7/19 授業風景(4−1外国語)

 ジェフリー先生との最後の授業です。外国版ドッジボールで盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/19 授業風景(3−2学活)

 レクリエーションをして楽しんでいました。写真はフルーツバスケットの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/19 授業風景(3−1外国語)

 ジェフリー先生との最後の授業です。今までのふりかえりを、体全体で表現していました。とっても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/19 授業風景(1年学活)

 もうすぐ夏休み。たくさんの配りものとその説明を聞いたり、机や身の回りの整理整とんを行ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/19 授業風景(2年学活)

 2年生が合同でドッジボールをしていました。みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/19 休み時間

 連日暑い日が続き、高温のため午後は外で遊べない日が続きましたが、今日は気温も低めで比較的過ごしやすかったため、たくさんの児童が外で遊ぶ姿が見られました。元気いっぱいの子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/18 ネット講習会(6年)

 ぐんま子どもセーフネット活動委員会の方をお招きし、「インターネット 自分の身は自分で守る」というテーマで6年生を対象にネット講習会を行いました。軽い気持ちでネットにあげたことで個人が特定されたり、大きな問題にまで発展してしまうことを具体例をもとにお話していただきました。よく考えて使用すること、ネットのトラブルに巻き込まれたらすぐに大人に相談することなどを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 児童集会(夏休みの過ごし方)

 児童会役員が、夏休みの過ごし方について〇×クイズをしてくれました。楽しみながら夏休みに注意することなどについて考えることができました。夏休み、健康で安全に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 水泳特別練習

 市の水泳大会に出場する選手を決めるために、放課後の特別練習が始まりました。タイムを計り、自分の記録に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 委員会活動(児童会・放送・保健)

 児童会は、夏休みの過ごし方の発表方法について話し合いをしていました。放送委員は、反省を行ったあとに、放送室の掃除をしていました。保健委員は、学校保健委員会の反省などをしていました。各委員会活動の働きのおかげで、スムーズに学校生活が送れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 委員会活動(図書・環境)

 図書委員は話し合いをしたり本の整理をしたりしていました。環境委員は花壇の手入れをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 委員会活動(体育・給食)

 体育委員は、体育館の器具庫をきれいにしてくれました。給食委員は、委員会活動の課題や反省点について話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 着衣泳(3年)

 3年生の着衣泳の様子です。ペットボトルを使って上手に浮くことができていて、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 授業風景(1年着衣泳)

1年生は、初めての着衣泳です。体操服を着て水にぬれると体が重くなって動きにくいことを体感しました。安全に実施できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 着衣泳(6年)

 今週はどの学年も着衣泳を行っています。6年生は今までの経験があるせいか、ペットボトルを上手に使い、長い時間浮いていることができました。また、水中で服を脱ぐこともできました。自分の身は自分で守る。夏休み、水の事故に遭わないことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 ビブリオバトル(6年)

 県立図書館の出前授業で、「ビブリオバトル」について説明していただきました。ビブリオバトルとは、好きな本を制限時間の中で紹介し合い、どの本が読みたくなったか投票をしてチャンプ本(1位)を決めるものです。やり方を聞いた後は実際に県立図書館の方と担任とで、バトルを行いました。どの本も読みたくなるような紹介の仕方で、甲乙つけがたかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 こども会議(縦割り班活動)

 朝行事の時間に縦割り班ごとに集まり、「こども会議」を開きました。テーマは「ともだちとなかよくするにはどうしたらよいか」」です。6年生が中心となって話を進めました。初めてのことなので最初のうちはなかなか意見が出ませんでしたが、後半はいろいろな学年から意見が出て、6年生がそれをまとめてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 授業風景(1年生活)

 1年生が初めて、タブレットのカメラ機能を使ってあさがおの写真を撮りました。毎日水やりを欠かさず行っていたので、きれいな花がたくさん咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/10 法教室(6年)

 行政書士の方にお世話になり、6年生を対象に法教室が開かれました。「法律」と聞くと難しいイメージですが、私たちの毎日の生活の中でとても身近であること、法によって守られていることなどをとてもわかりやすく説明してくださいました。特にネットのトラブルについては、楽しい寸劇を通して深く考えることができたのではないかと思います。「法を守ることで守られる」本日の学習を今後にぜひ生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 短歌を作ろう(5年)

 今日は5年生が土屋文明記念館の方に御世話になり、短歌の学習をしました。5年生は昨年度も学習しているので、簡単に復習をした後、実際に短歌づくりを行いました。お題は「七夕」です。短時間でしたがよい作品がたくさんでき、最後は数人が発表をしました。夏休みに各自短歌づくりを行い、2学期には歌人の方が来校し、全員の短歌を評していただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31