1月23日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ミルクパン、牛乳、タンメン、ブロッコリーとさつまいものピリ辛和えです。

もぐもぐだより
 「ブロッコリー」が日本に伝わってきたのは明治時代の初め頃ですが、普及し始めたのは昭和40年頃になってからです。そのころは「ブロッコリー」とはあまり呼ばれず、たくさんの小さな花のつぼみの部分を食べることから「緑花野菜」と呼ばれていました。11〜3月の冬が旬で、今がおいしい時期です。風邪を予防してくれるカロテンやビタミンCがたくさん含まれていますので、残さずいただきましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/1 新入学説明会、安全点検

学校だより

各種お知らせ

学校評価

献立

給食だより

出席停止報告書

保健だより