今日は中華メニュー

画像1 画像1
今日の給食メニューは、中華菜飯,牛乳、中華和え、かき玉春雨スープでした。中華菜飯は、ごま油の香りがきいた中華風混ぜご飯で、具材がたくさん入っていて食が進みました。中華和えもごま風味でシャキッとした歯ごたえもよくさっぱりしていました。かき玉春雨スープは、春雨ののどごしもよく、気温の低い今日の天気にぴったりで、体が温まりました。

素材の味がいきています

画像1 画像1
今日の給食メニューは、さつまいもご飯、牛乳、鯖の塩焼き、茎わかめ入りきんぴら、豆腐の味噌汁でした。さつまいもご飯にはたっぷりとさつまいもが入っていて、いつものご飯とはひと味違ったおいしさでした。鯖の塩焼きは素材の味がいきていてシンプルな中にも深い味わいが感じられました。

簡易給食メニューでも十分満足

画像1 画像1
今日の給食メニューは、麦ご飯、牛乳、ポークカレー、みかんでした。ポークカレーは、本格的で、野菜の甘みとこくがあり簡易給食とは思えないできばえでした。みかんは今シーズン初めてでしたが,甘みと酸味のバランスもよくおいしくいただきました。

秋本番メニュー

画像1 画像1
今日の給食メニューは、ロールパン、牛乳、きのこスパゲティ、豆のコロコロサラダでした。きのこスパゲティは、今が旬のきのこ類がたくさん入っていて香り豊かに仕上がっていました。豆のコロコロサラダにもさつまいもがふんだんに入っていて秋を感じる献立でした。

シンプルな中にも…

画像1 画像1
今日の給食メニューは、菜飯、牛乳、煮込みハンバーグ、おかか和え、田舎汁でした。煮込みハンバーグは、子どもたちにも人気メニューのひとつで、味がよくしみていてご飯にも合いました。おかか和えは、シャキッとした食感が楽しめ、おかかの風味が食欲をそそりました。田舎汁は、シンプルな中にも深い味わいが感じられました。

第2回PTAセミナー開催

 10月5日(金)に第2回PTAセミナーが開かれました。今回は、児童家庭支援ホーム希望館から、相談員の谷口美智代さん、箱田久美子さんの2名を講師にお呼びして、「子どもの怒りがおさまる講座〜カミナリを受けとめる避雷針になろう〜」のテーマでお話をしていただきました。後半はロールプレイも取り入れて実際の受け答え方なども体験し、「うるさいな!」→「そっか〜。うるさくて嫌だったんだね。」「宿題なんかやらない!」→「そっか〜。宿題やるの嫌なんだね。」などなど、とても楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会応援献立登場

画像1 画像1
今日の給食メニューは、元気パワー丼、牛乳、応援団サラダ、じゃがいもの味噌汁でした。元気パワー丼は、豚肉や厚揚げなど具材たっぷりでその名の通り明日の力になりそうです。応援団サラダは、赤、黄、緑色のパプリカが入り、運動会の各団の色を取り入れてくれました。栄養教諭や給食技士さんの思いが伝わってくる給食となりました。

秋を感じるきのこスパゲティ登場

画像1 画像1
今日の給食メニューは、アップルパン、牛乳、きのこスパゲティ、いかくんサラダ、オレンジでした。きのこスパゲティはいろいろな種類のきのこが入っていて風味豊かで秋を感じる一品でした。いかくんサラダはおなじみの味と食感が楽しめました。オレンジもジューシーでおいしかったです。

昨日とは打って変わって

画像1 画像1
今日の給食メニューは、ご飯、牛乳、さんまの蒲焼き、五目きんぴら、にらたま汁でした。さんまの蒲焼きは、外側は、ぱりっと香ばしく焼いてあり、ごまがたっぷりとまぶしてあってご飯のおかずにぴったりでした。五目きんぴらは、具材が細かく刻まれていて味が中までしっかり通っていました。にらたま汁はニラの風味が漂いやさしい味付けでした。昨日のイタリア風メニューとは打って変わって和風メニューが楽しめました。

うま味が凝縮

画像1 画像1
今日の給食メニューは、食パン、いちごジャム、牛乳、チキンのバジル焼き,アーモンドサラダ、ミネストローネでした。チキンのバジル焼きは、バジルのさわやかな香りが楽しめ、チキンのおいしさをいっそう引き立てました。ミネストローネはご存じトマトを使ったイタリアの野菜スープで、野菜の旨味と甘みが凝縮していました。

十五夜献立

画像1 画像1
今日の給食メニューは、秋の香りご飯、牛乳、大豆とじゃこのサラダ、お月見汁でした。秋の香りご飯は、今が旬のきのこ類がたっぷりと入っていて味と香りの両方味わうことができました。大豆とじゃこのサラダは、大根の歯ごたえもよくさっぱりとした味付けで、ご飯にもよく合いました。お月見汁は、お月見団子に見立てた白玉入りのすまし汁で、薄味の中にも素材の味がしっかりと感じられました。

