いつも元気な鼻高小の児童

令和6年度の委員会発足

 ひと足早く、令和6年度の委員会が発足しました。委員長や当番を決めたり、仕事内容を教えてもらったりしました。やる気に満ちあふれていて頼もしいです。慣れるまではたいへんだと思いますが、わからないことは6年生や先生に聞いて頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 秘密を調べて発表しよう

 国語の時間に調べて練習した発表を、6年生に聞いてもらいました。6年生から、「発表の仕方が上手だった。」「内容がとてもわかりやすかった。」「初めて知ることがたくさんあった。」などの感想をもらいました。図書の先生からもたくさん褒めてもらいました。説明の仕方がとても上手で、わかりやすくなるように資料も工夫されていて、本当に素晴らしい発表で感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 伝記新聞の紹介

 5年生に伝記新聞を紹介しました。伝記を選んだ理由や人物について、わかりやすく紹介してくれました。5年生から、「大きな声でわかりやすい発表だった。」「宮沢賢治の本を読みたくなった。」「ヘレンケラーに興味をもった。」「坂本龍馬についてもっと知りたくなった。」などの感想の発表がありました。発表の最後には、5年生に向けたメッセージを伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 プロジェクトZ その2

 6年生による下級生のための2回目の遊び大作戦です。おにごっこ大作戦、大縄対決大作戦、おもしろ本読み大作戦の3つです。子どもたちは好きな遊びを選んで参加しました。校庭を思い切りかけまわったり、ハイスピードの長縄に挑戦したり、おもしろい本の読み聞かせに笑ってしまったりと楽しんでいました。6年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、抹茶蒸しパン、牛乳、おっきりこみ、上州きんぴらでした。6年生のリクエストで抹茶蒸しパンと上州きんぴらを出しました。抹茶!甘納豆!きんぴら!と、とても大人なリクエストで給食室は驚きましたが、喜んでもらえるよう心を込めて作りました。全校でもほぼ完食でした。

6年 一年生とドッジボール

 6年生が1年生と遊んでくれました。1年生のリクエストでドッジボールです。とても楽しそうでした。6年生ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 一年生の思い出

 思い出のアルバムがいよいよ完成に近づいています。今日は、1年生の思い出を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 毛筆

 「光」を書きました。一年間で学習した、横画、たて画、左はらい、はね、曲がり、点がすべて入っている字です。これまでの学習を生かして真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数

 教頭先生と楽しく算数の学習をしました。
画像1 画像1

4年 国語の学習これまで

 1年間の国語の学習を振り返って、心に残っている教材やその理由を発表し合いました。心に残ったお話として、ごんぎつね、ぞろぞろ(落語)、ウミガメの命をつなぐ、木竜うるしなどをあげている子が多くいました。一人一人がその理由をしっかりと伝えられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 My book

 ALTの先生にアドバイスをもらいながら、『My book』に好きな教科や一番の思い出、行きたい国、将来の夢などを英語で書いていました。どんな『My book』が完成するのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 新一年生へ

 新一年生のために、心をこめたプレゼントを作っています。自分たちが入学した時にもらってうれしかったことを思い出して、一生懸命に作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉のアーモンドがらめ、じゃこと大根のサラダ、なめこ汁でした。鶏肉のアーモンドがらめの「アーモンド」には、疲れをとってくれるビタミンB1、健康な皮膚や髪の毛をつくるビタミンB2、記憶力のアップに役立つビタミンE、骨を丈夫にするカルシウム、貧血を予防する鉄分など、たくさんの栄養を含んだ食品です。甘辛い味付けは、ごはんが進む味つけになっていました。

5年 道徳(一本松は語った)

 津波の後に1本だけ残った一本松が、人間から「お前は、おらたちの希望だ。」と言われた時に、どんなことを考えたのかを話し合いました。タブレットに各自の意見を書き入れ、全体で共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 もうすぐ2年生

 これまで生活科の学習で書いてきたカードを先生から返してもらいました。学校たんけんのことを書いたカードが一番最初のカードです。アサガオの観察の様子など、1枚1枚のカードには、これまで学習して感じてきたことが自分の言葉や絵で表現されていました。自分の成長がわかる宝物ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 音楽

 タブレットを使って自分の歌う姿を録画しながら鼻高小学校の校歌を歌いました。何度きいても素敵な校歌だと感じます。さらに4年生は、卒業式で歌う「旅立ちの日に」も歌いました。とてもきれいな歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 はこのかたちをしらべよう

 いろいろな箱の形を見て、気がついたことを話し合いました。周りの面が正方形だけでできている箱、長方形だけでできている箱、長方形と正方形でできている箱があることがわかりました。子どもたちは一生懸命に考えて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 森林資源

 森林資源の働きと活用についての学習です。森林資源は、働きとしても資源としても私たちの生活にはなくてはならない存在であることを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 卒業文集作り

 卒業文集に載せる作文を書いていました。小学校の6年間を振り返ったり、最高学年としての1年間を中心に振り返ったりしていました。先日行われた6年生を送る会について書いている子が何人かいました。6年生と下学年の子どもたちの気持ちが一つになった、とても素敵な会だったことを改めて感じました。
画像1 画像1

4〜6年 卒業式練習

 卒業式に向けた練習がスタートしています。体育館で「校歌」や「旅立ちの日に」の練習をしました。呼びかけの練習もしました。やはり6年生がお手本です。堂々とお腹から大きくはっきりした声を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

保健室から

学校評価

学校事務

学級通信