〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

今日の給食

画像1 画像1
今日は「麦ごはん」「牛乳」「ごぼう入りドライカレー」「いかくんサラダ」です。今日から10日は「歯と口の健康週間」です。6月はよく噛んで食べることができる食べ物や、カルシウムの多い食べ物を使った献立になっています。今日はごぼうや乱切りにしたきゅうり、かぶ、にんじんが噛みごたえがあり、それぞれの甘さやうま味を感じることができました。

今日の給食

画像1 画像1
今日は「和食の日」献立です。「麦ご飯」、「さばの塩焼き」、「上州きんぴら」、「なめこ汁」そして「牛乳」です。魚屋さんが届けてくれるさばは脂がのっていてとてもおいしいです。今日はシンプルに塩焼きにしました。上州きんぴらは、大きめの切り方が特徴の五目きんぴらです。ごぼうのおいしさを最大限引き出すために、8キログラムのごぼうを、皮をむいてしまわずに一本、一本こすり洗いをして包丁で切っています。給食技士さんの思いがこもった一品です。

今日の給食

画像1 画像1
今日は「サンドパン」「牛乳」「タンドリーチキン」「アスパラサラダ」「コーンポタージュ」です。タンドリーチキンは、鶏肉をカレー粉とヨーグルトの特製調味料に漬け込んで焼いたインド料理です。カレー粉のスパイシーさもありますが、ヨーグルトやケチャップの甘みもほのかにあるので、食べやすくなっています。アスパラサラダには旬のアスパラが入っています。旬のおいしさを味わいながら、たくましい一小っ子を目指しましょう!

今日の給食

画像1 画像1
今日は「高崎丼」「ぐんまのしゅうまい」「クリーミィフルーツ」「牛乳」です。高崎丼は、高崎市で多く作られるチンゲンサイがたっぷり入った中華丼です。チンゲンサイは、ビタミンやカルシウムなどが入っていて、栄養満点な野菜の一つです。デザートのクリーミィフルーツは給食室でクリームチーズとフルーツのシロップをミキサーで混ぜてなめらかにしてから、たくさんの果物と和えた特製デザートです。一小っ子の皆さんのおいしい笑顔を思い浮かべながら作りました。

今日の給食

画像1 画像1
「目に青葉 山ほととぎす 初がつお」
今日は、旬のかつおに片栗粉をまぶして揚げた後、大豆と一緒に甘辛いタレで和えた「かつおと大豆の大豆の甘辛揚げ」「くろパン」「みそけんちんうどん」「河内晩柑」(甘夏)「牛乳」です。

今日の給食

画像1 画像1
今日は「チキンピラフ」「じゃがいもの豆乳スープ」「ソフール」「牛乳」です。
ピラフは鶏肉のうま味がギュッとつまり、ご飯によく染み込んでおいしく仕上がりました。にんじんやピーマンの彩りもきれいなので、目でも楽しめます。スープは七区の新玉葱と新じゃがいもなど、たくさんの野菜をバターで炒めてから作っているので、野菜のおいしさいっぱいです。そこへ、豆乳を入れてコクのあるスープに仕上げました。豆乳は煮ると湯葉ができますが、今日はスープなので、湯葉のような膜ができてしまわないように気をつけながら心を込めて作りました。よく噛んで、残さず食べましょう!

今日の給食

画像1 画像1
今日は「麦ごはん」「黄金煮」「チンゲンサイの味噌汁」「牛乳」です。黄金煮はケチャップ味の甘塩っぱい味付けが特徴の煮物です。中に入っている厚揚げが、黄金に輝く金の延べ棒に見えることから名付けられた高崎市の給食定番メニューえです。できたてのおいしい給食を食べれば午後も頑張れます!

今日の給食

画像1 画像1
今日は「コッペパン」「マーシャルビーンズ」「じゃがいものバター煮」「シーフードサラダ」「牛乳」です。じゃがいものバター煮はじゃがいもとバターの相性がよく、じゃがいもや他の具材が、バター風味がきいた調味料とからんでおいしい煮物になっています。パンとの相性もよいので、バター煮をパンにつけてもおいしく食べられます。今月は七区で収穫された新ジャガイモを使用していますが、新ジャガイモは煮くずれしにくく、普通のじゃがいもに比べてビタミンCが4倍も多く含まれているそうです。

今日の給食

画像1 画像1
今日は「くろパン」「きのこの和風スパゲティ」「大豆とツナのサラダ」「牛乳」です。
スパゲティにはえのきたけ、しめじ、エリンギの3種類のきのこが入っています。きのこは食物繊維がたっぷりで、おなかの中のいらないものを掃除する働きがあります。サラダのドレッシングは、七区の玉葱をすりおろして作った「特製和風たまねぎドレッシング」で、大豆やツナの入ったサラダにピッタリです。今日もおいしくいただきました!

