7/12 4年算数「小数のしくみを調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
7月12日(水)
4年生は10時間以上使って、小数の仕組みについて勉強してきました。
明日は、いよいよテストです。
今日は、自分で選んだ方法で総復習をしていました。

7/12 2年算数「水のかさをはかってあらわそう」

画像1 画像1
画像2 画像2
7月12日(水)
2年生は、算数で水のかさの計算をしていました。
LやdLの単位に気をつけながら、たし算をがんばりました。


7/12 1年図工「あさがおをかこう」

画像1 画像1
画像2 画像2
7月12日(水)
1年生は図工で、アサガオの花を描いていました。
絵の具の使い方を理解し始めた1年生。半紙に色を上手にのせていきました。

7/12 3年道徳「二つの声」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月12日(水)
3年生は、道徳の勉強をしていました。
判断に迷う場面に遭遇した主人公。二つの声が聞こえてきました。
どうしたらよいのか。理由も一生懸命考えていました。

7/12 6年算数「割合の表し方を調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月12日(水)
6年生は、算数で比の勉強をしています。
ミルクティーを1200mL作るとき、牛乳と紅茶の割合を3:5にする→牛乳の量を求める
比の性質を使って解く方法を考えました。

7/12 5年国語「漢字の広場2」

画像1 画像1
画像2 画像2
7月12日(水)
5年生は国語で、複合語の仕組みについて考える授業でした。

食べる+始める→食べ始める

積み重ねる→積む+重ねる

言葉を組み合わせたり、切り離したりしました。

7月10日(月) 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月10日(月) 今日の全校集会で校長が「気づく、考える、行う」ことの大切さについて話をしました。本校の児童は、気づいたことに対してきちんと行動できています。これからも、続けていきたいですね。
さらに「言葉の大切さ」について。言葉には、人を勇気づけたり楽しくしたりする力と、傷つける力の両方があるので、人に何か伝える時には、相手にどんなふうに伝わるか考えて伝えてください。

最後に、計画委員が「7月の生活目標」を発表しました。熱中症に気をつけましょう。水分補給も忘れずに。帽子もかぶりましょう。
いい呼びかけをしてもらいました。しっかり自己管理をしていきましょう。

7月7日(金)もうすぐ夏休み 5年生は

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日(金) 5年生は総合的な学習の時間で、「林間学校について」のポスターを作っていました。タブレットを使いこなしている児童たちは、タブレットに写真を上手に取り込み、ポスターづくりをしています。

7/10 5年算数「形も大きさも同じ図形を調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
7月10日(月)
5年生は、算数のまとめの授業でした。
目的意識をもって、しっかりまとめの学習ができました。
コンパスの使い方も上手ですね。

7/10 2年算数「水のかさのたんい」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月10日(月)
2年生は、算数でかさを表す単位 L と dLを習いました。
今日は、単位換算の習熟を図る時間でした。
とても集中して取り組んでいました。

7/10 6年国語「地域の防災について話し合おう」

画像1 画像1
画像2 画像2
7月10日(月)
6年生は、災害から身を守るために必要なことについてパネルディスカッションをしていました。

・避難
・防災グッズ
・安全な行動
・家族との話し合い

最も必要だと思うものを選び、たくさん調べ、その観点で考えを深めていきました。

7月7日(金)もうすぐ夏休み 6年生は

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日(金) 6年生は図工で風景画「思い出の景色から(通学路)」を描いていました。遠近法を使った傑作ばかり。6年生になると、みんな上手に描けるのですね。

7月7日(金)もうすぐ夏休み 4年生は

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日(金) 4年生は社会科で、タブレットを使って、県名クイズを解いていました。ヒントの写真を何枚か見て、何県かを当てるクイズです。全問正解した人は、いましたか?

7月7日(金)もうすぐ夏休み 3年生は

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日(金) 3年生は、以前、図書室で動物や乗り物など、自分の好きなものを図鑑で調べました。今日はそれを他の人に説明できるように、わかりやすくまとめていました。大変だけれど、がんばってね。

7月7日(金)もうすぐ夏休み 2年生は

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日(金) 2年生は、「時刻と時間」に取り組んでいました。2年生は時計とにらめっこ。みんな頑張れー!!
教室には、きれいな「折り染」が飾ってありました。

7月7日(金)もうすぐ夏休み 1年生は

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日(金) 1年生は図書館で、読書をしていました。図鑑で調べたり、絵本を読んだり、図書館はいろいろなことが分かって、楽しいですね。

7月5日(水)読み聞かせ1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
7月5日(水) 『ニニ、まいごになる』『つかまえた』『ねこの3つのねがいごと』の3冊を読んでいただきました。
『ニニ、まいごになる』は、読み聞かせでは人気の本ですね。ニニは、迷子になります。
『つかまえた』は、川の中に大きな魚がいるのを見つけた僕は、そっと近づいてみると足を滑らして川に落ちてしまいました。溺れないように一生懸命手を伸ばしてみると、何かに触りました!あの、大きな魚です!もう離さないぞ・・・。
『ねこの3つのねがいごと』1つめは、お腹いっぱい食べられるように。2つめは、雨や風があたらない安全な場所にいられるように。さて、3つめの願いは何でしょうか。3つの願いが、かないますように。

7/6 6年生 交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
他校の6年生と交流会をしました。
歌とリコーダーを聞いてもらい、ボッチャと輪投げをして、一緒に楽しみました。

7/6 上毛ジュニア俳壇

画像1 画像1
7月6日(木)
上毛新聞の上毛ジュニア俳壇に本校の児童作品が掲載されましたので、ご紹介します。

若葉の部
蜘蛛の糸青い空までつないでる   5年児童

プールの日水面ゆらゆら風のうた  6年児童


言葉のセンスのよさに感激しています。
日々、すてきなフレーズに包まれながら生活しているのでしょうか。
次回の作品も、楽しみです。

7/5 1年図工「えのぐをつかおう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月5日(水)
1年生は図工でした。
初めて使う絵の具。先生の説明をよく聞いて、自分なりに工夫しながら楽しく活動していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31