いつも元気な鼻高小の児童

3年 昔の道具

 昔の生活に使っていた道具について調べています。社会科見学で行った歴史民俗資料館で、たくさんの昔の道具を見たり、使い方を教えてもらったりして学習してきています。子どもたちはその時のことを思い出し、興味深く調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 三角じょうぎの角

 一つの頂点からでている二つの辺がつくる形を”角”ということを学習しました。自分の三角じょうぎの角を写し取って切り抜き、黒板で使う先生用の大きな三角じょうぎに当ててみるとピッタリと重なります。角の大きさは、辺の長さには関係ないことを実感していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 What's this ?

 「What's this ?」「It's a 〜.」という英語の表現を使って、元気よくチャンツをしたり、楽しくクイズをしたりしました。子どもたちは、ALTの先生の発音をよくきいて発音していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 正三角形

 おり紙で正三角形を作り、『どうしており紙で正三角形が作れるのか』について理由を考えました。自分の言葉で説明できることがとても大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 二等辺三角形

 定規とコンパスを使って、二等辺三角形の作図に挑戦していました。円をかくだけでなく、同じ長さをはかる時にもコンパスは大活躍です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 三角形を調べよう

 新しい学習に入りました。身の回りの三角形を見つけたり、円のまわりの点や中心を直線で結んで、いろいろな三角形をかいたりしました。そして、かいた三角形の特徴を話し合いました。これからの学習が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 くぎうちトントン

 板にくぎを打ち付けて、ビー玉をころがして遊ぶ楽しいボードを作ります。今日は、板に自分の好きな絵を描いて色ぬりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 土地のうつりかわり

 子どもたちは、2枚の航空写真を真剣に見比べていました。高崎市の土地の使われ方について、工場がなくなって宅地に変わったことや田んぼが減って宅地になったことなどに気付いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

保健室から

学校評価

学校事務

学級通信