今日の給食

画像1 画像1
今日は「和食の日」献立です。和食は置き方が決まっていて、汁物(かき玉汁)は右側、ご飯が左側、おかずのお皿(鮭のねぎみそ焼き、切り干し大根の煮付け)を真ん中奥に置きます。「いただきます。」の前に食器の置き方を確認してみましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日はアメリカ料理の「チリコンカン」です。豆が入ったトマト味の煮込み料理で、スペイン語で「肉入りとうがらし」という意味をもち、ピリ辛な味付けが特徴です。豆類には鉄分が豊富に含まれているので、貧血予防にぴったりな食材です。使用した豆は、金時豆です。大豆よりもやわらかく、味がよくしみこんでいるので、豆が苦手な人でも食べやすくなっています。

今日の給食

画像1 画像1
今日は「和食の日」献立です。和食とは、主食、主菜、副菜、汁物のそろった食事です。
今日の主食は「麦ご飯」、主菜は「がんもの含め煮」副菜は「五目豆」、汁物は「キャベツみそ汁」、そして「牛乳」です。主菜のがんもどきは、つぶした豆腐に、にんじんやれんこんなどの野菜をまぜて油で揚げた精進料理の一つです。副菜の五目豆は全ての食材を大豆の大きさに切りそろえています。噛めば噛むほど、おいしさが口いっぱいに広がる献立です。

今日の給食

画像1 画像1
今日はパンと相性のよい「ソース焼きそば」です。中華麺と豚肉やキャベツなどの野菜を炒めてソースで味付けした焼きそばは、日本生まれの料理です。今では、地域ごとにこだわりの焼きそばが登場するほど誰もが好きな料理の一つになっています。背割りコッペパンに焼きそばをはさんで焼きそばパンにしていただきます。焼きそばはパンにはさんでもおいしく食べられるようにしっかりと味付けをしたので、野菜たっぷりの「中華スープ」はさっぱりと仕上げました。

今日の給食

画像1 画像1
今日は「麦ご飯」「あげじゃがいものそぼろ煮」「豚汁」「牛乳」です。新じゃがいもをサッと油で揚げてから、たけのこ、新玉ねぎ、さやえんどうなど旬の野菜がたっぷり入ったそぼろあんにからめて煮ました。お肉と野菜のおいしさがぎゅっと詰まったおかずになりました。汁は、豚肉と野菜たっぷり入った、具だくさんの豚汁です。食材のうまみがしみ出た豚汁はごはんとの相性もピッタリです。

今日の給食

画像1 画像1
今日は「麦ご飯」「鶏肉のねぎ塩焼き」「小松菜の煮びたし」「じゃがいもと玉ねぎの味噌汁」「牛乳」です。味噌汁の玉ねぎは今日も「七区野菜」です。

今日の給食

画像1 画像1
今日は「ゆめロール」「春キャベツのペペロンチーノ」「トマトとたまごのスープ」「オレンジ」「牛乳」です。「ゆめロール」は群馬県産小麦の「ゆめかおり」を100%使って作られた、ほんのり甘いパンです。スパゲティは、今が旬の葉が柔らかくて甘みのある春キャベツをたっぷり入れた、ピリ辛のペペロンチーノです。スープに入っている「たまねぎ」は七区の農家の方が届けてくれた真っ白でみずみずしい新玉ねぎです。今月はたくさん七区の野菜が給食に登場します。安全で新鮮な野菜を育ててくださっている農家の方々に感謝して残さず食べましょう!

今日の給食

画像1 画像1
「肉じゃが」は、お肉やほかの野菜と、たっぷり入った少し煮くずれたじゃがいもに味が染みておいしく仕上がりました。カルシウムたっぷりの「焼きししゃも」は頭から丸ごと食べられる魚で、丈夫な歯や骨を作ります。「わかめご飯」と「キャベツの味噌汁」でバランスのとれた和食メニューです。

今日の給食

画像1 画像1
今日は子どもたちの大好きなメニューの一つ、揚げパンです。定番のきなこをまぶして、カリッとおいしい揚げパンに仕上がりました。サラダは切り干し大根がたっぷり入ったナムルです。切り干し大根は骨を強くするカルシウムや、おなかの中をきれいにする食物繊維多く含んでいる栄養満点の食べ物です。具だくさんのワンタンスープとともに残さずいただきましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日は噛みごたえのあるアーモンドが入った「アーモンドピラフ」です。アーモンドが食感や香ばしさをプラスし、おいしさがアップしています。枝豆やニンジンの色合いも楽しめます。「コールスローサラダ」には千切りの野菜がたっぷり入っています。「コーンポタージュ」「ジョア」と合わせて今日も栄養たっぷりです。

今日の給食

画像1 画像1
今日は給食の定番である「さばのみそ煮」を主菜とした和食献立です。副菜は大豆から作られる油揚げが入った「もやしと油揚げの和え物」。油揚げに味がしみこんで、おいしく仕上がりました。具だくさんの「けんちん汁」とともに、今日も完食です。「牛乳」も育ち盛りの一小っ子には欠かせません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30