3月14日(金)![]() ![]() 今日の給食は、なめし 牛乳 くきわかめいりぶたニラいため ちゅうかあまずあえ エビだんごじる でした。 3月13日の給食![]() ![]() 今日の給食は、きなこあげパン 牛乳 キャベツタンメン かいそうサラダ でした。 3月12日の給食![]() ![]() 今日の給食は、わかめごはん 牛乳 さばのさいきょう焼き だいこんサラダ さつまじる でした。 3月11日の給食![]() ![]() 今日の給食は、食パン やきハム・マヨネーズ りんごジュース ほたてのクリームスープ ほうれんそうサラダ いちご でした。 3月10日の給食![]() ![]() 今日の給食は、ごはん 牛乳 わかどりのネギソースかけ キムチあえ サンマのだんごじる でした。 校長先生と会食(5日目)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日の給食![]() ![]() 今日の給食は、むぎごはん 牛乳 ツナカレー キャベツサラダ はるか でした。 3月6日の給食![]() ![]() 今日の給食は、ココアパン 牛乳 ペンネマカロニのおミートソースあえ イタリアンサラダ せとか でした。 調理実習をしました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校でもグループごとに計画を立て、楽しく実習しました。 ホットケーキやクレープ、お団子など、どのグループも上手にできました。 職員室の先生方にも食べていただき、美味しいと大好評でした。 お家でも、ぜひつくってもらってください。 3月5日の給食![]() ![]() 今日の給食は、 ごはん ふりかけ 牛乳 サワラのピリからづけやき こんぶいりあさづけ でした。 校長先生と会食スタート(4日目)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生と会食スタート(3日目)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日の給食![]() ![]() 今日の給食は、くろパン マーガリン 牛乳 ジュリエン いかくんサラダ ソーセージやさいスープ でした。 校長先生と会食スタート(2日目)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日の給食![]() ![]() 今日の給食は、すめし 牛乳 さわにわん たまごやき ひきわりなっとう てまきのり アーモンドあえ でした。 2月28日の給食![]() ![]() 今日の給食は、むぎごはん 牛乳 ハヤシシチュー ほうれんそうサラダ はっさくでした。 2月27日の給食![]() ![]() 今日の給食は、はちみつパン 牛乳 クリスピーチキン フレンチサラダ かぼちゃのクリームスープ でした。 校長先生と6年生の会食スタート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまで、大雪のために延期されていた会食が、本日から始まりました。最初予定していた時よりも期間が短くなってしまい、1回の人数が多くなってしましました。小学校での思い出を校長先生と話ながら、楽しい会食になりそうです。 2月26日の給食![]() ![]() 今日の給食は、わかめごはん 牛乳 かにたま バンバンジーサラダ キムチチゲ でした。 「感謝の集い」を開催しました![]() ![]() 総合的な学習の発表や、自分の得意な事(跳び箱、マット、リコーダー、合奏、暗唱、群読、英語劇など)の発表を行い、六年間の成長を保護者や先生方に見ていただきました。 また、今までの感謝の思いを手紙にして、保護者の方に渡しました。 保護者の方も手紙を用意してくださり、親子で温かな思いを交し合うことができました。 |
|