群馬県小学校長なわとび大会 閉会式
閉会式の態度も立派でした。6年生は2位で表彰されました。おめでとうございました。
群馬県小学校長なわとび大会 本番2回目2
6年生が本番2回目に臨みました。1回目の記録は更新できませんでしたが、頑張りました。最後に審判の方に挨拶をしました。
群馬県小学校長なわとび大会 本番2回目
5年生が本番2回目に臨みました。記録更新とはなりませんでしたが、1回目の記録よりはいい記録でした。お疲れ様でした。
群馬県小学校長なわとび大会 本番1回目4
6年生も気合いを入れてから本番1回目に臨みました。記録更新ができました。協議終了後には審判の方に挨拶をしました。
群馬県小学校長なわとび大会 本番1回目3
6年生も本番直前の3分間練習をしました。
群馬県小学校長なわとび大会 本番1回目2
5年生の本番1回目です。記録の更新とはなりませんでしたが、5分間頑張りました。最後に審判の方に挨拶をしました。
群馬県小学校長なわとび大会 本番1回目
5年生の本番直前に3分間の練習がありました。気合いを入れ、審判の方に挨拶をしてから練習をしました。
群馬県小学校長なわとび大会 練習2
本番直前の6年生の練習の様子です。気合いを入れてから練習をしました。
群馬県小学校なわとび大会 練習
本番直前の5年生の練習の様子です。普段と同じように練習を行いました。6年生も見守りながら応援しています。
群馬県小学校長なわとび大会 開会式
本日、高崎市立北小学校の体育館で群馬県小学校なわとび大会を開催しています。
金古南小学校は、5年生と6年生の2チームが参加しています。 5・6年生とも開会式にしっかりとした態度で臨みました。 |
|