【3年生】理科「風とゴムのはたらき」
『風とゴムのはたらき』の学習に入りました。今日は、風やゴムについて知っていることをタブレットにまとめていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】初めてのプール
1年生のプールです。
小学校で初めてのプール授業になります。 プールに後ろ向きで入ることを確認したり、プールの中を歩いたり、ワニになって移動したりしました。 「楽しかった!」「もっと入りたい!」と笑顔で話してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】初めてのプール
5年生になって初めてのプールに入りました。
天気も良く、プール日和でした☀ 浮いてみたり、け伸びしたり… 最後には、流れるプール本気ver.をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生【体育】「プール」
5・6年生合同で、水泳の学習をしました。
今年度初めてだったので、プール学習の約束事を確認し、水慣れを行いました。 今年も安全に水泳の学習をやっていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生【縦割り班活動の準備】
縦割り班活動が始まりました。
6年生は、班の中心として、活動計画を立てたり、縦割り掃除の分担を考えたりしました。 活動後は、しっかりと反省と振り返りをして、次に活かしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日(火) 本日の給食メニュー![]() ![]() チーズサラダ はちみつパン 牛乳 ソフール 【2年生】プールに入りました
2年生のプールの様子です。
水の中を歩いたり、プールの底の宝を探したり。 楽しくプールに入ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】いざ、プールへ
6年生と5年生が、プールに入りました。
今日は梅雨の中休みで、快晴です。 気温がぐんぐん上昇しているので、プールの水が気持ちいいようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】あさがおのかんさつ
雨だったので、教室の机のところに植木鉢をもってきて観察しました。
育ってきたかな? ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】算数 計算カード
計算カードを使って、ノートに計算練習をしています。
たくさん練習しよう!! ![]() ![]() ![]() ![]() 6月16日(月) 本日の給食メニュー![]() ![]() 鶏肉とダイコンのスープ 牛乳 ごま団子 【2年生】 英語の授業![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】音楽「しろくまのジェンカ」
その2
![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】音楽「しろくまのジェンカ」
3〜4人グループになり、拍に合わせて踊ることができました。順番に先頭の子がお母さん役になって、後ろの子どもたちを引き連れて軽やかにステップを踏んでいました。歌い終わった後は、お母さんが中心になって振り返りができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日(金) 本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 つけきつねうどん くきわかめのきんぴら 避難訓練
火災を想定した避難訓練を実施しました。
「お・は・し・も」の約束を守り、とても上手に避難することができ、消防署員の方にもお褒めの言葉をいただきました。 最後は、消火訓練をおこないました。先生と6年生の代表者が、消火器の扱い方を実際に練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】 ミニトマト![]() ![]() 【2年生】 ドレミであそぼう♪![]() ![]() 【2年生 ミニトマト】
ミニトマトにひりょうをあげました。大きくなってね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生 さつまいも】
さつまいもの葉っぱが増えてきました。草むしりをがんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|