地域の方の善意に感謝

画像1 画像1
今朝、校門前で雨が降る中、植え込みの芝をきれいに刈ったり、落ち葉を掃いたりと、ずぶ濡れになりながら地域のお年寄りの方が行なって下さいました。お陰でとてもきれいになりました。



iPhoneから送信

今日はお彼岸献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食メニューは、お彼岸献立ということで、おはぎ、牛乳、煮込みうどん、いかの天ぷら、海苔酢和えでした。おはぎは、あんこ、きなこ、ごまの3種類から各自好きな物を選ぶというセレクトメニューでした。餅米がもっちりとしていて甘さもちょうどよくどれもおいしそうでした。

秋を感じるメニュー

画像1 画像1
今日の給食メニューは、枝豆ご飯、牛乳、鯖のごま味噌焼き、昆布和え、さつまいもの味噌汁でした。枝豆ご飯は白と緑の彩りもよく、ほどよい塩味が食欲をそそりました。鯖のごま味噌焼きは、これからが旬の鯖とごま味噌の相性も抜群で、ご飯にもよく合いました。昆布和えはさっぱりとした味付けと昆布の食感が印象的でした。さつまいもの味噌汁は、さつまいもの甘さが加わることで、やさしい味に仕上がっていました。

五目焼きそば登場

画像1 画像1
今日の給食メニューは、背割りコッペパン、牛乳、五目焼きそば、フルーツヨーグルトでした。五目焼きそばは、何といってもソースの香りが食欲をそそり、具材もたっぷりと入っておいしくいただきました。フルーツヨーグルトは、4種類の果物の甘さと、ヨーグルトの酸味がバランスよく後味もすっきりでした。

中華メニューの登場

画像1 画像1
今日の給食メニューは、麦ご飯、牛乳、マーボー豆腐、中華サラダ、巨峰でした。マーボー豆腐は、辛さ控えめでしたが、味付けは本格的であとひくおいしさでした。中華サラダはごま油の風味もよくマロニーのつるんとしたのどごしときゅうりの食感がおいしさをいっそう引き立てました。今が旬の巨峰は、みずみずしくて甘さも十分でした。

今日もスパゲッティ?

今日の給食メニューは、パンプキンパン、牛乳、野菜たっぷりタンメン、煮卵、じゃこ入り和風サラダでした。野菜たっぷりタンメンの麺は見た目はスパゲッティかと思うほど色鮮やかでした。栄養教諭よりコメントをいただいていますのでご紹介します。今日の中華麺は、高崎国府地域の伝統野菜「国分にんじん」の粉末を練り込んだ麺です。「国府」と「国分」で混同しそうになりますが、国府の中でも限定された「西国分」という地域が由来となっています。国分にんじんは、長さが1m近い長さがある細長いにんじんで、色がよく、こくのある甘みもあって香りも強い上、煮崩れしにくいのが特徴です。国分にんじんのオレンジ色がきれいにゆであがりました。小麦も高崎産の「絹の波」が使われ、高崎産たっぷりの麺を味わって下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

シンプルな中にも

画像1 画像1
今日の給食メニューは、梅としらすのご飯、牛乳、鮭の香味焼き、こんにゃくのおかか煮、玉ねぎのみそ汁でした。梅としらすのご飯は、見た目もきれいで、味付けもよくご飯だけでも十分でした。鮭の香味焼きは、香味野菜が鮭の味を引き立てました。こんにゃくのおかか煮は、具材に味がよくしみていていました。玉ねぎのみそ汁はシンプルな中にも深い味わいが感じられました。

昔ながらの味付けが最高

画像1 画像1
今日の給食メニューは、はちみつパン、牛乳、ナポリタンスパゲティ、和風ツナサラダ、オレンジでした。ナポリタンスパゲティは、麺のゆで加減もちょうどよく昔ながらの味付けで箸が進みました。和風ツナサラダは、かつお節の風味もよくスパゲティにもよく合いました。オレンジも甘くてジューシーでした。

食感がたまりません

画像1 画像1
今日の給食メニューは、肉とごぼうのシャキシャキ丼、牛乳、ひじきサラダ、きのこの卵とじ汁でした。肉とごぼうのシャキシャキ丼は、その名の通り、ごぼうのシャキシャキ感と食材の旨味がご飯にもよくしみて最高でした。ひじきサラダは、さっぱりとした味付けで食材の味が引き立ちました。きのこの卵とじ汁は、きのこと卵の相性もよく、秋を感じさせる一品でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/1 学年初め休業日〜6日
4/4 新6年登校日
4/6 学年初め休業最終日