≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

1年間大変お世話になりました。

画像1 画像1
 令和2年度の全教育課程を修了しました。子供たちが毎日「元気に登校、笑顔で下校」できる東部小を目指し、全職員で教育活動の充実に取り組んできました。
 今年度は、始業式後の2か月の臨時休校期間を経て、6月1日に子供たちの姿がこの学び舎に戻ってきたときには、職員一同、子供たちと再び学校生活が送れることを心より嬉しく思いました。
 新型コロナウイルス感染症の世界的な流行で、これまで経験したことのない1年となりましたが、子供たちも本校の職員も本当によく頑張ってくれたと思います。これも日々、子供たちが「元気に登校、笑顔で下校」できるように保護者の皆様、地域の皆様に支えていただいたおかげであると思っています。ありがとうございました。本校の教育活動へのご理解・ご支援をいただいいたことに、改めて感謝申し上げます。
 いよいよ新年度がスタートします。新年度も引き続き、本校の教育活動に対するご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。1年間、本当にありがとうございました。(校長)

6年生お別れ授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日と今日の2日間を使って、6年生の各クラスでお別れ授業を行いました。卒業する6年生の子供たちに是非とも校長先生の授業をというお願いを受け、自分が担任時代に実践した授業を披露しました。県教委作成の「ぐんまの道徳」にも掲載されている星野富弘さんの読み物教材を使って、努力することをテーマに授業を行いました。子供たちは、真剣に耳を傾け、星野さんの生き方から学んだことをまとめの感想に書くことができました。これから壁にぶつかることもあきらめそうになってしまうことあるかもしれません。その時に、この授業のことを少しでも思い出してもらえればと思っています。久々の授業でしたが、子供たちが真剣に取り組んでくれてとても嬉しかったです。授業って楽しいですね。

昼休み(3月17日)

 風の強い日です。日差しはあるのですが風が強く少し寒く感じます。昼休みになると子供たちは校庭に出て元気よく遊びます。20分休みよりも多くの子が校庭に出ているのが分かります。子供たちは元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室の窓から(3月12日)

画像1 画像1
 今週も今日で終わりです。校庭では、家に帰ってから学校に遊びに来た6年生や学童の子供たちが元気に遊んでいます。今週は暖かな日が続き、春も一段と近づいてきているようです。今週に入って、高崎市の警戒度も3に引き下げられましたが、全国では変異種の流行の兆しも見られ、まだまだ予断を許すことはできません。マスクの着用、手洗いの励行、ディスタンスで3密を避けるとともに、感染の流行している地域への往来は控えるなど感染症予防に気を付けましょう。また、「早寝・早起き・朝ご飯+適度な運動・十分な睡眠」で生活のリズムを整え、来週月曜日も「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。

校長室の窓から   3月2日

 厚い雲に覆われています。午後になって、雨風が強くなり春の嵐となりました。強い風で傘が裏返ってしまう子も何人かいました。カラカラに乾いた校庭にはよいお湿りとなりましたが、子供たちにとっては下校時に重なったため、あいにくの雨でした。無事にお家まで帰ることができたでしょうか。冷たい雨に濡れて体も冷えたことと思いますので、かぜなどひかぬよう健康管理には気を付けましょう。明日はいよいよ長なわ大会です。頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の教室に向かう階段の踊り場から

画像1 画像1
 北校舎西側、5年生の教室に通じる階段の踊り場に、5年生の決意が示されています。6年生が安心して卒業できるようにとメッセージが掲示されています。先日の6年生を送る会では、5年生の計画委員さんを中心に、送る会の企画・運営をしっかりと行ってくれました。6年生の出し物「今、バトンを渡すとき」にあるよう、東部小の最高学年としてのバトンをしっかりと受け取ることができたでしょうか。6年生の思いを引き継ぎ、来年度は東部小の最高学年として活躍してほしいと思います。

校長室の窓から    2月26日

画像1 画像1
 離れていても心と心が通い合う、画面を通してでも感謝の気持ちがひしひしとこちらに伝わってくる、心がとても和やかになった一日でした。
 今日は、子供たちが楽しみにしていた「6年生を送る会」がありました。5年生の計画委員さんを中心に、オンライン放送で行いました。1年生の「少年少女冒険隊」のかわいらしいダンス、2年生の「つくってみたよ」でのソーラン節のスライドショー、3年生の「卒業していく6年生へ、3年生の心を込めたビデオレター 〜ランキング発表と詩の朗読を添えて〜」など素晴らしい発表が続きます。後半は、4年生の「絆をつなぐ言の葉リレー」で感謝の言葉を贈ります。4年生の子供たちの笑顔がとても素敵でした。次期リーダーである5年生は「思いをとどけて」で、連合音楽祭で発表するはずだった「クラッピングファンタジー」の演奏と「空は今」のピアノの伴奏にのせて感謝の言葉を贈りました。これまた素晴らしかったです。トリの6年生は「今、バトンを渡すとき」をテーマに、「ふるさと」のハミングとお礼の言葉「最後のチャイム」を披露してくれました。心に響く出し物でした。
 各学年の出し物を頑張って作り上げた子供たち、心を込めてお礼の出し物をお返しし6年生、子供たちへの指導や映像の編集を行った先生方へ「ありがとう」と感謝の言葉を伝えたいと思います。今日は心に残るよき日となりました。
 

