トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

7月10日(木) 本日の給食メニュー

画像1 画像1
ホイコーロー
高野豆腐とショウガのスープ
ごはん
牛乳

【1年生】タブレット入門

1年生では、タブレットの使用を始めました。
パスコードを入れたり、ロイロノートを立ち上げたりしました。
6年生が、とても親切に教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(火) 本日の給食メニュー

画像1 画像1
ココアパン
ツナとトマトの冷製パスタ
キャベツとベーコンのたまごスープ
牛乳

【1年生】だるまで浮きましょう

1年生のプールです。
こちらのグループは、だるま浮きや蹴伸びを練習しました。
とても上手にできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】着衣泳のあと

2年生のプールです。
着衣泳をしたあと、ビート板を使ってバタ足の練習をしました。
どんどん上達しています。
ちなみに、着衣泳は写真を撮り忘れたため、水がしたたる体操着の写真でご容赦ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(月) 本日の給食メニュー

画像1 画像1
【たなばた献立】
星のハンバーグ
たなばた汁
ごはん
上州きんぴら
ソーダゼリー

【3年生】習字 毛筆(小筆)

 小筆で名前を書く練習をしました。はじめは、小筆の持ち方を学び、動かし方の練習をした後に名前を書いてみました。小筆で細く書くのが難しそうでしたが、がんばって書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】たけのこタイム

 今日のお題は、『夏休みに楽しみなこと』。お題を発表されると歓声が上がりました。思い思いに楽しみなことを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】算数 意見交換

画像1 画像1
 暗算の仕方を友達と交流し合いました。友達の言っていることをよく聞く姿が見られました。

【2年生】図工 絵の具アートをしたよ〜♪

紙を折ったり、ラップを使ったりして楽しむことができました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】図工 まどをあけたら

みんなが作った作品を見合いっこしたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】プール2

ラッコのように上手に浮いている子が多かったです。

万が一使う場面があったら、今回の経験を活かせると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】プール

着衣泳をしました。

体育着を着て、水の中を歩いたり、浮いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】国語「あったらいいな、こんなもの」

写真をみんなに見せながら「こんなもの、あったらいいな〜」と思うものを発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科見学に行きました。

【4年生】社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科見学に行きました。

【4年生】社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科見学に行きました。

【4年生】社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科見学に行きました。

7月4日(金) 本日の給食メニュー

画像1 画像1
まるパン
チキンカツ
ポパイサラダ
ミネストローネ
牛乳

【3年生】理科 ゴムのはたらき

 ゴムの長さやゴムの本数を変え、車がどこまで走るかを実験しました。グループごとに協力しながらがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31