トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

【1年生】図工「ごちそうパーティーをしよう」

最後の図工は、粘土で「ごちそう」を作りました。
1組も2組も、とってもおいしそうな料理が机の上にずらりと並びました。

「6年生の卒業のお祝いパーティーだね♪」
と、話しているグループもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】きょうしつありがとう「大そうじ」

今日は、学年末大そうじがありました。

1年間つかった教室に感謝の気持ちをこめて、一生懸命頑張りました。

そうじも自分たちで考えてできるようになりました。


画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】音楽「こいぬのマーチ」

今日は最後の音楽の授業がありました。
様子をイメージしながら、楽器で「こいぬのマーチ」の演奏をしました。
前半は、元気に「タンブリン・カスタネット・鍵盤ハーモニカ」で、
後半は、のびやかに「すず・トライアングル・鍵盤ハーモニカ」で演奏をしてみました。

鍵盤ハーモニカもこの1年でたくさん練習して上達しました。
友達同士で教え合ったり、聞き合ったりする場面もみられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】外国語 〜外国の絵本に親しもう〜

1年生が大好きな外国語の授業の様子です。
今日は、「ブラウン・ベアー」という外国の絵本をジェイ先生に読んでもらいました。
エリック・カールさん(はらぺこあおむしの作者です♪)の絵本です。
学習した「アニマルズ(動物)」と「カラーズ(色)」がたくさん出てきます。
1年間でたくさんの単語を覚えました!

そのあとは、「カラーズかるた」をやりました。とても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】算数「かたちづくり」

“いろいた”をつかって、いろいろなかたちづくりをしました。
三角と三角を合わせると、四角になったり大きな三角になったりすることに気づきました。
できた形はタブレットに撮って、友達同士で見合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】体育「ボールけり運動」

気持ちの良いポカポカ陽気の中、ボールけり運動で汗を流しました。
はじめはなかなか足の中心でボールがけれなかった人も、力強いシュートが蹴れるようになってきました。
チームごとに、作戦・目標を話し合い、その目標を達成するための練習メニューも自分たちで考えます。
「先生、ドリブルの練習したいんだけど…」
「コーンを置いてみてもいいですか?」
と、自分たちでいろいろ考えて練習に励んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】6年生への壁面飾り

6年生に向けて、感謝の気持ちを込めて壁面飾りを作りました。
みんなで、試行錯誤しながら頑張って作りました。
「6年生、喜んでくれるかなぁ〜♪」
1年生の感謝の気持ちが届くといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】国語「学校のことをつたえあおう」

国語の学習で、学校で働く先生方にお話を聞きました。

「お仕事をしていて楽しいときはどんなときですか?」
「学校ですきな場所はどこですか?」
など、お仕事に関することで、日ごろから先生がたに聞きたいことを考えました。

職員室の入り方、質問の仕方などをたくさん練習し、みんないいお話が聞けたようです。

来週は、先生方に聞いたことをお友達に伝える活動をします。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】2年生の発表を聞きました

2年生の生活科の発表を真剣に聞いていました。
司会をしたり、前に出てはっきりと発表する2年生を見て、1年生は、もうすぐ2年生になる心構えができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】算数「なんじなんぷん」

1年生、時計の読み方の学習をがんばっています。

テストも終わり、時計の学習はひと段落ですが、日常生活の中で、引き続き時計の学習を進めていきたいと思います。

おうちでも「なんじなんぷん?」とたくさん聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】生活科「かざ車であそぼう」

 生活科の「冬をたのしもう」の学習で、かざ車をつくって遊びました。
材料は、紙コップと割りばしとプッシュピン(画鋲)です。

「風は目に見えないけど、かざ車があると、風の通り道がわかるね。」
「かざ車は、風の探知機だ!」
と、みんなで風をさがしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】図工「うつしたかたちから」

段ボールの断面やペットボトルキャップなどに絵の具をつけ、画用紙にぺたっ!
緩衝材のプチプチとした模様が、水のあぶくに見えたり、
プリンカップの底を生かしてお花畑を描いたり…。
うつしたかたちからいろいろなものを工夫して描いていました。
来週の学習参観の際に、教室に作品が飾ってありますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】図工「うつしたかたちから」

図工室にあるスポンジやローラーに絵のぐをしみこませ、大きな紙に模様をつけました。
今回は、グループの友達と相談しながら、一枚の大きな紙を彩っていきました。
いろいろな形のスポンジがあり、みんなで相談しながら進めていきました。

次回は、今回やったことを生かしながら、自分が持ってきた材料でやってみます。
段ボールやトイレットペーパーの芯はどんなふうにうつるかな?楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】生活科「校ていでふゆをさがそう」

今日は、生活科の学習で 校庭に出て「ふゆさがし」をしました。
タブレットで見つけた「冬」を写真におさめました。

ハクモクレンのフワフワのつぼみや、桜のつぼみを見つけました。
てつぼうをさわりながら、「つめた〜い!夏はあつかったのにね。」と話しているお友達もいました。
落ち葉をよけて、虫をさがしてみましたが、どこにも見当たりません。
「虫く〜ん!どこにかくれているの〜?」「ここにはアリがたくさんいたのにねぇ。」と、虫の行方を追っている子もいましたよ。
ふゆの楽しさを味わっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】図工「いっしょにおさんぽ」

好きな動物とお散歩をしているところを想像しながら、ねん土で作品を作りました。
授業では、動物をつくったことはありましたが、「人物」をつくるのは初めてでした。
お友達に動物に乗っている格好になってもらってまねして作ったり、手をつないでいるところを表現したり、みんな細かいところまで工夫し、とてもすてきな作品ができあがりました。
教室に飾ってある作品が、「夜になったらみんなでおさんぽ始めそうだよね♪」とみんなで話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】かきぞめ大会をしました

たくさん練習した「お正月」。
学校で、書き初め大会の本番をしました。
書く前に、みんなで深呼吸をして、気持ちを落ち着かせました。
教室がほどよい緊張感に包まれ、みんな集中してすてきな「お正月」を書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】3学期がスタートしました!

1年生、寒さに負けず元気に3学期がスタートしました。
今日は、3学期の目標を決めました。目標の中には、「2年生にむけて…」という言葉もみられました。目標を達成できるように、一日一日がんばっていけるといいですね。

いよいよ授業も始まりました。写真は、体育「なわとび」と算数「おおきいかず」の学習の様子です。なわとびは、冬休みにたくさん練習した成果があらわれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】体育「なわとび」

 寒さにも負けず、1年生はなわとびをがんばっています!
冬の体力づくりとして、体育だけでなく休み時間もいろいろな跳び方に挑戦しています。
 今日は、長縄跳びもやりました。たくさん練習して続けてとべるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】生活科「じぶんでできるよ」

 お休みの日に、自分で決めた「家での仕事」に取り組みました。
 実際にやってみて、むずかしかったところやうまくいかなかったところをお友達に相談し合いました。
 お友達のアドバイスやおうちの人からのアドバイスにたくさんのヒントをもらい、第二回目に向け、「自分のパワーアップ大作戦」をつくりました。
 2回目に向けみんなやる気まんまんです!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】外国語「family」

 1年生の外国語は、familyの言い方を練習しました。
日本語の言い方とのちがいに気をつけながら、たくさん練習しました。
カルタをやったり、家族カード集めをして、徐々に英語での言い方が定着してきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

献立

給食だより

図書室だより