5年生 英語

「夢の時間割をつくろう」という活動を行いました。キーワードの練習を十分したあと、ペアになり、お互いの1日分の理想の時間割を伝え合いました。ロイロノートを使ったことで、相手が伝える内容を整理しながら、聞きとることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 水泳学習

5年生にとって、今年度初めてのプール授業でした。水慣れをしてから、クロール・背泳ぎ・平泳ぎと順番に進めていきました。先生の見本を見ながら手足の動かし方を確認し、その後たくさん泳ぐことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 水泳学習

1年生にとって、小学校に入って初めてのプール授業でした。児童は、プールの中を歩いたり、水の中にもぐったりして、楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 水泳学習

2年生にとって、今年度初めてのプール授業でした。クラスごとに3か所に分かれ、大プールと小プールを使いました。児童は、児童は、「プールに入れて気持ちいい。」「楽しい。」など、プールでの授業を楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝行事 体育集会

はじめにラジオ体操をしました。その後、先週に続いて体ほぐしの運動を行いました。全体で動きの確認をしてから、リズムに合わせて体を動かしました。体をひねったり、足を上げたりして、いい運動になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 水泳学習

3年生にとって、今年度初めてのプール授業でした。気温も高く、絶好のプール日和でした。今日は水慣れが中心で、プールの中で歩いたりけのびをしたりしました。児童は、とても気持ちよさそうに、プールでの授業を楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

鍵盤ハーモニカ講習会

画像1 画像1
15日(水)に、鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。講師の方に、唄口の持ち方やタンギングの仕方を教えていただきました。丸い手で鍵盤に指を置き、「トゥートゥートゥー」と音を出してみました。講師の方の素敵な演奏も聴かせていただきました。これから、鍵盤ハーモニカの練習をするのが楽しみになりました。

4年生 水泳学習

4年生にとって、今年度初めてのプール授業でした。日差しもあり、良いコンディションでプールに入ることができました。児童は、「プールに入れて気持ちいい。」「泳げてうれしい。」など、プールでの授業を楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 和田橋交通安全教室

6月14日(火)、和田橋交通安全教室に行ってきました。自転車の正しい乗り方や命を守ることの大切さについてお話をしていただきました。また、教えていただいたことを実際に自転車で疑似コースを走って実践もしました。教えていただいたことをしっかりと身につけて安全に過ごしてほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

国府っ子チャレンジ教室

「国府っ子チャレンジ教室」が行われました。3・4年生が参加し、算数の学習に取り組みました。児童2名につき、地域や保護者のボランティアが1名ついて丸つけをしたり、わからないところを教えてくれたりします。児童も頑張って取り組み、たくさん丸をつけてもらって嬉しそうな様子が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 英語

曜日や教科の名前を使ったコミュニケーション活動を行いました。担当の先生とALTのデモンストレーションのあと、ペアになって、"Do you have English?" "Yes,I do." などと、相手の好きな時間割を質問し合いました。"Yes, that's right."とリアクションをしたり、アイコンタクトを意識したりしながら、たくさん英語を使って会話することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 水泳学習

今年度初めてプールに入ることができました。しっかりと準備運動をしてから、プールに入りました。今日は水慣れが中心で、プールの中で歩いたり浮いたりしました。待ちに待ったプールでの授業に、児童はとても喜んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝の時間 2年生読み聞かせ

今年度2回目の読み聞かせがありました。読み聞かせボランティアの方に、各教室で、絵本を読んでいただきました。児童もとても喜んで、真剣にお話を聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 国語

俳句の学習をしました。はじめに、教科書に載っている句を読んで、「五・七・五でできている」ことや「季語が入っている」ことに気付きました。それから、その俳句の情景を思い浮かべ、絵や文章で表しました。自分の考えをペアや全体で発表することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

国府っ子チャレンジ教室

今年度初めての「国府っ子チャレンジ教室」が行われました。3・4年生が参加し、算数の学習に取り組みました。
『100問計算→復習プリント→振り返り』と進めていき、45分間があっという間に過ぎてしまいました。児童も集中して取り組み、赤ペン先生から丸をつけてもらったり、コメントを書いてもらったりして、うれしそうな様子が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 社会

弥生時代のくらしについて学習しました。資料集やタブレットを使って、出土品や住居を調べ、わかったことを発表し合いました。一人の発言に対して、児童がどんどん意見をつけたし、考えを広げていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1ねんせい せいかつ

タブレットを使って、あさがおの種や新しい葉の写真をとりました。みんな上手にとることができました。これからの学習で、成長を記録していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1ねんせい こくご

「けむりのきしゃ」というお話を読みました。おじいさんは、まきを燃やし始めたとき、どんなことを思っていたかを考えました。児童は、「はやくかえしてあげよう。」や「いっぱいまきをもやしてあげよう。」など、たくさんの思いを発表することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 道徳

「ふろしき」という題材を読んで、日本らしいものにはどんなものがあるか考えました。風呂敷の歴史を学んだり、実際に結んで持ったりしながら、感じたことを発表し合いました。他にも風鈴や扇子など、日本に古くからあるものが身近にあることに気付きました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝の時間 1年生読み聞かせ

1年生への読み聞かせがありました。読み聞かせボランティアの方に、各教室で、手作り紙芝居や本を読んでいただきました。小学校での初めての読み聞かせに児童も大喜びで、真剣に聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 学年末休業日最終日
4/1 学年始休業日〜6日
4/5 新6年作業日8:50
4/6 学年始め休業日最終日