6/3(火) 見事に命中したね 〜1年生【体育】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ボール投げゲーム」の学習でした。
 中央の線上に置かれた段ボール箱をめがけてボールを転がし、相手陣地内に動かします。
 子どもたちは、上手にねらって命中させていました。
 楽しそうですね!(校長)

6/3(火) きれいに有り難う 〜環境福祉委員会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 環境福祉委員会の皆さんが、20分休みに掲示物の貼り替え作業をしてくれていました。
 いつもタイミングよく貼り替えをしてくれるので、おかげで情報がきちんとアップデートされています。
 有志のお手伝いの子たちも協力していました。
 ご苦労様!(校長)

6/3(火) 繰り下がりに注意 〜3年生【算数】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「たし算とひき算のひっ算」の学習です。
 4桁−4桁のひっ算ですので、繰り下がりが複数回あります。
 繰り下がりに気をつけて、注意深く頑張ってくださいね。(校長)

6/3(火) 潤いの2日目です 〜朝の交通指導〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週の二日目は雨になりました。
 しっとりとして、潤いが感じられいいですね。
 行動や心の持ちよう、そして人間関係もしっとりといきたいものです。

 今朝は正門だけで8名の皆様にお世話になりました。
 雨の中をありがとうございました。

 今日は天気のせいか、車での登校が目立ちました。
 駐車場内での交通事故が起こらないように気を付けてほしいと思います。(校長)

6/2(月)【今日の給食】鯖のピリ辛焼き ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「麦ご飯・鯖のピリ辛焼き・キャベツのごま和え・じゃがいもの味噌汁・牛乳」でした。

給食室「もぐもぐだより」
☆きょうのピックアップ☆ ★さばのピリからやき★
 みじん切りにしたしょうがやにんにく、ねぎと、しょうゆやみそで作った特製のタレをのせて焼きました。トウバンジャンを入れて、ピリ辛にしたのがポイントです。さばとの相性が良く、ごはんもすすむ味付けです。

■とてもおいしそうな和食献立でしたね。出張のため食べられず残念でした。昼食は、コンビニのサンドイッチで済ませました。明日の給食が楽しみです。検食・写真は教頭先生でした。(校長)

6/2(月) いよいよ6月です 〜朝の交通指導〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ6月ですね。
 天気もよく、爽やかな朝を迎えました。
 6月は気温や湿度が高くなったり、雨が続いたりと、今まで以上に健康面で気を付けなければならないことが増える時期です。
 お互いに気を付けながら、気持ちを新たに頑張りましょう。

 今朝は6名の皆様にご挨拶ができました。
 今月もどうぞよろしくお願いします。

 今日はこの後、出張で一日留守にしますが、安全に気を付けながら頑張ってくださいね。(校長)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/18 終業式
7/21 海の日