3日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、ハヤシシチューを作りました。見た目はカレーと似ていますが、カレーのような刺激のあるスパイスは使っていないので、ぶた肉の甘みとデミグラスソースのコクを感じることができます。 給食で使っているお肉は、ぶた肉・とり肉もとに「群馬県産」のものを使用しています。給食では、限られた予算の中で、なるべく地元で作られたものを使用しています。 2年生 書写![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お手本を見ながら、丁寧に書いています。 保健指導![]() ![]() その前に、養護教諭からケガの予防について話がありました。校庭での遊具の使い方など、どんなところに注意をするとよいのか等を考えました。 2日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日から2学期の給食がスタートしました。 今月の給食目標は「生活リズムを取り戻そう」です。 給食技士さんは夏休み中、みなさんに2学期もおいしい給食を食べてもらえるように、食器やワゴンをきれいに磨き、給食室をピカピカにしてくれていました。2学期も、給食室4人で心を込めておいしい給食を作ります。楽しみにしていてください。 1日の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童代表の発表![]() ![]() 2学期 始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|