3年生 国語
3年生は、国語の時間に、「本で知ったことをクイズにしよう」を学習し始めました。どの本で、どんなクイズを出そうか、考えています。
【3年】 2025-07-07 13:42 up!
3年生 万引き防止教室
高崎警察署の生活安全課の方をお招きして「万引き防止教室」を実施しました。担任の先生と劇をしながら分かりやすくお話をしてくれました。
万引きに誘われたとき・万引きを断り切れなかったとき・万引きをしてしまったとき・万引きをしてしまってお店の人に見つかってしまったとき・そして・・・保護者の方に迎えに来てもらったときなど、いろいろな場面での自分の気持ちを想像することができました。
【3年】 2025-07-02 12:07 up!
3年生 算数
3年生は、算数の時間に割り算を学習しています。
今日は、割る数とあまりの大きさについて考えました。
【3年】 2025-06-24 17:01 up!
3年生 社会科見学2
3年生は、昨日18日に社会科見学に行きました。
午前中の高崎市歴史民俗資料館の体験の後は、群馬の森に行って昼食を食べ、午後は、ラスク工場のハラダに行きました。
【3年】 2025-06-19 13:01 up!
3年生 社会科見学1
3年生は、昨日18日に社会科見学に行きました。
午前中は、高崎市歴史民俗資料館に行き、昔の暮らしを体験してきました。
【3年】 2025-06-19 13:01 up!
3年生 外国語活動
3年生は、外国語活動の時間に、好きなものを英語で言う活動をしています。今日は、好きな色を尋ね、答える練習をして、カードゲームをしました。
【3年】 2025-06-13 13:52 up!
3年 算数
3年生は、算数の時間に、棒グラフと表について学習しています。
今日は、棒グラフのかき方を勉強しました。
【3年】 2025-06-10 13:25 up!
3年生 地域の方と昔遊び
3年生は、3日に、地域の方をお呼びして「昔遊び」を教えてもらいました。
コマ回し、羽子板、だるま落とし、けん玉、おはじき、風車、めんこ、お手玉などをして一緒に遊びました。
最後にインタビューをして、地域の方のことを知ることができました。
【3年】 2025-06-05 10:57 up!
3年生 算数
3年生は、算数の時間に、長さのはかりかたと表し方を学習しています。今日は、メートル、センチメートル、ミリメートルについても復習していました。
【3年】 2025-05-27 13:56 up!
体育 3年
3年生は、体育の時間に、ボールを蹴るの学習をしています。
ボールの扱いも大分上手になってきました。ゲームにも楽しく取り組んでいます。
【3年】 2025-05-22 13:48 up!
そらまめ 体験
今日は、栄養士さんによるそらまめの授業がありました。
そらまめの栄養などを教えてもらったり、さやから「そらまめ」を取り出したり、さやのベットに乗せてあげたりしました。
今日は、なかよしさん、3年生が、さやからむいてくれた「そらまめ」が給食に出されました。格別においしかったです。
【3年】 2025-05-16 14:38 up!
社会
3年生は、社会科の時間に、高崎市のことを学習しています。
高崎市の地図を見ながら、どんなところがあるのかや地図の見方等を確認しています。
【3年】 2025-05-13 14:15 up!
3年生 算数
3年生は、算数の時間に一人あたりの数を求める割り算を学習していました。
みんな、一生懸命考えていました。
【3年】 2025-04-30 14:29 up!
3年生 外国語活動
3年生は、外国語活動の時間に互いに英語であいさつをする活動や聞き取りの学習をしました。
映像と音声で、どこの国の子があいさつをしているのか考えて答えています。
【3年】 2025-04-23 15:24 up!
3年生 体育
3年生は、体育の時間にリレーの練習をしました。いつもお世話になっている地域の指導者の方にも教えていただきました。
【3年】 2025-04-18 13:48 up!
3年生 社会科
3年生は、生活科の授業はなくなり、社会や理科を学習します。
初めての社会の時間で、どんなことを学習するのか見通しをもちました。
【3年】 2025-04-15 12:37 up!
3年生
学級では、クラス目標を教室に掲示する準備をしていました。 みんなで協力して作成しています。1組では、国語の教科書に出てくる話を読みました。2クラスとも張り切っています。
【3年】 2025-04-11 14:25 up!