いつも元気な鼻高小の児童

ファミリー植栽より

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝行事はファミリー植栽でしたが、あいにくの天気で6年生と4組のみ参加して体育館前の軒下での作業となりました。今回も「鼻高町をきれいにする会」理事長の戸塚さんを講師にお迎えしてビオラとパンジーの苗をポットに移植する作業を行いました。狭い場所での作業となりましたが、6年生は手際よく行うことができました。

5年生校外学習より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の校外学習の様子です。まず初めにスバルの自動車工場を見学しました。大きな工場内でいろいろなロボットが自動で車を組み立てたりする様子に驚いたのではないでしょうか。そしてお昼は太田こどもの国で食べました。広い敷地内にたくさんの遊具があり楽しく過ごせたようです。最後は太田国際ターミナルの見学です。群馬という内陸にもかかわらず外国に輸出入できる施設ということで新たな発見もあったようです。

ピリ辛で最高

画像1 画像1
今日のメニューは、キムチ丼、豚肉と大根のスープ、オレンジでした。キムチ丼は、キムチと豚肉の相性が抜群で、ピリ辛で味付けも良く箸が止まりませんでした。豚肉と大根のスープは、キムチ丼とは対照的であっさりとした味付けで、ショウガの香りも良く美味しくいただきました。

5年生校外学習へ出発

画像1 画像1
今日は5年生が校外学習で太田市にあるスバルの自動車工場と国際ターミナルの見学に出かけました。天気もまずまずできっと有意義な一日になることでしょう。

就学時健康診断より

画像1 画像1
今日の午後、来年度入学予定の児童を対象とした就学時健康診断が行われました。子どもたちは少し緊張気味でしたが引率の先生の指示に従って検査を受けることができました。

栄養士さん給食技士さんに感謝

画像1 画像1
今日のメニューは、ご飯、チキンカレー、チーズサラダでした。チキンカレーは、子どもたちにも人気メニューで、前にも紹介しましたが5種類のカレールーやカレー粉がミックスされていて味にコクがあり最高でした。また、チーズサラダはカレーとの相性もぴったりでした。そして今日が就学時健康診断で児童が早帰りになる関係で1時間以上早くつくっていただいたことに感謝します。

今が旬の鯖の塩焼き登場

画像1 画像1
今日のメニューは、麦ご飯、鯖の塩焼き、もみ漬け、ごま汁でした。鯖の塩焼きはまさに今が旬で脂がのっていて美味しかったです。もみ漬けは、キャベツやキュウリの歯ごたえも良く、塩昆布が加わって味もまろやかになりました。ごま汁は、里芋や大根などたくさんの具材と胡麻の風味が合わさってあと引く美味しさでした。

全員無事に鳩待峠に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気もなんとかもち、みんな元気に戻ってくることができました。最後にガイドさんにお礼を言って尾瀬を後にしました。













iPhoneから送信

ココア揚げパンのひみつは?

画像1 画像1
今日の給食のココア揚げパンは、今までの揚げパンとはまた違った美味しさでした。そのひみつは、ココアにチーズがミックスされているもので、新しい美味しさでした。また、ワンタンに具がしっかり詰まっていて、手の込んだものであることが伝わるワンタンスープも美味しさ抜群でした。鶏肉が細かく入ったサラダは、野菜が苦手なこどもも食べやすく工夫されています。

尾瀬ヶ原を散策

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当を食べた後、尾瀬ヶ原を散策しました。ガイドさんの話を聞きながら広い尾瀬を満喫しました。









iPhoneから送信

山の鼻でお弁当

画像1 画像1
無事に全員山の鼻に到着しました。草紅葉に囲まれてお弁当を食べています。





iPhoneから送信

鳩待峠に到着

画像1 画像1

至仏山をバックに写真を撮りました。これからいよいよ出発します。




iPhoneから送信

4年尾瀬学校に出発

画像1 画像1

予定時間を少し過ぎて赤城高原サービスエリアを出発しました。こちらの天気はまずまずです。




iPhoneから送信

秋を感じるメニュー

画像1 画像1
今日のメニューは、麦ご飯、ごぼうと豚肉の胡麻煮、薩摩汁、梨でした。ごぼうと豚肉の胡麻煮は、ごぼうと豚肉の相性も良く胡麻の風味も良く飽きの来ない味付けでした。薩摩汁は柔らかく野菜が煮込んでありやさしい味になっていました。梨も甘くてみずみずしく最高でした。

久々のファミリー遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝行事は、2学期になってから初めてのファミリー遊びでした。天気もちょうど良くどの班も楽しそうに活動していました。

5年生総合稲刈りより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5・6時間目に5年生が稲刈りを行いました。初めての稲刈り体験でしたが地域ボランティアの方々のご指導により怪我をすることもなく刈り取ることができました。刈り取った稲は地域ボランティアの方が束ねてはざがけにしてくれました。

十五夜にちなんだメニュー登場

画像1 画像1
今日のメニューは、じゃこチャーハン、ピリ辛玉子スープ、みたらし団子でした。じゃこチャーハンは、しらす干しがたっぷり入っていて塩加減もちょうど良く食が進みました。ピリ辛玉子スープは、玉子のふんわり感とわかめや豆腐の食感も加わりなんともいえぬ味わいでした。また、今日は十五夜ということでみたらし団子までついて大満足の給食でした。

味と食感と色彩が楽しめる

画像1 画像1
今日は、10月最初の給食です。本日のメニューのジャンバラヤは味も食感も色彩も楽しめるメニューでした。とり肉や赤・青ピーマンや人参等が入っていて、色彩も鮮やかで味も抜群でした。米粉スープはきのこ入りで秋を感じさせるもので、つるっとした食感でいただけました。

運動会よりぱーと3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生のダンス、エイサー・はなだかでは、低学年らしいかけ声とともにマンサージを巻いた姿も可愛らしかったです。3・4年生のダンス、ソーラン HANADAKAでは、大きなかけ声で始まり、元気いっぱい踊る姿が印象的でした。そして、5・6年のダンス雷光 鼻高 2017は、今までの雷光に負けず劣らず静と動の切り替えも見事で力強さも見られ、見ている人を魅了しました。

運動会よりパート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年の玉入れ、中学年のぐるぐるタイフーン、高学年のThe7本綱引きの様子です。各学年、各団とも最後まであきらめずに全力を尽くして競技することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/6 人権集中学習〜12/1日
11/7 小学校体操演技会 学校預かり金口座振替日
11/9 臨時歯科検診 クラブ
11/12 6年修学旅行

保健室から

給食室から

図書室から

学校事務