トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

2月2日(金)入学説明会

本日、令和6年度新1年生入学説明会を開催しました。出席いただいた保護者の皆様にはご多用のところ大変ありがとうございました。説明会の中でもお話ししましたが、現在のところ名簿上では45名の入学予定ですので、多少の増減はありますが、2学級でのスタートになりそうです。入学まで約2か月、北部小学校入学に向けて子どもたちの期待感を膨らませる声掛けをお願いいたします。子どもたちが「明日も学校に来たい」と思う学校づくりを心掛けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金)ジャングルジムの塗装作業が始まりました。

経年劣化で塗装が剥がれかけていたため、しばらく使用中止にしていたジャングルジムの塗装作業が始まりました。新しく塗り替えられお化粧直しができたジャングルジムで遊べるようになるのももうすぐです。ジャングルジムの後は、上り棒、うんていの塗装作業が始まる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金)たてわり班(長縄練習)4

2月2日(金)たてわり班(長縄練習)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金)たてわり班(長縄練習)3

2月2日(金)たてわり班(長縄練習)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金)たてわり班(長縄練習)2

2月2日(金)たてわり班(長縄練習)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金)たてわり班(長縄練習)

今朝は、一段と冷え込みの厳しい朝でしたが、子どもたちは元気よく長縄跳びに挑戦していました。1年生も上手に跳べるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木)クラブ活動(スポーツクラブ)

2月1日(木)クラブ活動(スポーツクラブ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木)クラブ活動(卓球クラブ)

2月1日(木)クラブ活動(卓球クラブ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木)クラブ活動(iPadクラブ)

2月1日(木)クラブ活動(iPadクラブ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木)クラブ活動(ものづくりクラブ)

2月1日(木)クラブ活動(ものづくりクラブ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木)クラブ活動(バドミントンクラブ)

2月1日(木)クラブ活動(バドミントンクラブ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木)クラブ活動(カラーガードクラブ)

2月1日(木)クラブ活動(カラーガードクラブ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木)クラブ活動(金管クラブ)

今日の6校時は子どもたちが楽しみにしているクラブ活動の時間でした。今年度最終回となる今日のクラブ活動は、4年生、5年生、6年生がそれぞれのクラブの時間を楽しんでいました。
2月1日(木)クラブ活動(金管クラブ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(水)第6回たけのこタイム

今朝は、第6回目のたけのこタイムでした。今日の「お題」は、「犬と猫。飼うのならどっち?」でした。犬、猫、それぞれ好きな理由がきちんと書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(火)第4回表彰朝礼

 今朝は、表彰朝礼がありました。下記の表彰を行いました。みんな元気よく返事ができ、立派に表彰されていました。次回は今年度最後になります。3月13日(水)の予定です。

○令和5年度 「ふるさと群馬のたからもの」文化財の絵コンクール
○令和5年度 読書感想画コンクール
○第51回 国際児童画展
○令和5年度 いじめ防止ポスターコンクール
○令和5年度 書き初め優秀作品展
○令和5年度 体力テスト体力優良賞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月)集団下校の様子

今日の下校は集団下校でした。幸いにも風も弱く、ここ数日の寒さからしたら比較的温かかったので良かったです。子どもたちも、一週間の始まりを元気よく過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(金)縦割り班活動(長縄練習)2

1月26日(金)縦割り班活動(長縄練習)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(金)縦割り班活動(長縄練習)

本日の朝活動は、縦割り班活動で長縄の練習をしました。2月16日の長縄大会本番に向けて、どの班も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木)避難訓練(不審者侵入対応)2

1月25日(木)避難訓練(不審者侵入対応)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木)避難訓練(不審者侵入対応)

本日3校時い避難訓練(不審者侵入対応)を実施しました。山からの冷たい風が校庭に吹き込み、避難時は寒さ厳しい状況でしたが、全校への避難指示に従い、どの学年も安全に避難できました。訓練には高崎警察署よりスクールサポーターの方にお越しいただき、不審者侵入時の避難時の心がけや、職員には「さすまた」の使い方等の指導をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29