4/25 給食

画像1 画像1
今日の給食は、白飯・牛乳・さわらの照り焼き・いかくんサラダ・鶏団子汁です。
【一口メモ】いかくんサラダについて
いかのくん製が入っているサラダです。野菜に、刻んだいかのくん製、しょうゆ、さとう、酢、ごま油、ごまで味をつけています。噛み応えのあるサラダです。 

4/25 体育・安全委員会

画像1 画像1
体育・安全委員会主催の休み時間の外遊びです。今日は、ドッチボールです。1年生から6年生が仲よく遊んでいました。

4/25 3年1組算数

画像1 画像1
3年1組では、『かけ算』のお勉強をしていました。「0のかけ算は、どうすればいいのだろう」というめあての学習です。それぞれがいっしょうけんめい考えて、問題を解いていました。ちょっとだけむずかしいけど、できたという声があがっていました。

4/25 1年1組国語

画像1 画像1
1年生が『ひらがな』のお勉強をしていました。みんな上手に書けていました。たくさん、はなまるをつけてもらって、うれしそうでした。

4/24 児童会本部役員・各委員会委員長あいさつ

画像1 画像1
4月24日、朝の児童集会で児童会本部役員と各委員会の委員長のあいさつがありました。それぞれが、自分の言葉で意欲あふれるあいさつをしてくれました。

4/24 平成31年度車郷小いじめ防止スローガン

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月24日、朝の児童集会で児童会本部役員さんによって、平成31年度のいじめ未然防止のためのスローガンが発表されました。模造紙に毛筆で書かれたスローガンは、校舎1階のあいさつ通りに掲示されています。
 スローガン「ふわふわことばでえがおあふれる車郷」
 ふわふわことばの例「いっしょにあそぼ・てつだうよ・いいね・ありがとう・だいじょうぶ・すごいね・やさしいね」。
 とても素敵なスローガンで、全校児童が、車郷小をいじめのない、より楽しい毎日が送れる学校にしてくれると思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/1 たけのこ(低)
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 たけのこ(高)
11/6 5年校外学習(自動車工場見学)
万引き防止教室
11/7 委員会