ひな祭り

 3月3日は桃の節句ひな祭りです。職員玄関のところに職員がひな人形を飾ってくれました。春は少しずつ近づいてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食室前の掲示板から

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が栄養教諭さんと食育の授業で考えたぐんまちゃんの食育カルタの読み札が、給食室前の掲示板に張られています。「よくかんで 元気に登校 笑顔で下校」をはじめ、「すききらい 一口ずつでも 食べてみよう」など絵札に合う読み札を考えました。おいしい給食をしっかり食べて、「元気に登校、笑顔で下校」できるといいですね。

校長室の窓から   2月16日

画像1 画像1
 今日は、風の強い一日でした。校庭では学童の子供たちが元気に遊んでいます。5時を過ぎましたが、一時期に比べ随分と日が伸びました。今日も子供たちは、元気に登校し、友達や先生と一緒に勉強したり運動したりして楽しく学校生活を過ごし、笑顔で下校していきました。
 感染症予防のため、長らく中断していた金管バンドの練習も、今日からパートごとに分けて練習を行うなど、感染予防対策を講じたうえで再開いたしました。管楽器の力強い音色が聞こえてくると東部小らしさを感じます。子供たちも久しぶりに仲間とともに練習ができ、嬉しそうな表情をしています。まだまだ制約のある中での再開ですが、できることは何かを考え、保護者の皆様と手を携えながら取り組んでいくことができればと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。

校長室の窓から  2月15日

画像1 画像1
 春の嵐が過ぎ去りました。子供たちの下校時まで降っていた雨もやみ、晴れ間が出てきました。暖かい日が続いたり寒い日が続いたりと三寒四温を繰り返しながら一雨ごとに少しずつ春が近づいてくるのかと思います。
 雨風の強い中下校した5・6年生のみなさんは無事に帰れたでしょうか。明日からはまた寒さが戻りそうです。健康管理には十分に気を付けて、明日も「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。

校長室の窓から  2月12日(金)

画像1 画像1
 立春を過ぎ、随分と日も伸びました。校庭では、学童クラブの子供たちが楽しそうに遊んでいます。今日の日中は寒さも和らぎ、3月中旬並みの陽気でした。
 昨日の建国記念の日の祝日もあったせいか、今日一日があっという間に過ぎてしまったような気がします。1年生から6年生までが、授業や休み時間など学校生活を楽しく過ごすことができたようです。
 明日から休みとなりますが、休み中の健康管理に十分気を付けるとともに、マスクの着用、手洗いの励行、換気、不要不急の外出を控えるなどご家庭でも感染症予防の取組をしっかりと行い、15日(月)も「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。

校長室の窓から  2月8日

 今日は冷たい風が吹き、寒い一日となりました。午前中の太陽は雲に覆われ真冬のような天気でした。日中は日差しも戻り少し暖かくなりましたが、冷たい風が一日中吹いていました。10都府県で緊急事態宣言も延長され、本県や本市においても感染症の報告が続いています。減少傾向にあるとは言え予断を許さない状況が続いており、我慢の2週間でとなりそうです。マスクの着用、手洗いの励行、換気、大勢での会食を控える、不要不急の外出を控えるなど、基本的な感染症予防対策をしっかりと行って感染予防に努めましょう。
 6年生の授業日は残り30日、1〜5年生は残り32日となりました。子供たちが毎日「元気に登校、笑顔で下校」できるようにするためにも、感染症予防対策へのご協力を引き続きお願いいたします。
画像1 画像1

校長室の窓から  1月29日

画像1 画像1
 月日の経つのは早いもので来週の月曜日からは2月となります。「1月はいく、2月はにげる、3月はさる」といわれるように3学期がスタートしてあっという間の1月でした。この間、感染症予防に気を付けながら子供たちが楽しく学校生活を過ごせたことを嬉しく思います。
 保護者の皆様には、ご家庭で子供たちの健康管理をきめ細かにしていただき、学校へ送り出してくれていることに感謝申し上げます。
 依然として新型コロナウイルス感染症の感染状況が心配される中、2月を迎えることとなりますが、引き続き、子供たちが「元気で登校、笑顔で下校」できるように全教職員で教育活動の充実に努めてまいります。
 保護者の皆様、地域の皆様の東部小学校の教育活動に対するご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

