いつも元気な鼻高小の児童

6年 国語の復習

 教科書にある正岡子規についての資料を読みながら、これまでの学習を振り返っていました。子どもたちは、正岡子規が夏目漱石と交流のあったことや、野球の用語を作ったと言われていることを知り驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 城山小とのオンライン交流会

 城山小の6年生とzoomでつながって交流しました。自己紹介のあと、互いの学校や地域に関するクイズを出し合いました。そして、国語の学習「広がる言葉」の発表をして、感想を伝え合いました。鼻高小の子どもたちは、しっかりと自分にとっての大切な言葉について伝えられました。城山小の発表も素晴らしく、互いに刺激し合うことができた楽しい交流会になりました。城山小のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業式練習

 6年生の卒業式練習がスタートしました。教務主任の先生から心構えや歩き方、礼の仕方、式の流れなどを教えてもらいました。明日は、証書授与の練習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 持続可能な社会の実現

 環境を守りながら、よりよい社会の実現のためにどんなことをしていったらよいのかについて学習しています。SDGs17の大きな目標について調べ始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 伝記新聞の紹介

 5年生に伝記新聞を紹介しました。伝記を選んだ理由や人物について、わかりやすく紹介してくれました。5年生から、「大きな声でわかりやすい発表だった。」「宮沢賢治の本を読みたくなった。」「ヘレンケラーに興味をもった。」「坂本龍馬についてもっと知りたくなった。」などの感想の発表がありました。発表の最後には、5年生に向けたメッセージを伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 プロジェクトZ その2

 6年生による下級生のための2回目の遊び大作戦です。おにごっこ大作戦、大縄対決大作戦、おもしろ本読み大作戦の3つです。子どもたちは好きな遊びを選んで参加しました。校庭を思い切りかけまわったり、ハイスピードの長縄に挑戦したり、おもしろい本の読み聞かせに笑ってしまったりと楽しんでいました。6年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 一年生とドッジボール

 6年生が1年生と遊んでくれました。1年生のリクエストでドッジボールです。とても楽しそうでした。6年生ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 My book

 ALTの先生にアドバイスをもらいながら、『My book』に好きな教科や一番の思い出、行きたい国、将来の夢などを英語で書いていました。どんな『My book』が完成するのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業文集作り

 卒業文集に載せる作文を書いていました。小学校の6年間を振り返ったり、最高学年としての1年間を中心に振り返ったりしていました。先日行われた6年生を送る会について書いている子が何人かいました。6年生と下学年の子どもたちの気持ちが一つになった、とても素敵な会だったことを改めて感じました。
画像1 画像1

6年 広がる言葉

 6年間の言葉の学びを振り返る学習をしています。卒業式で自分に贈りたい言葉を選び、清書をしていました。
 3月12日には、城山小6年の子どもたちと発表し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 道徳(東京大空襲の中で)

 空襲の中、生まれたばかりの赤ちゃんとその母親を守った病院の先生や看護師さんの話を読んで、かけがえのない命について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会の発表 その2

 さらに、日本との違いや特徴的な文化になった理由など深く追求したり、興味のある国についても調べられたりするといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会の発表 その1

 日本とつながりの深い国の学習で、アメリカ、中国、韓国、サウジアラビアなどの教科書に出てくる国について分担をして調べ発表しました。写真も使いながらわかりやすくまとめて上手に発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 Junior High School Life

 あこがれの中学校で入りたい部活や楽しみたい学校行事などを英語を使って交流しました。入りたい部活は決まっているようで、上手に伝えることが出来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ひろがる言葉

 6年間を振り返って、自分に送りたい言葉を選ぶ学習をしています。今日は、1年生から学習したてきた国語の教科書をひらいて、国語の時間に学習してきたことを振り返りました。子どもたちはそれぞれ心に残っている物語や説明文などたくさんあるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 つながりの深い国

 日本とつながりの深い国について、人々の生活の様子を調べる計画を立てました。教科書で取り上げられているアメリカ、中国、韓国、サウジアラビアの中から一つの国を選んで取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 伝記を読んで紹介しよう

 興味をもった偉人の伝記を読んで紹介するための新聞作りを頑張っています。内容はもちろん、タイトルを工夫したり、レイアウトを工夫したりして作成を続け、いよいよ明日が完成予定だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 道徳(すまへんでいい)

 自分の考えを見直す学習をしました。資料を通して子どもたちは、失敗した時に心から謝ることが大切なことがわかったと発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 おかしの株式会社

 青森県、香川県、島根県、大分県の6年生とオンラインでつながって体験学習をしました。株式会社の仕組みを学んだ後、協力して新商品のおかしを考えてプレゼンをし合い、投資先を選びます。鼻高小6年生の立ち上げた株式会社takabeeは、見事に目標を上回る投資を受けて新商品を売り出せることになりました。遠くの県の小学校と交流できたり株式会社の仕組みがわかったりして学びの多い学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語(伊能忠敬)

 江戸時代に日本中を測量してまわり、初めて日本地図を完成させた忠敬の人物像について考えていました。忠敬について子どもたちは、学問を大切にしていたこと、あきらめなかったことなどがすごいと感じているようでした。次時からは、伊能忠敬についての新聞を作成していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

保健室から

学校評価

学校事務

学級通信