いつも元気な鼻高小の児童

同じメニューでもひと味違います

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは以前にも出たパーカーハウスでしたが、中にはさむ照り焼きチキンがひと味違い、梨とハチミツの照り焼きチキンでした。地元産の梨が入ることで、マイルドな味になりパンとの相性もばっちりでした。だるコロサラダは、名前の通り高崎だるまからネーミングされたサラダで、小さく賽の目に切られた野菜とひよこまめが入り、なんとも言えぬ味わいでした。ABCスープは少し肌寒い今日にぴったりでした。

敬老の日献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、敬老の日にちなんで、日本一の長寿県である長野県の郷土料理の卯の花と東北地方の郷土料理である鯖の南部焼き、そしてきのこ味噌汁と純和風メニューでした。卯の花は、とてもヘルシーで、素朴な味でした。鯖の南部焼きは、ごまの風味が加わり一層美味しく感じました。きのこ味噌汁も季節感たっぷりで、長生きできそうな給食でした。

洋風メニューに舌鼓

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はアメリカの代表的家庭料理であるポークビーンズと、ガーリックトースト、フルーツヨーグルトでした。ポークビーンズは豚肉と大豆がたっぷり入り、トマトソース味で子どもたちにも人気メニューです。ガーリックトーストは、ガーリックとマーガリンが絶妙のバランスで混ざり、そのままでも美味しくポークビーンズにぴったりでした。

大地の恵みに感謝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は十五夜ということで、お月見献立でした。じゃこチャーハンは、じゃこと焼き豚がたっぷり入り、おかずなしでも食べられました。ピリ辛玉子スープは、卵が入ることで辛さも和らぎ、飲みやすい味になりました。そして、なんと言っても今日の主役はみたらしだんごで、いくつでも食べられそうでした。

秋らしいメニューです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナスときのこの冷やしうどんは、今が旬のナスやチンゲンサイ、きのこがたっぷり入っていて、秋らしいメニューでした。カムカムあげは、久しぶりで、いつもよりもたくさん噛むことができました。

言いにくいけど味は抜群です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、さくらしらすご飯、肉じゃが、きのこ卵とじ汁でした。さくらしらすご飯は、醤油としらすの味がよくマッチして、ご飯だけで何杯も食べられそうでした。肉じゃがは豚肉とじゃがいもがたっぷりで味つけもよくご飯のおかずにもってこいでした。きのこ卵とじ汁は名前は言いにくいですが、きのこの出汁が良く出ていてじっくり味わいながらいただきました。

手間暇かけて作られた味

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イワシの梅煮は、梅が入ることで生臭さも消えご飯のおかずにぴったりでした。大豆の磯煮も味が良くしみていてこちらもご飯によく合いました。ごま汁は、ごまが入ることで、いつもの味噌汁がとても優しい味になりました。どれも手間暇かけて作られていて、栄養士さん給食技士さんの愛情が感じられるものとなっていました。地元産の梨も美味しくいただきました。

とってもカラフルなペペロンチーノ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は見た目がとてもきれいなカラフルペペロンチーノでした。赤ピーマン・黄ピーマン・ズッキーニなどの色が映えて、味も本格的でイタリアンレストランで食べているような錯覚を覚えました。コンソメスープがまた絶妙な味付けで、素材の味が損なわれず今日も大満足でした。

絶妙な味付けに感激

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も私にとって大好きなメニューでした。いりこ菜飯は、おかずがいらないくらい抜群の味付けで、何杯でも食べられそうでした。豚肉の胡麻煮はゴマの風味と味噌味がマッチし、食が進みました。キュウリとキャベツの塩もみ、味噌汁とも味付けが絶妙で、大満足の給食となりました。

1学期最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後の給食は、夏ばて防止にぴったりの穴子混ぜご飯、キムチあえ、冬瓜の味噌汁でした。穴子混ぜご飯は、見かけよりもあっさりしていて食べやすかったです。キムチあえも食欲がわきました。冬瓜は冬の野菜と思っていましたが、夏野菜で夏ばて防止の薬膳料理として古くから親しまれているとのことです。煮込んだ冬瓜の食感がなんともいえず薄味の中にもしっかりと味がしみて美味しくいただきました。

色鮮やかなメニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いかとトマトのペペロンチーノは、トマトの赤とアスパラガスの緑が映えて見た目もきれいですが、味もオリーブオイルや唐辛子と言った隠し味もきいていて食欲も湧きました。また、アセロラポンチもアセロラの赤い色にパイナップルやみかんの色が加わりとても色鮮やかで美味しくいただきました。

夏野菜カレー最高!

画像1 画像1
今日の給食も季節感あふれる夏野菜カレーでした。今が旬のカボチャやナス、玉葱やニンジンなどたくさんの野菜が入っていて、こくがあって食も進みました。また、ご飯も麦ご飯のため、とてもヘルシーでカレーによく合いました。これにトマトサラダが加わるのですから満足しないわけがありません。1学期の給食もいよいよあと2回となってしまいました。

暑い今日にぴったりのメニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューはサラダうどんで朝から暑い今日にぴったりのメニューでした。写真を見ていただいても分かるとおりうどんの上に具材がたっぷりと乗り、色合いもよく美味しくいただきました。野菜のかき揚げやヨーグルトもついて夏ばて解消にもなりそうです。

ジャンバラヤって何?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ジャンバラヤ、カボチャのクリームスープ、スイカでした。ジャンバラヤはアメリカのルイジアナの代表的料理で、鶏肉、エビ、トマト、ピーマンなどの入った炊き込みご飯で、スペイン料理のパエリアが起源と言われています。チャーハンにもよく似た味で美味しくただきました。カボチャのクリームスープは、今が旬のカボチャがたくさん入っていました。さらにスイカまでついていて今日も大満足の給食でした。

夏ばて防止にぴったりのメニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、この時期にぴったりの夏ばて防止にもなる沖縄料理でした。ゴーヤーチャンプルーは、少し苦みもありますが、味がよくしみていてご飯のおかずにぴったりでした。もずくスープは、さっぱりした風味豊かな味付けで美味しくいただきました。また、枝豆入りいりこ菜飯は枝豆の風味といりこの塩味が効いていて食が進みました。

スーミータン?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
またまた新しい料理の登場です。スーミータンってご存じですか?中国料理で、トウモロコシの入ったスープのことだそうです。とても優しい味で、私的にはけっこう気に入っています。メイン料理の厚揚げと豚肉のオイスター炒めは、オイスターソースが具材の味を引き出し、食欲をそそる味付けになっていて、ご飯のおかずにぴったりでした。

今日は七夕献立でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
七夕の日にちなんで今日は七夕献立でした。七夕スープには、星形のオクラが入っているばかりか、スープの色も黒っぽく夜空の雰囲気が出ていました。また、短冊サラダはその名の通り短冊に見立てたこんにゃくが入っていて野菜との相性もぴったりでした。肉飯も具材がたっぷり入っていて美味しくいただきました。

とてもアメリカンな給食でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は以前にも出た、パーカーハウスでしたが、中に入れる肉が鶏肉のハニーマスタード焼きという大変こったものでした。外側がかりっとしていて中が柔らかくほんのり塩味で美味しかったです。カボチャのグラッセ、ズッキーニ入りスープとなんともアメリカンな給食でした。

ラタトゥイユってどんな料理?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も初めての料理でした。みなさん、ラタトゥイユという料理を知っていますか?フランス南部名物の料理で、トマトやなす、ピーマンといった夏野菜をオリーブオイルとニンニクで炒めたものだそうです。酸味がきいていて夏にぴったりの料理で、食欲がわきました。焼きハンバーグやコンソメスープ、さらに冷凍みかんまでついて大満足でした。

見た目も味もベリーグッド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、カラフルごぼう丼とチンゲンサイとホタテのスープでした。カラフルごぼう丼は、ピーマンやパプリカの色合いがきれいで、味付けもよく食が進みました。また、チンゲンサイとホタテのスープは、ホタテの風味にチンゲンサイの歯ごたえが加わり最高でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
給食
3/13 豊岡中卒業式
3/17 特別清掃

保健室から

給食室から

学校経営

図書室から