いつも元気な鼻高小の児童

6年 物語を作ろう(国語)

 写真に写っている人や動物などから、自由に想像して物語を作ります。今日は、登場人物を選び、人物設定を考えました。子どもたちは、どんな物語を作るのでしょうか。とても楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年道徳『エンザロ村のかまど』

画像1 画像1
 ケニアにあるエンザロ村で、日本人が伝えた「かまど」によって、多くの人の健康や暮らしがよくなっているというお話から、国際理解と自分ができることについて考えました。「その人が本当にしてほしいことを考えて、日本の技術や役に立てるような技術を伝えたい。」「少しの額でもいいから募金や募金活動をする。」「できる範囲の英語を使って声をかけ、手助けする。」などの考えが出されました。

6年 Jomo Karuta English Version

画像1 画像1
ALTと英語で上毛かるたを楽しみました。”え”『縁起だるまの少林山』は、『Lucky Daruma dolls at shorinzan』なのですね。

6年 いじめ防止ポスター

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
それぞれ違った視点から描いていました。配色も工夫していて素敵なポスターが仕上がりそうです。夏休みには、いじめ防止子ども会議があり、学校代表の6年生が参加します。

6年 対称な図形

画像1 画像1 画像2 画像2
線対称や点対称な図形の学習をしています。先生が書画カメラを使って作図のポイントを指導し、各自が線対称な図形の作図に取り組みました。

6年理科 人の体のつくりと働き

画像1 画像1
 人の体の肝臓が、体の中のどこに、どんなふうにあるのか知りたくて、人体模型を探しに理科準備室にやってきました。自分たちの体の中も模型と同じようになっているのです。

縄文の村から古墳の国へ

画像1 画像1 画像2 画像2
単元の学習が終わったので、それぞれのやり方で学習のまとめを行っていました。縄文と弥生の違いを表にしたり、クイズを作成したり工夫していました。

6年 友達とは

画像1 画像1
 道徳の時間に、友達とはどんな存在なのかを考えて発表しました。「わからないところを友達がわかりやすく教えてくれてうれしかった」「遊んだり相談したりできる存在」「やさしい、笑わせてくれる」「長い時間一緒にいる大切な存在」「友達がいるからこそ、できないことを教えてもらったりして今の自分がある」ふだんの様子を見ていても、みなさんが発表してくれたことがよくわかります。

6年歯科指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 栄養士の先生から、じょうぶで健康な歯のために必要な栄養素を摂れる食品を教えてもらいました。保健の先生からは、むし歯になりやすい奥歯のみがき方を教えてもらいました。

国語の話す聞く学習

発表の様子 発表の様子 質問カード 質問カード
 カードを一人一枚引いて、質問にどう答えるかを考えて発表しました。「なってみたいおはなしのキャラクターは?」という質問に、アニメを見ていて色々な道具が出てきて楽しそうだから『ドラえもん』と答えてくれたお友だちに、「ドラえもんがいると甘えちゃうなぁ」というお友だちや、「私も楽しいからドラえもんがいい」というお友だちもいて、友だちの考えを知ることができる楽しい授業になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

保健室から

学校評価

学校事務

学級通信