【3年生】理科 ゴムのはたらき
ゴムの長さやゴムの本数を変え、車がどこまで走るかを実験しました。グループごとに協力しながらがんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】元気に泳ぎます
3年生は、4年生と一緒にプールに入りました。
今日は、クロールの練習もしました。 少しずつ上達していってほしいですね。 ちなみに今日は、見学者ゼロでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】新出漢字の学習
3年生は、1学期にたくさんの漢字を学習してきました。
今日も新しく6つ学習しました。読み方や使い方などを学習した後、ドリルノートを使って、書く練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】プールの自由時間に
3年生のプールです。
最後に自由時間がありました。 みんな思い思いに泳いだり、潜ったり。 そのうち、誰かが回り始めて、いつの間にかみんなで流れるプールを作っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生】プールの横を泳げたよ
4年生の水泳です。
3年生の一緒に、蹴伸びやバタ足を練習しています。 バタ足でプールの横を泳げる子が増えてきています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】どこまで行けるかな
3年生の水泳です。
4年生と一緒に、蹴伸びやバタ足を練習しました。 苦手な子はビート板を使って練習します。 少しずつ泳力が上がってきています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】プラモデルかな
3年生の理科です。
プラモデルを作っているのでしょうか。 これは、「風やゴムのはたらき」の学習で、車を組み立てているところです。 説明書を見たり、お友達に教えてもらったりしながら、真剣に組み立てています。 次回の実験も楽しそうですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】ねん土 マイタウン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後まで形を工夫して、あったらいいなと思う町を作っていました。 本当にこの町に行ってみたいなと思う作品ばかりでした。 【3年生】上手に浮けるかな
3年生が、4年生と一緒にプールに入りました。
今日は、水に浮く練習です。友達に手を持ってもらって伏し浮きをしたり、ビート板を抱えて仰向けに浮いたりしました。 体の力を抜いて、上手に浮くことができたかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】図工 ねんど「マイタウン」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】算数 記録を整理して調べよう
記録を「正」の字を書いて表に整理していく学習をしています。みな、真剣です。
![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】理科「風とゴムのはたらき」
『風とゴムのはたらき』の学習に入りました。今日は、風やゴムについて知っていることをタブレットにまとめていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】今年初めてのプール
3年生が、4年生と一緒にプールに入りました。
今年度、初めてのプールです。 少し水が冷たかったけど、楽しく水に慣れることができました。 次回も楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】リコーダー講習会
リコーダーの先生に、リコーダー演奏の基本を教えていただきました。心で演奏することも教わりました。また、先生のリコーダー演奏に聴き惚れていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】算数 長い長さ
長いところの長さをまきじゃくを使って測りました。友達と協力しながら、一生懸命まきじゃくの目盛りを読んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】音楽 けんばんハーモニカ
鍵盤ハーモニカで「ドレミで歌おう」を演奏しています。
指またぎや指くぐりのある難しい演奏です。 友達と教え合いながらがんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】図工 わりピンワールド
仕上がった作品で、みんなで遊びました。とても楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】気になったこま
3年生の国語です。
いろいろな「こま」について書かれた説明文を読みました。 自分が気になったこまについて、ノートに理由を書いています。 タブレットでノートを撮影して、提出します。 みんながどんなことを書いているか気になりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】わりピンワールド
3年生の図工です。
割ピンの特徴を生かして、作品を作っています。 同じ割ピンを使っているのに、ぜんぜん違う作品になっています。 豊富なアイデアに驚かされます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】自転車交通教室3
3年生の自転車交通教室の後半です。
練習したことがしっかりと身についたか確かめます。 だいぶ慣れてきたようで、自身をもって走行している様子が見られます。 正しい知識と技能を身につけることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|