学校の様子を随時アップしていきます。

4年生 二分の一成人式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は体育館で「二分の一成人式」を行いました。群読「大人になること」では声を合わせて力強く発表しました。「私の夢発表」は一人一人が堂々と自分の夢とこれからがんばることを発表しました。「10才のありがとう」の歌は、一人一人の気持ちがこもっていて、とても感動しました。保護者の方たちに子どもたちの心のプレゼントができ、とても良い式ができました。

5年生 電磁石を作る

画像1 画像1
5年生が電磁石を作っていました。袋の中に入っているくぎがくっつきました。

3年生 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の授業参観がありました。保護者の方にはご不便をおかけいたしましたが、子どもたちはおうちの人に見ていただけて、いつもより楽しそうにがんばっていました。

2/15 なかよし遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
寒いですが、子どもたちは元気に遊んでいます。今年度最後のなかよし遊び。高学年が準備をがんばってくれました。

体育集会 長なわ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝は長なわの集会がありました。各クラスとても一生懸命に飛んでいました。なわは先生が回している学年もあれば、子どもが回している学年もあります。上手に回せると記録が伸びるんですね。回す人の腕にかかっていますよ。がんばれ!

雪あそび

画像1 画像1
1年生に生活科の授業で雪遊びをしました。といっても5時間目は端の方しか雪がなかったので、あまり雪に触れることはできなかったかもしれません。でもとても楽しそうに遊んでいました。(6年生もこのあとすこーし雪と触れ合いました)

1,2年生授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は教室で「できるようになったことはっぴょうかい」2年生は体育館で「あそびランド」を行いました。1年生は国語の漢字や長繩跳び、計算や音楽などの発表をしました。2年生は自分たちが作ったおもちゃを保護者と一緒に楽しみました。人数制限はありましたが、楽しんでいただけたと思います。ご協力ありがとうございました。

3年生理科 豆電球がつくかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の勉強で豆電球がつくかどうかの勉強です。洋服のファスナーやボタン、ドアノブなどいろいろな物で実験をしていました。

ゆうあい作品展見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日にゆうあい学級児童全員で、「ゆうあい作品展」の見学に行ってまいりました。金古四ツ角のバス停から乗車し、連雀町まで約30分のバス旅です。そのあとシティギャラリーまで徒歩で移動し、見学をしました。金古小だけでなくどの学校も力作揃いで予定した時間以上に子どもたちがよく鑑賞していました。気に入った作品も見つかったようです。昼食は市役所の最上階のレストランでいただきました。とてもいい思い出ができました。

彫刻刀講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめて使う彫刻刀。安全に正しく使うための講習会が行われました。丸刀や角刀でどんな線が彫れるのか、自分の名前を普通に彫って印刷したらどのようになるのかなど、とても丁寧に教えていただきました。

1/31 体育集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も短なわの練習です。縄跳びをすると体が温まりますね。冬は硬く硬くけがが多い季節です。がんばりましょう。

ようこそ先輩2

看護師 看護師
営業職 営業職
薬剤師 薬剤師
6年生は総合学習で将来の夢に向かって自分の良いところやこれからやるべきことなどを考えてまとめています。この「ようこそ先輩」でお金を稼ぐ大変さや仕事のやりがいなども感じ取れたと思います。

ようこそ先輩 1

システムエンジニア システムエンジニア
看護師 看護師
自衛隊 自衛隊
5,6年生の総合学習・キャリア教育の一環として「ようこそ先輩」の講演会が行われました。仕事にはどんなものがあるのか、どんな内容なのかを話していただきました。今はあまり興味がなくても、話を聞いて興味をもつこともあります。どんなやりがいを感じているのか、どんな大変なことがあるのかも具体的に話してくださいました。

2年生 あそびランドへようこそ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は図工、総合学習、国語の授業の一環として、おもちゃ作りをしました。今日はいよいよ1年生を招待して1年生にあそびを体験してもらう日です。この日のためにいろいろな遊びを考え、制作し、工夫を重ねてきました。すごくよく考えられていて、1年生もとても楽しそうでした。

給食集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝行事の時間にDVDと給食委員による給食集会が行われました。今回は「ぐんまちゃんかるた」の食の部分に焦点を当て、ワークシートを使い、日頃気をつけていたり聞いたりしたことのあるものに○をつけながら食への関心を高めていました。「衣食住」という言葉があるのように「食」は生活の中で欠かせないものです。気をつけていきたいものです。

体育集会 短なわ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は体育集会でした。「夜に駆ける」に合わせてリズム跳びをしました。前とびはもちろんですが、けんけんとび、グーパーとび、かけあしとびもがんばりました。自由とびのときは、二重とびや交差とび、あやとびに挑戦した子もいました。

3年生 総合地域学習

画像1 画像1
画像2 画像2
金古公民館の池田館長さんに来ていただき、3年生の地域学習が行われました。金古地区地域づくり活動協議会で発行した「金古地区 文化財マップ」をもとに、金古にある古い文化財や、昔の金古地区のことを話してくださいました。チンチン電車が走っていたこと、今の常仙寺の駐車場のところに金古小があったことなど、子どもたちは興味をもって聞いていました。

6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高崎北ライオンズクラブに方が講師になり、薬物乱用防止教室を行いました。
1回でも危険な薬を使用してしまうと、常習性が高まってしまうこと、その後の人生に大きく影響してしまうことなどを教えていただきました。もし友達や知り合いから誘われたらというロールプレイも行われました。今日の学習がこれからの子どもたちの明るい未来に大いに役立つことを祈らずにはいられません。

5年サンデンフォレスト 火起こし体験

どうすれば火がつくのか、その火を維持していくには、どのように木をくべていけばいいのか、など、良い体験ができました。マッチを使いましたがなかなか火がつかない班もありました。最後はどの班もしっかりと火がついて、太い木も燃えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 サンデンフォレスト 昼食

寒いけれども外で食べている班もいました。素晴らしい景色もご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

各種お知らせ