♪1年生のみなさんへ♪

学校がお休みになって3日がたちますね。
おうちでは、げん気にすごしていますか?

先生からのおしらせが3つあります。

1.からだをうごかそう!
雨の日がおおいですが、はれているときには外へ出てなわとびなどにちょうせんしよう!
☆もくひょう☆ あやとび(まえ・うしろ):つづけて20かい、にじゅうとび:つづけて5かい

2.お花の水やりをしよう!
おうちでも、ビオラ・パンジーをたいせつにそだててね。
まだ学校からもってかえってない人は早めにとりにきてね。
はちうえは2年生でもつかうので、あらってきれいにしておきましょう。

3.音どくをしよう
「 」(せりふ)のところにかえるくんたちのシールをはって、「お手がみ」の音どくにちょうせんしてね。
☆もくひょう☆ かえるくんやがまくんになってよもう!

さいごまで、よんでくれてありがとう!
てあらいうがいをしっかりして、げん気にすごしましょう。

2年生のみなさんへ

みなさん、元気に過ごしていますか。
休校中のアドバイスです

【国語】教科書の音読、既習の漢字を使った文作り、読書をして感想を書く、日記など。
【算数】かけ算九九を正しく覚えているか、何度も聞いてもらう。
上がり、下がり、バラなど、特に6の段以降に間違いが多いです。
計算ドリルが全部終わっている場合は、1〜3学期のドリルを繰り返し行う。
【生活面】一日1回は体を動かす習慣をつけましょう。例えば、なわとびの苦手な技の練習やウゴキッズタイムでやった動きなどを行う。
規則正しい生活、手洗いうがいなどで、感染症対策をしっかり行う。

休校中の課題については、連絡帳をご覧ください。
26日に、春休みの課題を配布しますので、それまで計画的に学習を進めてください。

4年 家庭学習と26日についてのお知らせ

○家庭学習について
1.春休み用ドリル「きわめる!4年」
2.配布された各教科のテストやプリント
3.漢字・計算ドリル
4.国語「木竜うるし」の音読
 1〜3に関しては、模範解答を配布しましたので、自分でも丸付けができると思います。ただし、社会科のテストに関しては、模範解答がありません。お忙しいと思いますが、保護者に丸付けをお願いしたいと思います。4に関しては、音読劇ですので、場面にわけて音読をさせてください。いずれも、提出は不要です。
 理科については、授業中にできなかった実験があります。新年度に補充学習をしたいと思います。

○26日について
 持ち帰る物は、通知表と音楽セット、防災頭巾程度です。給食当番の児童は、洗っていただいた給食着を持たせてください。よろしくお願いします。

5年生 お知らせ

画像1 画像1
5年生のみなさんへ
体調はだいじょうぶですか? 
家庭学習を計画的にしましょう!

〜休校中の学習のアドバイス〜
【国語】 教科書の音読、語句の意味調べ、苦手な漢字の練習、読書

【算数】 教科書の問題(レッツトライや復習)、計算ドリルのやり直し

【その他】 社会や理科の学んだことをノートにまとめる
       調べ学習(興味を持ったこと)
       体を動かす(ウゴキッズの運動など)

よく手洗い、バランスよく食べて、よく寝て、元気で過ごしてください。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

献立

給食だより

事務からの連絡