トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

3年:給食風景 1/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,前橋市との交換献立の日です。
「チンゲンサイの中華和え」は,前橋市で献立に取り入れたものです。
3年生の教室に,食べ残し等の様子を見に行くと,おいしさいっぱい,笑顔もいっぱいでした。

委員会の様子 1/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月1回の委員会活動。今日は,6校時に活動が行われました。
栽培委員会は,春用に花壇の花を植え替え。飼育委員会は,ウサギと鶏小屋の掃除。
保健委員会は,来月の拡大保健委員会に向けて話し合いが行われました。
次回に,次の委員会活動を紹介いたします。

2年:給食風景 1/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は「ココア揚げパン,ワンタンスープ,野菜サラダ,牛乳」でした。
子どもたちは,ココア揚げパンが大好きです。口の周りにココアの粉がつくくらい大きな口を開けて食べていました。
パンが1つ余り,分けあって食べるために行列が・・・
食物アレルギーのある子どもへの配意も,学校全体で取り組んでいます。

5年:書き初め 1/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「平和な国」を題字に書き初めに挑戦!
さすが高学年,準備や場所など整然としていました。
筆さばきもとてもダイナミックに行う子どもたちが多くいました。

6年:書き初め 1/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の題字は「伝統文化」です。
左右や上下のバランス,入り・止め・はねなど,慎重に筆を運ぶところはさすが6年生!
集中して書する雰囲気が学級内漂っていました。
・・筆の伝統文化も大切にしてほしい・・

3年:書き初め 1/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内書き初め展に向けて,「はつ日」の題字に挑戦!
勢いよく筆を運び,書するのに四苦八苦。でも昨年末の「太筆講習」を体験し,のびのびとした書を意識して取り組んでいました。

4年授業風景 1/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時に4年生の両クラスが校庭で体育を行っていました。
縄跳びの種目に挑戦した後に,ミニサッカーゲームを行い汗を流していました。
4月からは,1つのクラスになるので,その準備期間に入っています。

昼休み風景 1/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男の子たちが,校庭のサッカーゴールの取り合い。
高学年の子どもたちを中心に,サッカーを学年ごとに楽しんでいます。
また,一輪車をかなり入れ替えたので,ここにも楽しむ姿がありました。

登校の様子 1/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から後期の授業がスタート。
正月にちょっと不規則な生活をしてしまったようで,眠そうな雰囲気でした。
6年生が明るくリードして登校していました。まとめの期でもあるので元気出してがんばりましょう!

初日の出風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元旦の初日の出を屋上から撮影しました。
少し雲が地平近くにあり,ご来光までに時間がかかりましたが,とても美しい日でのを見ることができました。
今年もよい年でありますように!

6年生授業風景 12/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合同での体育の授業風景です。
男女に分かれて,サッカーのミニゲームなどを行っていました。

5年生授業風景 12/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は,理科のテスト返し風景です。
2組は,図工と家庭科の授業風景です。
あと少しで最上級生!授業に真剣に取り組む姿となってきています。

4年生授業風景 12/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は,音楽授業です。リコーダーを2人で音をあわせてふけるよう練習していました。
2組は,テスト返しを行っていました。休み前でもあるので,どの学年もテストが多くなっているようです。

3年生授業風景 12/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は,国語のテスト行うところでした。文章を読み答える難問テストのようでした。
2組は,朝の会の様子です。1日のスケジュールを共有して生活する態度を身につけているようです。
2校時は,合同で体育を行っていました。本校は少人数な学級編成な面があるので,体育は単元に応じて学年体育を行っています。

2年生授業風景 12/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は,休み前の学習内容のまとめとして算数のテストを行っていました。文章題の数字に丸をつけ,数字を意識して式を立て,必死に計算していました。
2組は,算数の大きな数字を漢字を用いて表す学習内容でした。落ち着いた授業態度で学んでいました。

1年生授業風景 12/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は,算数の100までの数を学習していました。大きな数になっていくので少し戸惑いも感じていました。
2組は,冬休み中の読書本を借りていました。本探しに夢中,そんな顔が初々しく感じました。

図書の貸し出し:バーコード化 12/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期より,蔵書本にすべてバーコードをつけて,PC操作による貸し出しが行われています。
最初に,各個人バーコードに機械をあてて,次に借りる本のバーコードをに機械をあてると完了になります。
各個人が何冊読んだのか,期日内に返却されているか,すぐに分かるものでもあります。
利便性も高まったので,たくさん読書を行ってほしいと思います。

音楽集会 No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲーム後,「学校坂道」を合唱しました。学校全体,合唱の音質が変わってきたような気がします。最後に,3年生以上が授業で行っているグループでの活動を行いました。

音楽集会 12/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会音楽委員がリードして,リズムの拍子打ちゲームで和む導入からスタート。
児童は,このゲームをいつも楽しみにしているようです。

1年:給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食に関する指導後の給食風景です。
酢豚内の「ピーマン食べ終わったよ」とか,「にんじんあと少し」など野菜を残さず食べようとする声があちらこちらで聞こえました。授業の成果は大きいと思いました。
もう一方のクラスも近々指導を行う予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 PTA事業計画検討会
委員会
3/11 職員会議
3/12 朝礼
3/14 朝会・朝読書

学校評価

献立

給食だより

図書室だより

放射性物質検査

いじめ撲滅

連絡・案内