5年 高齢者擬似体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月14日(金)に、総合学習の一環として、高齢者擬似体験を行いました。

 子どもたちは、体中におもりを装着したり見えにくくなるようなメガネをかけたりして、歩いたり辞書を開いて見たりするなどの体験をしました。

 今回の体験を通して、お年寄りの方々の気持ちや大変さに気づくことができました。

5年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月7日、5年生は「富士重工太田矢島工場」と「上毛新聞印刷センター」に見学に行きました。富士重工では、自動車を組み立てている場面を実際に見たり、貴重な車の見学をしたりしました。また、印刷センターでは、間近で新聞を印刷する機械などを見ました。今回の校外学習は、子ども達にとってとても貴重な経験になりました。

異学年交流(なかよしタイム)が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度、第2回目となる異学年交流(なかよしタイム)が12月12日(水)に行われました。

 高学年の児童が自分たちで考えた遊びで、低学年の児童たちと交流し、楽しい時間を過ごすことができました。

 今回の交流をきっかけに、児童間のつながりがより一層密になるとよいと思います。

展示見学を行いました

画像1 画像1
 11月13日・14日に展示見学が行われました。

 低学年は高学年の、高学年は低学年の作品を鑑賞し、それぞれ「じょうずだな」「自分たちもつくってみたいな」などと感想を鑑賞カードに記入していました。

 異学年の交流により、思いやりの心や豊かな感性が育ってくれるものと思っています。

5年生 第63回 高崎市立小・中 連合音楽祭

画像1 画像1
11月7日(水)、5年生は第63回高崎市立小・中連合音楽祭に出場してきました。桜山小学校の代表として、素晴らしい発表をしてきました。

秋の校外学習 2年

画像1 画像1
2年生は秋の校外学習で「伊香保グリーン牧場」へ行ってきました。昨日の雨が嘘のように、すっきりとした秋晴れでとても気持ちよく学習することができました。
 子どもたちは、迫力のあったシープドッグショウや、普段は見ることのできない本物の牛や馬や羊などを間近で見ることができて、とても楽しそうにしていました。

後期始業式が行われました

画像1 画像1
 10月11日(木)から、後期の学習がスタートしました。
 始業式では学校長よりノーベル賞受賞者のニュースを題材に、進んで良いことに挑戦する大切さのお話がありました。子どもたちも将来の夢について考えることができたように思います。
 しっかりとした目標をもって、後期も一日一日を大切に頑張って欲しいと思います。

前期の終業式が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月5日(金)に前期の終業式が行われました。

 大きな事故もなく、今年度の半分が無事終了しました。
秋休み明けに後期の学習がスタートします。
前期の課題を明確にし、後期も頑張ってほしいと思います。
 
 

前期後半がスタートしました

画像1 画像1
 39日間の長い夏休みが終了し、8月29日(水)から前期の後半がスタートしました。
 夏休み中、大きな怪我や事故もなく、元気な笑顔が体育館に集まってよかったです。
 全校集会の中で学校長が「うさぎとかめ」の話をたとえに、目標をもってがんばることを話しました。
 今日からまた目標をしっかりもってがんばっていってほしいと思います。

5年生 臨海学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月10日(金)〜12日(日)の3日間に、5年生は柏崎市笠島にある臨海学校に行ってきました。
 友達との集団生活や海水浴など、普段の学校生活では体験できないようなことを経験でき、子どもたちはとても充実した3日間を過ごしていました。
 天気にも恵まれ、楽しく安全に行ってくることができました。

全校集会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日から夏休みということで、20日(金)の5校時に全校集会が行われました。
学校長、高崎警察署、生徒指導担当と、子どもたちが楽しい夏休みを過ごせるように事前指導を行いました。
 39日間という長期休業になりますが、8月29日(水)に全員が元気に登校できるよう、安全に楽しく過ごしてほしいと思います。

音楽集会にて

画像1 画像1
 7月18日(水)に音楽集会が行われました。
 今回は井上陽水の「少年時代」を全校児童で合唱しました。
 くりかえしの練習し、きれいな歌声が体育館の中に響きわたりました。

生活委員会より

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月10日(火)の児童集会では、生活委員による発表が行われました。

 桜山小学校の児童の挨拶の様子をビデオで上映し、全校児童に自分たちの挨拶ついて考えてもらいました。
 
 その後は低・中・高学年に分かれて挨拶の練習を繰り返し行いました。毎朝気持ちのよい挨拶で一日のスタートができるようにがんばりましょう。


給食委員会より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月4日(水)の児童集会は、給食委員からの連絡でした。
低学年の子どもたちにもわかるよう給食の片付け方のお願いを劇で発表し、その後、クイズで確認を行いました。
 今回の発表を聞いたことにより、今後みんなで気を付けて給食の片付けに取り組みたいです。

平泳ぎの学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月4日(水)に、外部講師を迎え平泳ぎの泳ぎ方を教えていただきました。
プールサイドで足の使い方の練習をしてからプールに入りました。足の蹴り方や伸ばし方など、大事なことに気をつけて泳いでいました。
 これから繰り返し練習して、平泳ぎもじょうずに泳げるようがんばりましょう。

全校朝礼にて

画像1 画像1
 7月3日(火)の朝礼では、「魔法の森」という童話から想像力の大切さについての話がありました。
 子どもたちは学校長の朗読を聞きながら、魔法の森の風景をしっかり思い浮かべることができたと思います。

消防署見学に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月28日(木)に、4年生の社会科で高崎北消防署へ見学に行ってきました。
車両の種類や装備品についてなど、お忙しい勤務の合間に丁寧な説明をしていただき、子どもたちも学習の理解を深めることができました。

修学旅行2

1日目は円覚寺、建長寺、鶴岡八幡宮、長谷寺、高徳院(大仏)をオリエンテーリングをしながら、見学しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行3

鎌倉の見学後はカーフェリーに乗って鴨川へ行きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行4

ホテルでは豪華な料理をおいしくいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始め休業日〜6日
4/3 新6年生登校日
4/5 P本部役員会