2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちが行事等を通してたくさん成長した2学期が終わります。
終業式では、頑張れたこと目標を達成できたことを振り返り、自信をもって新年を迎えてほしいと伝えました。
続いて、毎日登校の安全を守っていただいてる交通指導員さんからは、自転車に乗る時のヘルメット着用をはじめとする事故防止のお話をいただきました。
また、生徒指導の先生からは、「自分の身は自分で守る」ように考え行動すること、生活や学習は計画的に自分から取り組むことの大切さを、情報担当の先生からは、使い方によっては危険なものになるスマホやインターネットを適切に利用(時間や内容)すること、特に複数人で気が緩んでいるとき、一人きりで自由度が増すときに正しい判断できるようにすることのお話がありました。
その後の学級活動では、通知表を受け取り2学期の頑張りを確認しました。下校は、方面ごとに集団下校です。みんな笑顔でさよならをしました。
充実した冬休みを過ごし、3学期も元気に会いましょう。

クラブ見学(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
この日のクラブは、3年生が見学をしました。来年度入るクラブの参考にするためです。
文化クラブでは、タブレットでカレンダー作りをしているところを見ました。日にちや写真を組み合わせ、来年のカレンダーを作っていました。運動クラブでは、バスケットボールの試合を見学しました。迫力あるプレーを見ることができました。
また、活動内容は、クラブのメンバーで決めることもできることを聞きました。来年どちらを選ぶか楽しみになりました。

特別清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期も残り少なったこの日、5時間目に特別清掃(大掃除)をしました。
はじめにいつもの清掃場所をきれいにした後に、各教室で大掃除の開始です。
普段なかなかできない、窓ガラスの掃除やロッカーの整理、下駄箱の掃除などを行いました。
きれいになった校舎や教室で終業式を迎えることができます。

人権集会

画像1 画像1 画像2 画像2
この日の人権集会は、集会委員が考えたゲームを縦割り班で楽しみました。
ゲームはフルーツバスケットを基本としていますが、やり方を下級生に丁寧に伝え、みんなが楽しめるよう工夫しました。
ゲームの後には、何人かの1・2年生が感想を発表しました。「みんながルールを守ってできたので楽しかったです。」温かい拍手で発表者をたたえていました。

縦割り遊び集会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月に入り朝夕は寒さを感じる時季になりました。そんな中ですが、業前の縦割り遊びで、元気に体を動かしました。
今日の遊びは、「だるまさんがころんだ」や「中当て」に加え、3×3においた輪にコーンをビンゴになるように並べていくリレーや、校庭に書いた「田」の字の中にいる人を鬼が線上を移動して捕まえる鬼ごっこを楽しんでいました。
昔ながらの遊びも新しい遊びも、体や気持ちが温かくなりました。

プラネタリウム学習(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
高崎市少年科学館のプラネタリウムで天体の学習をしてきました。
太陽、月、星の動きの共通性を見たり、夏・冬の星座の位置や探し方を聞いたりしました。
また、南の空の星の動き(東→南→西)と北極星の周りの星の動き(反時計回り)のつながりを確認しました。
星座に関するギリシャ神話や惑星の間を旅する映像も興味深かったです。

地域合同学校保健委員会(5・6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
寺尾中校区の3校合同で学校保健員会が開催されました。3校をオンラインでつないでの実施です。
テーマは「心の健康〜より良い中学校生活のスタートにむけて〜」です。
小学生のアンケートでは、中学校での勉強や宿題・提出物、校則を心配する人が多いことが分かりました。その結果を受け、中学生からは、勉強をするコツや、中学校生活を楽しく積極的に送るためのアドバイスが具体的に示されました。
また、スクールカウンセラーさんからストレスを乗り越えるためのお話を聞いたり、学校医さんから物事を前向きに考えられるポイントを助言いただいたりしました。
後半のグループ別での話し合いでは、それぞれが感じたことを伝え合い、中学校生活への積極的な思いをまとめていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31