〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

スマイルサポート教室

画像1 画像1 画像2 画像2
先週に続いて、本日の昼休みにも開催されました。
「速く走るには?」「あやとりを上手にするには?」「絵を上手に描くには?」「ビニールの口を上手にしばるには?」などの相談事に、代表委員の子たちが丁寧に話を聞き、優しく助言していました。
見ていて、「ああ、お互いの子たちにとっていい時間だなあ…」と感じました。
本校の良い伝統になってくれそうです。

今日の給食 (3月4日 木曜日)

画像1 画像1
今日の献立は、
「ペンネのアラビアータ、チーズサラダ、コッペパン、牛乳」でした。
ペンネとトマトソースがよく絡み、コクのあるおいしさで、ボリューム満点でした。サラダも、野菜プラス一品が加わると、グレードアップしますね。今日もとてもおいしくいただきました。

ちなみに「ペンネ」とは、ペン先状のパスタの総称だそうです。なるほど、そっくりですね! それにしても、イタリア料理は日本の食文化の中にすっかりと定着していますね。(教頭)

今日の給食 (3月3日 水曜日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はひなまつりです。給食もひなまつり献立でした。「ちらしずし、すまし汁、千草和え、桜餅、牛乳」です。ちらしずしは鮮やかな彩りで、たまご、ニンジン、枝豆が入っていてとてもきれいでした。出汁の味がきいているすまし汁や千草和えも、ちらしずしによく合って、とてもおいしかったです。桜餅もあり、季節感あふれるすてきなメニューでした。

地域の皆様へ感謝のお手紙を・・・

いつも新町第一小の学校生活を応援し、支えてくださっている地域の皆様へ感謝のお手紙をお渡ししました。毎年、全校で感謝集会を行っていましたが、今回は新型コロナウイルス感染症の感染防止のため集会をもつことができなたったので、全校児童が書いたお手紙を代表委員会の児童から贈りました。今日は交通指導員の皆様、読み聞かせボランティアの皆様、子育てボランティアの皆様の各代表の方が来校してくださいました。今年度も本当にお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 (3月2日 火曜日)

画像1 画像1
今日の献立は「背割りコッペパン、塩焼きそば、肉団子スープ、バナナ、牛乳」でした。コッペパンに塩焼きそばをはさんで食べます。野菜もたっぷり入っていてとてもおいしい焼きそばでパンにもよくあいました。また肉団子は第一小給食室特製で柔らかくで大きくてボリューム満点の肉団子で、スープもとてもおいしかったです。

中学校入学説明会(6年生対象)

今年度の中学校入学説明会は2月に保護者の方のみで行われましたので、今日はあらためて6年生を対象に中学校入学説明会を行いました。中学校から村松校長先生と生徒指導担当の江原先生が来校され、中学校生活がスムーズにスタートできるよう、学習や部活動についてや中学校生活のきまりなどを詳しくお話をしていただきました。6年生からはたくさんの質問が出ましたが、江原先生が一つ一つ丁寧に答えてくださいました。6年生は残り一ヵ月となりました。小学校生活のまとめをしっかりとして中学校へ進学をしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食 (3月1日 月曜日)

画像1 画像1
今日の献立は、
「ポークカレー、ツナサラダ、オレンジ、牛乳」でした。
じゃがいもがたくさん入った豚肉のカレーは、時代が変わっても不変のおいしさですね。
サラダもツナとの相性がよく、ペロッと食べてしまいました。満足でした。

今日から3月。6年生にとっては、小学校給食最後の月になります。そこで、今月は6年生へのアンケート調査結果が反映された「リクエスト給食」が出ます。
今日のポークカレーは、第5位とのことです。「え、カレーが5位!?」と50台半ばの私はちょっとびっくりしました。
カレーのおいしさは変わらずとも、他にもおいしい献立が登場してきたということでしょうか…。(教頭)

性教育講演会「多様な性について考えよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は「多様な性について知り、性のあり方について考えよう」という講演を聴きました。講師としてセクシャルマイノリティ支援団体の「ハレルワ」から3名の方が来校してくださいました。講師の皆さんは「色々な人がいて当たり前。自分や相手の「自分らしさ」を大切に!」とご自身の体験談も交えて、くわしくお話をしてくださいました。少し、長い講演会となってしまいましたが、6年生は最後まで、しっかり聴いていました。皆、一人一人大切な存在です、これからもお互いを尊重しあい、助け合い、協力できる仲間を大切にしていってほしいと思います。

今日の給食 (2月26日 金曜日)

画像1 画像1
2月最後の給食の献立は「味噌ラーメン、煮卵、サツマイモのミルク煮、牛乳」でした。味噌ラーメンはコクのあるとてもおいしい味噌スープで、野菜もたっぷり入り、しかも煮卵付きで、まるでラーメン店の味噌ラーメンのようでした。サツマイモのミルク煮もほんのり甘く、とてもおいしかったです。

1円玉募金

青少年赤十字海外支援事業として、JRC委員会が「1円玉募金」をしました。この「1円玉募金」は、青少年赤十字の実践目標のひとつ「国際理解・親善」の一環として、青少年赤十字メンバーが集めた募金を財源の一部として実施される支援事業です。ネパールやバヌアツを対象に、両国の赤十字社を通じて、衛生環境の改善や防災教育の普及を進める計画です。25日と26日の朝の時間にJRC委員会のメンバーが各クラスをまわり呼びかけました。各クラスではたくさんの児童が募金をしてくれました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生の愛校作業

