〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、算数の時間に引き算を学習しています。
 3−1=2 手をあげて答えています。

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、生活科の時間に、「先生たんけん」をしています。
 自分が質問したい先生のところに行って、インタビューをしてワークシートに記入しています。先生には、自分の似顔絵をプレゼントしています。

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、外国語活動の時間に、果物の言い方を学習しました。
 今日は、フルーツバスケットをして、果物の名前をたくさん言ったり、聞いたりしています。

算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、算数の時間に、0のある足し算を学習しました。
 スクリーンを見ながら、かごにある数を数えて、答えを書いています。

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、生活科でアサガオを育てています。
 アサガオが成長し、支柱を立てる時期になりました。支柱の立て方を教わり、自分で支柱を立て、観察も続けています。

給食試食会

画像1 画像1
 今日は、1年生の保護者の方に来校してもらい、給食試食会を行いました。1年生は、おうちの方と一緒に、給食を食べました。
 子どもたちが、どんな給食を食べているのかを実際に保護者の方に食べていただいて給食について知っていただいたり、栄養士から給食での願いなども話をして、理解してもらったりしました。

絵の具講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、昨日の火曜日に、外部の講師の方をお呼びし、絵の具の講習会を実施しました。
 パレットや水入れの使い方、筆の洗い方などを指導していただき、次に、あじさいの花の画用紙に、自分で作った色を使って花びらに色を塗りました。

1年 学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、学校をグループに分かれてたんけんをし、そこにいる先生に質問をしたり、その場の絵を描いたりする学習を進めています。
 3日は、1階にある教室をたんけんしました。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、図工の時間に 「土と砂となかよくなろう」という学習を行いました。
 砂場で、土を掘ったり、盛ったり、固めたり、友達と楽しむ様子が見られました。
 

学校 たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、昨日、学校探検をしました。
 グループで、学校の中を歩き、どこにどんな教室があるのかを探検しました。

やるベンチャー

画像1 画像1
 今日から22日まで、新町中学の2年生、4名が、職場体験で本校に来ています。今日は、放送で、自己紹介をしてくれました。

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、体育の時間にかけっこを学習しています。
 グループで協力して走っていました。応援も一生懸命でした。

アサガオ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、生活科の時間に、アサガオの種をまく鉢の準備をし、肥料を入れ種を埋めました。これから、アサガオの世話が始まります。

1年生 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、今日、交通安全教室がありました。
 地域の交通指導員さんと新町サポーターの方にお世話になり実施しています。
 安全な歩き方を教わりながら、実際に学校の周りを歩きました。

1年生 2年生と遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、「2年生と遊ぼう」という授業がありました。 
 2年生が、進め方や活動を考えてくれて、本日3時間目に一緒に校庭で遊びました。
 自己紹介から始まり、グループごとに2年生が考えた遊びで楽しく活動をしていました。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、国語の時間に ひらがなを学習しています。
 今日は、ひとんを学習していました。

巡回歯科指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、1年生は、巡回歯科指導がありました。
 歯の大切さや歯の磨き方等をしっかり教えていただきました。これから、大人の歯に生え替わっていきます。歯磨きがしっかりできるように指導していただきました。

図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、図工の時間に、ニコニコたいようの絵を描いています。
 クレヨンの色を選び、表情を描いていきます。その子らしいニコニコ顔が完成です。

1年生 校歌

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、1年生を迎える会でプレゼントされた歌詞カードを見ながら、校歌を練習しました。早く一緒に歌えるように練習をしています。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、朝活動の時間に、「1年生を迎える会」を行いました。
 6年生に手を引かれ、入場する1年生は、嬉しそうでした。歓迎の言葉、校歌の歌詞カード、校歌の歌のプレゼントもありました。
 2年生から6年生がお手本となり、1年生の面倒もみてくれます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31