やるベンチャーの先生

画像1 画像1
 11月11日(月)から1週間、群馬中央中の2年生が職場体験(高崎市では「やるベンチャー」と呼称しています)に来ました。主に1組を中心に体験活動をしました。2年生の子どもたちには大人気でした。

校内じきゅうそう大会

画像1 画像1
 11月13日(水)に校内持久走大会が開催されました。2年生は第1レースと言うことで開会式後にすぐ走りました。やるベンチャーの先生も飛び入り参加してくれて、練習の時よりタイムが短縮された子が多かったです。みんな良く完走しました。

人権作文を放送で発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「とべないホタル」を見て、思ったことを作文にしました。その中で、学級で1名ずつ代表者を決めて、校内放送で発表を行いました。
 1組も2組も代表になった子は、とても堂々と発表ができていました。

1年生 栄養士さんにおしえてもらったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
栄養士さんが来校し、授業をしてくださいました。

まず、養護教諭の宮崎先生が紙しばいを読んでくれました。
風邪の症状といったら?風邪を引きにくくするためにはどんなことに気をつける?の問いに、みんな張り切って答えていました。

次に、栄養士さんが食品の仲間分けについてお話をしてくださいました。
肉や魚、乳製品などの赤、米やいも類などの黄、野菜や果物の緑について知り、その日の給食に含まれている食品を色分けしました。

それぞれの食事をバランスよく食べること、外で元気に遊ぶことなどしっかり守り、寒い冬を元気に乗りきっていきたいと思います。

栄養士さん、どうもありがとうございました!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより