いつも元気な鼻高小の児童

3年 重さをはかって表そう

 重さを測定するはかりの目盛りの読み方を学習していました。デジタル式のはかりが増えて、子どもたちにはなじみがうすいかもしれません。タブレットのデジタルコンテンツなども活用しながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 防火設備しらべ

 学校の中の防火設備を調べています。職員室には、総合防災盤があり、教頭先生に説明してもらいました。保健室にも消化器がありました。子どもたちは、消火栓や消化器、防火扉、煙探知機などの防火設備をたくさん見つけられたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 長さをくらべる

 地図で学校から郵便局までの距離と、学校からポストまでの距離を比べる方法を考えました。まず、定規で長さを測って比べる方法を試していました。その後、コンパスを使うと長さをうつしとって比べることができることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 コンパスを使った円のかき方

 初めてコンパスを使って円をかきました。まず、円を自由にかく練習をしました。次に、半径4cmや3cm5mmの長さの円をかきました。まだ慣れない様子でしたが、丁寧に円をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 太陽の光を調べよう

 日光を鏡ではねかえして重ねると、明るさや温度はどうなるのかを調べました。鏡なしの時、鏡1枚の時、鏡3枚の時で実験をしました。鏡で日光を集めると、とても明るくなって温度が高くなることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 2.8 はどのような数かな

 2.8を数直線や言葉、式を使って説明しました。子どもたちはこれまでの学習を使って一生懸命に考えていました。2.8のような小数も、整数と同じような見方ができることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 校外学習(高崎市歴史民俗資料館)

 最後の見学場所では、お話を聞いたり、体験したりして学習しました。熱心に見学している様子を見て、資料館の先生がほめてくださいました。みんなで楽しくたくさんのことを学ぶことができた校外学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校外学習(群馬の森)

 群馬の森でお弁当を食べました。お家の方が作ってくれたお弁当はとてもおいしかったようです。よい天気だったので、お弁当の後は、遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたりしてたっぷり遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校外学習(ガトーフェスタハラダ)

 楽しみでドキドキして眠れなかった子もいたようですが、全員で元気に出発することができました。まずは、ガトーフェスタハラダの工場見学からスタートしました。真剣に製造過程を見て大切なことをメモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 毛筆「力」

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会直前ですが、子どもたちは落ち着いて学習に励んでいます。熱心に筆を運んで「力」を書いていました。毛筆の時間は大好きなようです。「もっと書きたい!」「いちばんいい字が書けた!」と満足そうでした。どの作品も力強くとても上手に書けていました。

3年 国語「わすれられないおくりもの」

 お話の最後の場面の学習です。春になって、もぐらの気持ちがかわったのはなぜかを話し合うことで、もぐらの気持ちの変化を考えました。グループに分かれて話し合った後、全体で共有し合いました。子どもたちから、もぐらたちがあなぐまからのおくりものに気づいたことや、あなぐまの思い出話で楽しい気持ちになったことなどが出されていました。
画像1 画像1

3年 社会「どこから来て、どこへ行く」

 10月に校外学習で行く高崎市内のお菓子工場の製品について学習しています。原料はカナダやアメリカから、製品は北海道や広島などへも運ばれます。子どもたちは、日本地図で広島県を見つけたり、世界地図でカナダを見つけたりしていました。もっと地図帳で色々調べたくなったようです。これからの社会の学習が楽しみなようでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 万引き防止教室

 高崎北警察署の方に来ていただき、万引き防止教室を行いました。万引きは、犯罪であることや、自分だけでなく、みんなが悲しい思いをすることなどを学びました。万引きを誘われた時には、断る『勇気』が大切なこともわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

34000は、1000を何こ集めた数かな

画像1 画像1
 位取り表に、付せんを貼りながらみんなで考えました。お金の両替と同じようにやってみました。

3年 日記よく書けています

画像1 画像1 画像2 画像2
とてもいい日記が掲示してあります。どちらの日記も、いい日記のポイントをクリアしていて、その時の様子や思ったことがとてもよくわかります。すばらしいですね。

3年 交通教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
和田橋交通公園に行き、自転車の乗り方を中心とした交通教室を実施しました。危険な暑さのため、実技の時間を短縮し、DVDの視聴に切り替えて行いました。ご協力いただいた保護者様、猛暑の中ありがとうございました。

3年 長い長さをはかって表そう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「どのくらいの長さかな?」とよそうしてから長い長さをはかりました。まきじゃくは、長い長さをはかれるだけでなく、たいらでないものもはかれるべんりな道具です。頭のまわりやウエストもはかってみました。

ミニ先生と漢字学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 ミニ先生が前に出て、新しい漢字を学習しています。読み方、書き順、使い方を確認して練習します。みんな真剣です。一字一字ていねいに書いていました。

地図帳

日本地図 日本地図 群馬県 群馬県 高崎市 高崎市
 日本地図の中から浅間山を目印に群馬県の大体の位置がわかり、鶴舞う形の群馬県を見つけました。そして、榛名山を目印に私たちの高崎市へたどり着きました。私たちの高崎市は、どんな町かな。これからの学習が楽しみですね。

道徳「あいさつをすると」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が道徳の時間「最高にうれしいおはよう」について真剣に話し合っていました。実際にやってみると、にこにことってもいい気持ちになることがわかりました。これからいろんな人と、最高にうれしくなるあいさつができるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

保健室から

学校評価

学校事務

学級通信