いつも元気な鼻高小の児童

2年 外国語活動

 「Do you have "9"?」とお友達にたずねて同じ数字のカードを3枚ずつ集めるカードゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 音読発表会

 『アレクサンダとぜんまいねずみ』の音読発表を行いました。ペープサートやお面なども準備して、お話の様子がわかるように工夫していました。グループで協力して、とても上手に音読発表ができました。お友達の発表のよかったところもたくさん発表することができました。たくさんの先生が来てくれて、よかったところをたくさんほめてくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 音読発表会に向けて

 グループで『アレクサンダとぜんまいねずみ』の音読練習を頑張っています。先生から、「今日の練習で上手になったと思う人?」という問いかけに、みんな手を挙げていました。木曜日に発表します。動作をつけるなどの工夫もしていきたいと子どもたちはやる気満々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 はこのかたちをしらべよう

 切り取った面をテープでつないで組み立てました。同じ長さの辺どうしでつなぐことや、同じ形の面はとなりどうしにしないことに気をつけて、はこが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 アレクサンダとぜんまいねずみ

 グループに分かれて読む担当を決め、音読の練習をはじめました。お話の様子や登場人物の気持ちが伝わるように、これからどんな工夫をしていくのか楽しみです。
画像1 画像1

2年 一年生の思い出

 思い出のアルバムがいよいよ完成に近づいています。今日は、1年生の思い出を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 はこのかたちをしらべよう

 いろいろな箱の形を見て、気がついたことを話し合いました。周りの面が正方形だけでできている箱、長方形だけでできている箱、長方形と正方形でできている箱があることがわかりました。子どもたちは一生懸命に考えて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 書写(硬筆)

 めあては、字の大きさ、形に気をつけて、ていねいに書くことです。お手本を見たり、なぞったりしながら、一字一字ていねいに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とびばこ発表会(2年)

 1年生から4年生までこれまでの練習の成果を発表しました。緊張しながらも、堂々と演技をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 アレクサンダとぜんまいねずみ

 登場人物をたしかめています。さし絵もヒントにしながらアレクサンダとぜんまいねずみを比べて考えていました。まほうをつかえるとかげも登場します。子どもたちはお話が気に入っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 漢字問題づくり

 同じ部分をもつ漢字を学習しました。学習のまとめとして、同じ部分をもつ漢字を使って問題を作り、お互いに出し合いました。わからない時は、問題を作った子が先生になってヒントを出してくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 分けた大きさの表し方

 半分にした大きさを二分の一といい、1/2と書くことや、四半分にした大きさについても、同じように四分の一といい、1/4と書くことを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 外国語(絵本)

 ALTの先生と一緒に絵本を読みました。子どもたちは、ALTの先生の発音をよく聞き、ALTの先生に続いて上手に発音していました。そして、登場した動物たちの色を思い出しながら色塗りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 大きくなった自分をふりかえろう

 思い出のアルバム作りをしています。今日は、保育園の頃の様子をまとめていました。仕上げにアルバムの台紙に貼りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 こぐまの二月

 鍵盤ハーモニカで合奏をしました。合わせるのが少し難しいようでしたが、互いの音をききあいながら練習をして、上手にできるようになりました。2年生の演奏をきいた1年生から、さすが2年生という声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 友だちハウス

 「小さな友だち」がよろこぶ家を作ります。エレベーターのある家、キャンプ場のようないろいろ遊べる家、みらいハウスなど思い思いの発想で想像力を働かせて作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図を使って考えよう

 たし算をすればよいのかひき算をすればよいのか、まよってしまうような問題に挑戦していました。これまでの学習を思い出して、自らテープ図を使って考えようとしている子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 国語(おにたのぼうし)

 二つの場面を比べて、おにたの気持ちを考えました。おにたの行動が書かれている教科書の記述に線を引いて読み取ったり、ロールプレイをしながらおにたのセリフについて考えたりしました。子どもたちはとてもよく考えて発言をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長い長さをはかって表そう

 この単元で長い長さを表す単位「メートル(m)」を学習しました。1mはどのくらいの長さなのか量感を養うため、1mだと思う体の箇所を予想して物差しで確認すると、ほぼピッタリの子がたくさんいました。
画像1 画像1

2年 楽しくうつして

 版を作ってうつしとる作品を作っています。切り取った中身も枠の部分も作品を仕上げるのに使えます。子どもたちは、好きな動物などを切り抜いて作品作りに夢中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

保健室から

学校評価

学校事務