【5年】実験の達人になろう

 『もののとけ方』では、水の量や温度との関りを実験で調べますが、分量や手順など、いくつかの「ルール」があるので、より良い結果を出すためには、きちんと「はかる」ことが大切です。このごろ『すりきり』という量り方を多く経験している子どもたちですが、だんだんと手際が良くなってきました。この日は、食塩とミョウバンについて、水の量との関係を調べましたが、食塩は水の量が増えると、とける量も増えることが分かりました。結果から、きちんと考察できるのは、実験の方法を正しく行えたからです。これからも実験上手で頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
11/23 勤労感謝の日
11/24 人権講話放送集会
11/27 【中止】学校公開日 引き渡し訓練