明日から3連休に入ります

画像1 画像1
 3学期スタート第1週の2日間が終わりました。今日は冷え込みも厳しく、日中も気温がほとんど上がらず寒い一日でした。冬休み中もご家庭で健康管理をしっかりしていただいたおかげで、この2日間、子供たちは「元気に登校、笑顔で下校」することができました。
 明日からは3連休に入ります。新型コロナウイルス感染症の一日の感染者が過去最多を更新するなど、予断を許さない状況の中での3連休となります。マスクの着用、手洗いの励行、ディスタンス、換気などの基本的な感染症予防対策を実践するとともに、感染の多い地域への往来や不要不急の外出を控えていただければと思います。厳しい状況が続いていますが、3連休明けも東部小の子供たちが「元気に登校、笑顔で下校」できるようにご理解・ご協力をお願いします。

2学期も大変お世話になりました

画像1 画像1
 今日で2学期が終了します。子供たちが毎日「元気に登校、笑顔で下校」できるよう、教育活動を進めてまいりました。2学期は、体育学習発表会や持久走大会、林間学校や各学年の校外学習、教育相談や学級懇談会と様々な行事が目白押しでした。感染症予防に留意しながら実施する中で、子供たちは一生懸命頑張ることの大切さや仲間と協力することの大切さなどを学び、行事を通して一回り大きく成長することができました。
 
 様々な行事が制約を受ける中、保護者の皆様や地域の皆様には、東部小の教育活動に対する温かなご支援・ご協力をいただいたことに心より感謝申し上げます。また、この時期に流行するインフルエンザ様疾患等の感染症等や登下校中の交通事故等もなく、これも、保護者の皆様によるお子さんの健康管理や朝の旗振り当番、地域の方々の見守りやパトロールのおかげであると改めて感謝申し上げます。

 いよいよ明日から冬休みに入ります。全国的に新型コロナウイルス感染症が広がる中で、静かなお正月を迎えることとなりそうです。感染症予防に十分に気を付けるとともに、「早寝・早起き・朝ご飯+適度な運動・十分な睡眠」で生活習慣を整え、1月7日(木)の日には「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。始業式の日に、みなさんにお会いできることを楽しみにしております。よいお年をお迎えください。

2学期もあとわずかです

画像1 画像1
 2学期も明日を残すのみとなりました。授業日数にして85日。一年で一番長い学期です。今日は、各学年で学習や生活のまとめをするとともに、お楽しみ会や学期末で転校するお友達のお別れ会などが開かれました。お友達とお別れするのさみしくて涙ぐむ子もいました。長い学期でしたが、各学年の子供たちを見ると、一回り大きく成長したように思います。明日はいよいよ2学期最終日。今日はクリスマスイブですが、ゆっくりと休んで、明日も「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。

職員玄関にて・・・

 この時期らしい飾り付けです。職員玄関はとても寒いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

What present do you want for Christmas?

 児童集中玄関入ったところに、ALTの先生と6年生で作ったこの時期らしい掲示物が張られています。「クリスマスプレゼントに何が欲しいか」東部小の先生方にインタビューしたものをまとめて掲示物に表しました。また、世界のクリスマスの様子についての掲示もあります。ゆっくり見てみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級懇談会お世話になりました。

画像1 画像1
 12月1日(火)の3年生の学級懇談会を皮切りに、各学年の学級懇談会では、ご多用の中、保護者の皆様にご参加いただき、大変ありがとうございました。のべ約600名の保護者の皆様に参加いただきました。各学級では、これまでの子供たちの学習や生活の様子などを中心に、担任からお話をさせていただきました。今年度初めての学級懇談会ということで、担任も緊張気味でしたが、保護者の皆様と有意義な情報交換ができたことを大変嬉しく思っています。
 また、懇談会終了後の次年度のPTA学年委員選出においても、保護者の皆様のご協力のおかげで、スムーズに選出することができました。ありがとうございました。来年2月には、感染予防対策を講じながら、各学年の授業参観を開催する予定です。感染症の状況によっては変更することもありますが、子供たちの成長の様子をご覧いただければと思います。
 保護者の皆様には引き続き東部小学校の教育活動に対するご理解とご協力をお願いできればと思います。よろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種お知らせ

学校評価

保健だより

年間行事予定