。

5年生スタート♪

今日から5年生、高学年として新しい1年が始まりました。
5年生では委員会が始まり、林間学校もあります。
166人全員で頑張っていきたいと思います。
1年間よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31