図書貸し出し日
今日は、9時から11時まで、図書館指導員が、図書室で本の貸し出しを行いました。暑い中でしたが、30名ほどの子どもたちが本を借りに来てくれました。長い夏休み、そしてとっても暑い夏休み、涼しい部屋で読書をするのもとてもいいですね。
夏休み 音楽クラブ
夏休みに入りましたが、音楽クラブの練習が行われています。講師の先生を招いて実施されます。暑い中ですが、みんな頑張っています。
よい夏休みを
無事に1学期が終わり、明日からの夏休みを心待ちにしながら子どもたちが笑顔で帰っていきました。最後にALTの二人の先生にも元気よくあいさつ。
2学期「えがお」と「やる気」をもって登校してください。よい夏休みを・・・。
ひまわり 感謝の気持ち
お世話になったエイドリアン先生にお礼の言葉と折り紙で作った首飾りなどを渡しました。みんなの気持ちが伝わりました。
1学期終業式(生徒指導主任より)
生徒指導主任からも夏休みの過ごし方について話がありました。「生活リズム」「あいさつ」「夕方5時」「勉強」「タブレット」「運動」のキーワードをもとに、○×クイズを交えながら、大事なことを確認することができました。
ALTの先生とのお別れ
4年間お世話になったエイドリアン先生と、1年間お世話になったローリン先生が、今日で最後となりました。お二人とも同時に変わられるので、淋しい気持ちでいっぱいですが、あいさつの中で、「Good Bye」でなく「See You」というお話をいただいたので、また会える日を楽しみに、そしてそれまでにさらに英語が上達していることを約束してお別れをしました。
1学期終業式(安全主任より)
終業式の中で、安全主任より夏休みに気を付けてほしいことの話がありました。「す・い・か」を割ると、中から大事な言葉が出てきました。「すいぶんほきゅう」「いつでもヘルメット」「かわのあそびにちゅうい」などの話がありました。長い夏休み、安全に過ごしてほしいですね。
ひまわり5 ワックス塗り
教室の物を動かして、床のワックス塗りをしました。とてもきれいになりました。気持ちよく夏休みが迎えられますね。
ひまわり 壁飾り
みんなで作った力作です。
6年 給食風景2
1学期最後の給食の様子です。おいC〜!
6年 給食風景1
1学期最後の給食の様子です。おいC〜!
5年 給食風景2
1学期最後の給食の様子です。
5年 給食風景1
1学期最後の給食の様子です。
4年 給食風景2
1学期最後の給食の様子です。
4年 給食風景1
1学期最後の給食の様子です。
3年 給食風景2
1学期最後の給食の様子です。
3年 給食風景1
1学期最後の給食の様子です。
2年 給食風景2
1学期最後の給食の様子です。
2年 給食風景1
1学期最後の給食の様子です。
1年 給食風景2
1学期最後の給食の様子です。
|
|