≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

東部小5・6年生の底力!

画像1 画像1 画像2 画像2
 よいものを見せていただきました。東部小の5・6年生が努力を積み重ねてきたそれぞれの表現「中野七頭舞」「東部ソーラン」。力強い踊りと掛け声で素晴らしい発表となりました。太刀を使って五穀豊穣を願う中野七頭舞、鮮やかな色の長半纏をなびかせて踊る東部ソーラン。子供たちの「やるぞ!」といった気迫のこもった踊りでした。本番でこれまで積み重ねてきた努力をすべて出し切れたのではないかと思います。子供たちが本気で取り組んでいる姿、一生懸命頑張っている姿は本当に素晴らしかったですね。この経験を生かして、最高学年の6年生は東部小のリーダーとして、5年生はサブリーダーとして、今後も頑張っていってほしいと思います。5・6年生のみなさん、ありがとう!

体育学習発表会(6年生) その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 リレーの後、しっかりと水分補給と休憩をとり、いよいよ最後の演技である「東部ソーラン」です。この日のために、休み時間の自主練習や家での練習など、努力を積み重ねてきました。前奏が始まり「ニシンがきたぞ」の掛け声から入場が始まります。初めての五色の長半纏が秋の空に映えます。くるっと180度回転し、東部ソーランのスタートです。指先、つま先まで、気持ちの入った踊りは、見ているものの心を動かします。6年生163人の気迫のこもった踊りに圧倒されました。とても素晴らしかったです。最後のきめのポーズが決まると会場の保護者のみなさんや5年生のみなさん、多くの先生方から大きな拍手が沸き起こりました。6年生のみなさん、素晴らしい「東部ソーラン」の踊りをありがとう!

体育学習発表会(6年生) その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 徒競走の後は団対抗選手リレーです。20分休みを中心にバトンパスの練習を積み重ねてきました。今日はいよいよ本番です。女子から男子へとバトンをつないでいきます。最後まで接戦となり熱の入るレースとなりました。さすがに6年生。迫力のあるレースでした。会場からの大きな拍手に選手たちも嬉しそうにしていました。

6年生の教室から  Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、6年3組の教室では、校外学習に向けての事前指導が行われています。今日は「校外学習のしおり」をみんなで作っています。表紙や裏表紙の絵は子供たちに描いてもらいました。3組のクラスカラー(ソーランの長半纏)と同じ黄色の表紙にイラストが映えます。修学旅行は残念ながら中止となりましたが、校外学習を楽しみにしている様子が伝わってきました。10月6日(火)が楽しみですね。
 また、教室には、子供たちの体育学習発表会に向けたクラスの寄せ書きが飾ってありました。雨天のため延期となりましたが、来週の発表会での6年生の活躍を期待しています。

6年生の授業から  9月24日

画像1 画像1 画像2 画像2
 6校時、校庭で6年生が合同体育を行っています。明日の体育学習発表会を前に、最終の練習です。今日は、徒競走→団対抗選手リレー→東部ソーランの流れを確認しています。団対抗選手リレーでは流れるようなバトンパスを見せてくれました。明日はどんなレースになるか楽しみです。また、東部ソーランでは入場から前奏部分の練習をした後、クラスごとの見せ合いを行い賞賛し合いました。担当の先生からは「何のために踊るのか」「君たちの努力の成果を明日きちんとお家の方に見せてほしい」などの言葉がありました。6年生の子供たちの気合いの入った東部ソーランを期待したいと思います。

6年生の授業から  Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 6校時になりぽつぽつと雨が降り出してきました。台風の影響でしょうか風も少し強くなりました。6年生は体育館で体育学習発表会に向けて仕上げの練習です。各クラスごとに踊りを見せ合うなどして賞賛し合っています。25日(金)の発表会が楽しみです。

6年生の授業から  Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時は、校庭で6年生の合同体育が行われています。今日は、東部ソーランの入場の練習と踊りの仕上げをしました。入場では、各クラスの大漁旗を先頭に入場し、前奏の音楽に合わせて踊ります。「ハッ」の掛け声とともにくるっと180度回転して、「かまえ」のポーズをとります。6年生一人一人の気持ちが揃ってきています。本番が楽しみです。

