【4年生】音楽の授業
マーチングの練習。正しい姿勢や足の上げ方を教わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生】理科の実験3
実験は楽しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生】理科の実験2
「物の体積と温度」の学習で、金属の玉を熱したり、冷やしたりする実験をしました。安全に気をつけて、協力しながら取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(金)本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 キーマカレー フルーツポンチ 【4年】理科の実験の様子![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生】外国語活動
お店屋さんとお客さんの役になって、パフェ作りをしました。タブレットで、のせる物を選び、おいしそうなパフェを作ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(木)本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 ホイコーロー とりにくとだいこんのスープ はなみかん 12月4日(水)移動音楽教室
12月4日、3年生〜6年生までの児童は、移動音楽教室で音楽センターまで行ってきました。群馬交響楽団のオーケストラ演奏を児童達は楽しく聞き入っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】音楽
昔からの伝わるわらべ歌「ずいずいずっころばし」をしました。
難しく感じながらも、友達と楽しくできました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】国語
お気に入りの本を決め、「お話びじゅつかん」を開きました。
質問に答えたり、クイズを出したりして、本について紹介できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】外国語
外国語では、Jobs 仕事について、ジャスチャーゲームで楽しみながら学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 わかめととうふのスープ 【6年生】薬物乱用防止教室
学校薬剤師の福島飛鳥先生を講師にお招きして、「薬物乱用防止教室」が6年生を対象にして開催されました。薬物として一番身近な「たばこ」にフォーカスして、依存症の怖さやたばこの害について福島先生から詳しくお話を聞きました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日(火)本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 しろごまたんたんうどん きりぼしだいこんのにもの りんご 12月2日(月)集団下校7
7回目の集団下校です。12月に入り、風が冷たく感じました。登下校時はポケットに手を入れて歩かないように、手袋をして各自が防寒対策しながら安全に注意していきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日(月)本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 じゃがいもとこんぶのいためもの かきたまみそしる 【6年生】卒業文集清書
6年生は、卒業文集に取り組んでいます。下書きしたものを根気強くペンで清書しました。間違えないようにがんばっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 【4年】体育「短縄とび」![]() ![]() 【4年】総合「高齢者体験」![]() ![]() 【4年生】ベースボール型ゲーム
どうしたら得点につながるか、また守れるかを考えながらプレーできるようになってきました。元気なかけ声も聞こえています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|