櫻
修了式が終わり、6年生は中学進学に向けての準備。1〜5年生は進級の準備です。校庭の桜が二分咲きです。7日(木)の始業式・入学式は満開になり私たちを迎えてくれると思います。
追伸 4月1日(金)午後7時から新入生保護者対象の話し合いを予定通り本校で実施します。出席できる方のご参加をお待ちしています。 卒業式
第39回卒業式が18日挙行されました。天候にも恵まれ、在校生や多くの保護者の皆様に見送られ、またご来賓の皆様に祝福され55名が卒業しました。とても立派で、感動的な卒業式でした。卒業生の皆さんは、進学先の中学校でも活躍できると確信しています。母校からエールを送ります。卒業おめでとう。
卒業式まであと3日![]() ![]() 見守り
今週は、職員・交通指導員・見守り隊・高崎警察署・機動隊の応援があり、児童の登下校の安全を確保していただいております。また、子どもたちと同行している保護者の方や玄関先での見守りをしていただいていることに感謝申し上げます。これからもご支援・ご協力お願いします。
祝う会準備![]() ![]() 三月
インフルエンザで学級閉鎖になっていた3学級が復活しました。欠席者・出停者とも少ないです。このままインフルエンザが終息すればいいのですが。卒業式の練習も始まります。有終の美を飾るべく子どもたち、職員頑張っていきます。ご支援宜しくお願いします。
インフル
6年生と2年生の各1クラスが学級閉鎖になりました。まだまだ流行しそうな気配があります。インフルエンザ予防に心がけてください。
学級閉鎖
3年生が学年閉鎖となりました。インフルエンザが流行しています。毎週のように学級閉鎖があります。体調が悪い場合は休養を取りましょう。外出は極力控えてください。
インフル猛威
3学級がインフルエンザにより学級閉鎖です。繁華街など多くの人で混雑する場所へ行くことを控え、栄養をつけ、防止に努めてください。
学習参観
2日(火)は、なかよし・1年・2年・3年の学習参観日です。5日(金)が、なかよし・4年・5年・6年の授業参観日です。最後の学習参観です。来校をお待ちしております。
入学説明会
2月に予定されている「入学説明会」〈改訂版〉を「配布文書」にアップしました。このページ上にある「配布文書」タグをクリックしてご覧ください。なお、この資料は、郵送又は幼稚園・保育園を通じて近日中に配布されます。
安全登校
朝、道路・歩道が凍結していて転ぶ児童が多いようです。気をつけて登校するように指導します。
雪
雪が勢いよく降ってきました。20日(水)の下校時間に変更はありません。気をつけて下校させたいと思います。なお、明日21日(木)の登校時間に変更がある場合のみ、携帯メール連絡でお伝えします。
スリップ
通学路に雪が残り、また凍っている箇所もあるため滑ってケガをしないよう登下校には十分注意するようにしてください。手袋・帽子を着用してください。
|
|