6年生の授業から Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 東部ソーランの仕上げの週になりました。今日は、体育館で入場の流れを確認してから、校庭へ出ました。校庭では、6年生の子供たちが気合いの入った踊りを見せてくれました。体育学習発表会に向けて、細かなところを修正し、素晴らしい「東部ソーラン」披露してくれると思います。6年生のみなさんに期待します。

昼休み 9月15日

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼休み、体育館には長半纏をまとった6年生がやってきます。暑さもしのぎやすくなり、東部ソーランを踊るにはちょうどよい気候となりました。6年生の希望者が集まって東部ソーランを踊っています。よく頑張っています。

大漁旗その2 6年生

 東部ソーランで使う大漁旗です。今年は5クラスあるので、大漁旗も1枚増えました。各クラス旗持ち2名を選出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大漁旗その1  6年生

 6年生の東部ソーランで使用する大漁旗です。各クラスから旗持ち2名を選出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業から Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1校時、6年1組では理科の学習に取り組んでいます。今日は月の満ち欠けについて学習しています。これからの季節は月の観察にぴったりです。月の動きや満ち欠けについてしっかり学習していきましょう。

6年生の授業から Part3

 合同体育の仕上げは、長半纏をまとっての東部ソーランです。お気に入りの文字を書き入れ波しぶきを描いた長半纏を風になびかせながら踊ります。赤、青、黄、緑、橙の長半纏をまとった子供たちの力強い踊りです。この段階でお見せしてもよいぐらいの仕上がりですが、更に力強い踊りを目指して取り組むとのことです。6年生のみなさんの素晴らしい東部ソーランを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業から Part2

 5校時は、校庭で6年生の合同体育です。今日は、東部ソーランの隊形移動を含めて練習を行いました。△型やW型、Z型など踊りに合わせて隊形移動を行います。各クラスごとで塊を作って踊りますが、隊形移動が決まるととてもかっこよく決まり素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業から Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、6年1組では英語の学習に取り組んでいます。今日は食事について、この1週間何を食べたか英語で言えるようにしています。1週間分のメニューをしっかり思い出している子もおりびっくりです。

窓辺に長半纏 9月11日

画像1 画像1 画像2 画像2
 教室の窓際に、6年生が東部小ソーランで纏う長半纏がかけてあります。いよいよ長半纏を纏っての踊りがスタートしました。6年生のみなさんの頑張りを期待したいと思います。

大漁旗 6年生

 図工室に、制作途中の6年5組の大漁旗が置かれていました。長半纏も完成し、着々と体育学習発表会に向けての準備が整ってきています。昼休みに図工室を訪れるとほぼ完成に近づいていました。いい大漁旗ができました。6年生の子供たちの思い出に残る東部ソーランになればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

東部小ソーラン長半纏づくり Part5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6学年では、本日、体育学習発表会に向けて、東部小ソーランで纏う長半纏づくりを行いました。6年5組のイメージカラーは橙色です。思い思いの文字を1文字書き入れ、半纏の裾には波しぶきなどの絵を描きこみ、オリジナルの半纏を仕上げました。

東部小ソーラン長半纏づくり Part4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6学年では、本日、体育学習発表会に向けて、東部小ソーランで纏う長半纏づくりを行いました。6年4組のイメージカラーは緑です。東部小の体操着の緑と同じスクールカラーです。思い思いの文字を1文字書き入れ、半纏の裾には波しぶきなどの絵を描きこみ、オリジナルの半纏を仕上げました。

東部小ソーラン長半纏づくり Part3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6学年では、本日、体育学習発表会に向けて、東部小ソーランで纏う長半纏づくりを行いました。6年3組のイメージカラーは黄色です。思い思いの文字を1文字書き入れ、半纏の裾には波しぶきなどの絵を描きこみ、オリジナルの半纏を仕上げました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種お知らせ

学校評価

保健だより

年間行事予定