【5年】卒業式の準備

午後は、明日の卒業式に向けて5年生が中心となって、会場準備をしました。掃除、椅子並べ、飾りつけなど協力して、丁寧に作業していました。
残念ながら5年生は、参加人数の制限から出席できませんが、6年生のために心を込めて作業する姿が多くの場面で見られました。
卒業生も気持ち良く旅立てることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】卒業式練習の最終日

 明日の卒業式に向けて、最後の練習が行われました。今日は、5年生が見学に来ました。本来であれば式に参加する5年生ですが、来年度のために6年生の動き(歩き方・返事・歌など)を真剣に見ていました。6年生も最後の練習をしっかりと仕上げ、明日を迎える準備が整いました。思い出に残る良い卒業式になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜のようす

今朝の桜のようすです。大分、花が開いてきました。体育館周辺では、駐輪場の近くが一番咲いていました。卒業式には記念撮影ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後の表彰式

校長室にて最後の表彰式が行われました。本来であれば体育館で大勢の前で表彰されるわけですが、残念ながら一年を通じてこの形式でした。そんな中ですが、表彰された子どもたちは緊張しながらも笑顔で賞状を手にしていました。
団体では少年野球「中居リトルクラウンズ」が校庭の落ち葉拾いや除草作業を行い、善行少年(環境美化)で表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】最後の大掃除

 今日は、午後から大掃除をしました。6年生にとっては最後の奉仕作業となりましたが、細かなところまで、念入りに作業をしてくれました。理科室では、エアコンと換気扇の掃除をしましたが、一年間のほこりと汚れがすっかりきれいになりました。6年生のみなさん、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生英語】スピーチしよう!

今日は2年生の最後の英語(外国語活動)の授業
「お父さん」や「お母さん」、「おじいちゃん」、「おばあちゃん」・・・・
になりきって、1年間で学習した「名前」「好きなもの」「お仕事」を伝えるスピーチをしました。
グループで練習して、クラスみんなの前で家族スピーチをしました。

Hello!
I'm mother.
My name is Sazae.
I like blue.
I'm a teacher.
Thank you!

1年間ありがとうございました!
3年生からは、教科書を使った英語の授業が始まります。
「言葉」を大切に、言葉で友達や家族をハッピーにできる、素敵な3年生になってくださいね。
グループで練習 グループで練習
みんなの前でスピーチ みんなの前でスピーチ

【理科】自由研究の努力賞

画像1 画像1
夏休みに応募した自由研究作品が返却されました。改めて作品を見直してみると、準備や片付け、観察・実験の結果をまとめる作業は手間のかかることですが、それが学びの基本であることが分かります。これからも自然科学に興味を持って、チャレンジして下さいね。
画像2 画像2

4年 理科 さくら 【開花宣言!!!!】

4年生の理科の学習では、1年間桜の観察をしてきました。

今日も観察をしてみると、なんと桜の花が開いていました。
よく観察すると5輪咲いているのを確認できました。

ということで4年生で
中居小の桜の開花を宣言しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】タブレット端末を使ってみよう!

 学校に届いたタブレット端末を使って、6年生が体験授業を行いました。さすがに高学年になると、家庭などで端末の操作経験がある子が多く、アプリの操作にもすぐに慣れて、周りの友達に教えてあげる様子も見られました。今回は、端末に内蔵のアプリを使ってみましたが、
 「これは便利で面白いね!」
 「中学校で使うのが楽しみになってきた!」
 と、新年度からの学習が楽しみになってきたようです。他学年にも順次導入の予定です。
画像1 画像1

【6年】一人1台端末を使っての授業

先日学校へ配備された、一人1台の端末を使って授業が行われました。
iPadはすでに使ったことがある児童が約2/3ほどいるため、比較的スムーズに使用できました。
また、高崎健康福祉大学から学生ボランティアが派遣され、子どもたちの支援にあたりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】屋外の作業を頑張りました

卒業前の奉仕作業で、屋外の作業を担当するグループがありましたが、風の強い中を張り切って仕事をしていました。体育館裏手の片付けを校務員さんと一緒に頑張って、大きな袋がたくさんできました。校務員さんも、6年生がとても良く働いてくれたと感謝していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】奉仕作業

卒業まで残り1週間となり、6年生が中居小へのお礼として奉仕作業を行いました。トイレ・階段の床磨き、配膳台の汚れ落とし、校庭の落ち葉・枝拾い、教材室の清掃などいつもは清掃ができない箇所を中心に作業しました。
お世話になった校舎への感謝と後輩へ引き継ぐ気持ちをもって、丁寧に作業していました。ピカピカになりました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】卒業式練習

いよいよ、来週は卒業式です。6年生の練習も仕上げに入っています。今日は歌の練習を中心に行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体育 サッカー

4年最後の体育の単元はサッカーです。
サッカー日和の中、一生懸命ボールを追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一人1台端末の配備

文部科学省が推進している、GIGAスクール構想に伴い一人1台端末の配備が始まりました。教室のタブレット保管庫に入れ、充電を行いました。
明日からは6年生がこれを使って授業を行います。
画像1 画像1 画像2 画像2

【新1年生】登校の練習

朝、校門付近で交通安全の見守りを行っていると、未就学の女児が学校の門まで登校の練習をしています。初めはお母さんと一緒に、次はランドセルを背負って。今日はお母さんが遠くから見守って、と通学への準備がどんどん進んでいます。
そして、いつも最後には「4月から学校に来ます。よろしくお願いします。」と丁寧にあいさつしています。とても立派な態度と子どものあいさつに心が温まります。
画像1 画像1

春間近です

朝夕は未だ冷え込みがありますが、日中は気温が上がり暖かくなりました。
北門付近のハクモクレンも咲き始めました。ハクモクレンハは高崎市の花にもなっています。今年度も残り10日ほどです。
画像1 画像1

【1年】わあ! はずかしい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4,5月の休校中に書いた「自己紹介」と「好きなこと得意なこと」のワークシートを見直しました。
「ええ、字がへんっ。」「はずかしい。」「なつかしい。」「こんなのだったっけ?」…。
いろんな声が聞こえてきました。
この一年で、自分がどの位成長したのかを感じたひとときでした。

【5年】教材園の畑を耕そう(5)

 続いて、5年3組がじゃがいも植えを行いました。短時間で植え付けを終えましたが、日頃から土いじりの機会が少ない子どもたちは、仕事を楽しんでいたようでした。無事に育ってくれることを祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】教材園の畑を耕そう(4)

 翌日の作業が始まりました。まずは、5年1組がじゃがいもを植えるための「畝(うね)」作りと、球根植えを行いました。じゃがいもは、6年生になってからの理科の学習として、球根は6月ごろに色とりどりの花が咲くように植えました。乾燥した天気が続きますが、春の雨が降るころには、草木も成長を始めます。芽が出るのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/23 卒業式準備(5年)1〜4・6年給食後下校
3/24 第45回中居小卒業式 1~3年1校時下校
3/26 修了式・退任式 3校時下校
3/27 学年末休業日(3月31日まで)