トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

4年生 オーディオンの練習2

いろいろな練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 オーディションに向けての練習

今週から、来年度のマーチングメンバーオーディションに向けての練習が始まりました。休み時間に自主練習したり上級生に教えてもらったりしながらがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 彫刻刀教室

講師の方をお呼びして、彫刻刀教室を行いました。それぞれの彫刻刀の持ち方、彫り方、特ちょうなどを具体的に教えていただきました。初めは、おそるおそる彫っていましたが、少しずつ慣れてきました。三学期の図工の授業では、彫刻刀を使った木版画にチャレンジしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書き初め大会を行いました

各教室で、書き初め大会を行いました。冬休みに練習してきた「美しい空」という文字です。手本を見て、真剣に取り組んでいる4年生の姿によい一年になりそうだなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 What do you want? その2

パフェの次は、ペアでピザを注文し合い、相手のためにピザを作りました。作ったピザは、どんなピザで食材は何か、だれのためのピザなのか、クラス全員の前で紹介しました。緊張していましたが、みんな発表できました。残りの時間は、アルファベットカードゲームをして、大文字小文字の復習をしました。まだ小文字が覚えられていないので、ゲームを通して覚えていくようにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 What do you want?

食べたいパフェのフルーツの種類や数を英語で注文し合ったり、注文したパフェを英語で紹介し合ったりしました。いろいろなオリジナルパフェがあって楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 初めてのノコギリ

図工「ギコギコとんとんクリエイター」では、名前の通り「ギコギコ」とノコギリを使ったり、「とんとん」と金づちを使ったりして木工工作をしています。初めてノコギリを使う子も多く、使っていくうちに慣れて「楽しい」と言いながら作っています。材料を切ったり釘打ちをしたりしながら、いろいろ試行錯誤しています。どんな作品ができるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 歯科保健指導と手洗い

保健の先生による歯科保健指導がありました。歯ブラシの使い方や歯みがきの仕方について確認しました。また「ひみこのはがいーぜ」を合い言葉に、歯でしっかりかむと健康にいいことについても教えていただきました。
最後に、手洗いしてもなかなか汚れが落ちにくいところをブラックライトで一人一人確認しました。しっかり洗ったはずなのに、汚れが残っていてみんなびっくりしていました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育でもタブレット活用

昨年度。一人一台にタブレットが導入されてから、いろいろな場面で活用しています。今学習している「マット運動」や「高跳び」では、、撮影機能を活用しています。互いに技を撮影し合い、課題点を見つけ合い、よりよくなるように助言し合って課題解決に努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 あいさつ運動

総合学習「わたしたちにできることを考えよう」では、福祉について考えたり調べたりしてきました。自分たちにできることを考え、あいさつ運動を始めました。朝や休み時間など、札をもって活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 持久走大会がんばりました

2回の試走を頑張り、ついに本番。去年の自分や試走の自分に負けないよう、練習の成果を発揮することができました。保護者の皆様、体調管理や応援等、お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】連合音楽祭の練習を見学しました。

4年生は、来年度連合音楽祭に参加します。今日は、明後日に連合音楽祭を控えた5、6年生の練習発表を見学させてもらいました。先輩から後輩へ・・・。5、6年生の凛とした姿は4年生の目にしっかり焼き付いていたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数「計算のきまり」

現在、学習している単元「計算のきまり」は、四則計算のまとめの学習です。「分配のきまり」「交換のきまり」「結合のきまり」を確認しました。どうすれば、計算がかんたんになるか考えて解いていきます。たくさんの問題に取り組んで、スムーズにできるようにがんばっています。
画像1 画像1

4年生 校外学習

天気に恵まれた中、富岡製糸場と自然史博物館に行ってきました。富岡製糸場では、解説員の方にくわしい説明を聞き、よく見学できました。自然史博物館では、問題に答えながら館内を見学したり、「アンモナイト」の化石のレプリカづくりをしたりしました。今後は、学習したことを新聞にまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】校外学習(富岡製糸場、県立自然史博物館)7

【4年生】校外学習(富岡製糸場、県立自然史博物館)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】校外学習(富岡製糸場、県立自然史博物館)6

【4年生】校外学習(富岡製糸場、県立自然史博物館)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】校外学習(富岡製糸場、県立自然史博物館)5

【4年生】校外学習(富岡製糸場、県立自然史博物館)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】校外学習(富岡製糸場、県立自然史博物館)4

【4年生】校外学習(富岡製糸場、県立自然史博物館)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】校外学習(富岡製糸場、県立自然史博物館)3

【4年生】校外学習(富岡製糸場、県立自然史博物館)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】校外学習(富岡製糸場、県立自然史博物館)2

【4年生】校外学習(富岡製糸場、県立自然史博物館)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

各種お知らせ

献立

給食だより

図書室だより