今日は6年生が「愛校作業」として、校舎内の様々な場所をきれいにしてくれました。玄関、窓ガラス、トイレ、理科室、プールサイドの溝、すべてのクラスの配膳台など、とてもきれいになりました。6年生の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

スマイルサポート教室

代表委員会のメンバーがお昼休みに行っている「スマイルサポート教室」は、昨年度から始まりました。毎回、たくさんの子ども達が代表委員会のメンバーに相談に来ます。「字を上手に書くには?」「元気にあいさつするには?」など、代表委員会のメンバーは一つ一つの相談に丁寧に答えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食 (2月25日 木曜日)

画像1 画像1
今日の献立は「ココアパン、タンドリーチキン、ハニーマスタードサラダ、コーンポタージュ、牛乳」でした。タンドリーチキンはカレー味のスパイスがきいたやわらかいお肉で、とてもおいしかったです。ハニーマスタードサラダもタンドリーチキンによく合っていました。トロトロのコーンポタージュにはコーンの粒も入っていて、なめらかで優しい味のおいしいポタージュでした。

6年生との交流 〜お別れレクリエーション会その2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
2月25日(木)4校時、昨日に続き6年生とのお別れレクリエーション会が行われました。今日は1年生と2年生でした。1年生は6年生と「しっぽとり」をしました。皆、体育館いっぱいに楽しそうに走りまわっていました。続いて2年生が6年生と「新聞紙ジャンケン」をしました。こちらもとても盛り上がり皆本当に楽しそうでした。今日も5年生が司会進行をつとめ、その他、用具の準備や6年生の誘導なども協力しながら取り組んでくれましした。おかげで楽しい交流会がもてました。会の最後には1年生も2年生もそれぞれ代表の児童が6年生へお礼の言葉を伝えました。

今日の給食 (2月24日 水曜日)

画像1 画像1
今日の献立は、
「チキンピラフ、ミネストローネ、カリカリポテト、牛乳」でした。
ピラフは、バターの風味と具が混じり合い、とてもコクのあるおいしさでした。ミネストローネも、たっぷりの野菜が入っていて満足でした。ポテトも、塩味がよく効いていました。ちょうど、のり塩味のポテトチップスのようでした。今日も大変おいしくいただきました。

ちなみに、ミネストローネは、「具だくさんのスープ」という意味のイタリアの野菜スープのことだそうです。なるほど、どうりで…。(教頭)

6年生との交流 〜お別れレクリエーション会その1〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月24日(水)の3校時に、「お別れレクリエーション会」と称して、6年生と3・4年生がそれぞれ交流活動を行いました。
 今年度は、例年のように全校児童が一堂に会した「6年生を送る会」ができませんので、5年生が工夫して企画・運営をしてくれたイベントです。
 3年生と6年生は、「ジェスチャーゲーム」を行いました。3年生と6年生が交互に並び、お題をジェスチャーで次の人に伝えていき、最後の人の答えとお題が合っていれば「やったー」となるわけです。やっている方はなかなか難しく苦戦していましたが、見ている方は楽しくて大笑いでした。
 4年生と6年生は、鬼ごっこの「どろけい」を行いました。6年生の担任も「警察」に加わり、大変迫力がありました。皆さん、とても楽しそうでした。
 どちらの回も、5年生の運営、3・4年生代表のあいさつ、6年生のあいさつとも、それぞれが堂々としていてとても感心しました。
 いろいろと制限がある中での活動でしたが、上級生の活躍の様子を下級生が見ることができる貴重な機会だったと思います。
 明日は、1・2年生が6年生と交流を行います。楽しみですね。

今日の給食 (2月22日 月曜日)

画像1 画像1
今日の献立は「高崎丼、生揚げの中華スープ、くだもの(いよかん)、牛乳」でした。高崎丼は、麦ごはんに出汁のきいたとろみのある野菜たっぷりの具がかかっています。大変おいしかったです。ごはんがすすみました。高崎産のチンゲンサイも入っているそうです。生揚げの中華スープはかき玉汁の中に生揚げが入っていて、こちらもとてもおいしかったです。高崎丼にもよく合うスープでした。

校内長縄大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月19日(金)の朝活動は校内長縄大会でした。今年は3年生以上が大会を行いました。体育の時間や休み時間にクラス全員で一生懸命練習をしてきました。大会本番ではプレ大会よりもさらに記録を伸ばし、たくさんの回数を跳ぶことができました。皆で団結してよく頑張ったと思います。高学年は月曜日にやり直し大会を行いましたが、各クラスともリズム良く上手に跳んでいたので感心しました。6年生は両クラスとも300回を超える素晴らしい記録でした。

今日の給食 (2月19日)

画像1 画像1
今日の献立は「麦ごはん、豚肉の生姜焼き、もやしと油揚げの和え物、ワカメと麩の味噌汁、牛乳」でした。柔らかいお肉で生姜焼きのタレもとてもおいしくて、ごはんがたくさん食べられました。もやしと油揚げの和え物もさっぱりとしていて、モヤシやキュウリのシャキシャキとした感じと油揚げがよくあっていました。具だくさんのお味噌汁も大変おいしかったです。

6年生の総合 調査報告会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は総合的な学習の時間に「新町の歴史を広めよう−目指せ街の歴史人−」という学習をすすめてきました。新町の文化財について調べ、現地調査を行ったり、地域の方から貴重なお話をきいたりしてきました。今日はその調査報告会が行われました。今回の報告会にはお世話になったゲストティーチャーの皆様にも見ていただきました。パワーポイントを上手に使い、劇やクイズを取り入れるなど、工夫をしてわかりやすく発表していました。どのグループもとても素晴らしい発表でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31