〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

6月8日 いじめ防止集会

人権週間の一環として、「いじめ防止集会」を行いました。
計画委員が進行し、全児童が参加しました。

はじめに、第一小学校いじめ防止の歌を合唱し、各学級での人権を守るための目標を発表しました。目標は、あったか言葉を使う、ハイタッチであいさつするなど、工夫を凝らして、あたたかい学級が作れるように考えられていました。
最後に、ぼうし君の説明がありました。これは、いじめを防止するのは私たちであるということを表す、帽子をかぶった男の子のキャラクターです。
聞く態度も立派でした。いじめのない学校を、みんなで作っていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31