〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

「縄跳び」で体力作り!

画像1 画像1
画像2 画像2
 20分休みになると校庭で縄跳び練習をする子どもたちが増えてきました。練習台で短縄の個人技を磨く子もあれば、長縄の連続跳びに挑戦するクラスもあります。晴れの日の日光浴は丈夫な骨作りに欠かせません。寒さに負けるな、一小っ子!(写真は6年生)

算数パワーアップ教室(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校の「算数パワーアップ教室」は高崎市教育委員会が実施する「高崎市学力アップ推進事業」の一環です。今日もボランティアさんが、一人一人の質問に丁寧に答え、学習プリントの丸付けに並ぶと優しく教えてくださいました。教室の常時換気を行うとともに、感染症対策を実施しての学習会です。ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。

書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は「書き初め大会」が各学年・学級で行われました。1,2年生は各教室で、3年生以上の学級は多目的スペース(大)で、心新たに今年に懸ける思いを込めて課題に挑戦しました。3年生以上は、学習支援ボランティアの皆さんから習字道具の準備や片付けの補助、また筆遣い等へのアドバイスをいただきました。大変お世話になりました。

通行禁止区間について

画像1 画像1
画像2 画像2
 既に道路標識も設置されていますが、平日の午前7時から8時30分の時間帯は児童の登校時間帯と重なるため、新町第一小学校と新町住民体育館の間の道路は「許可車両」のみ通行可となっています。お子さんの送り等の場合にはご留意ください。

集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
 各学期初日はみんなそろっての集団下校です。今朝の集団登校では学校到着が若干早い登校班が複数見られました。検温は7時50分開始ですので、それに合わせて到着するよう改めて話をしました。6年生の班長さん、副班長さんにはこれまで以上に下級生のお手本として「挨拶」や「安全な歩き方」等、卒業までの3ヶ月間がんばってほしいと思います。今日は先生方も通学路を途中まで児童と一緒に歩き、見守りました。
 また、保護者の皆様、新町サポーターの皆様、交通指導員の皆様、地域の皆様の変わらぬご支援をいただきながら、「登下校時の交通事故ゼロ」を3学期も継続していきたいと思います。よろしくお願いいたします。

令和3年度第3学期スタート!

画像1 画像1
 新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。放送による始業式では、以下の3点を中心に、子どもたちに頑張ってほしいことを話しました。
1,目標を立て、その達成に向けてこつこつ努力をすること。
2,人のために役に立つことを見つけて進んで行動し、もっと楽しく過ごしやすい学級や学校にすること。
3,新型コロナ感染症やインフルエンザ等の感染症予防のための「新しい生活様式」を続けることや「早寝」を心がけ、規則正しい生活リズムを崩さず生活すること。
 3学期は1年間のまとめとともに、中学校への進学や一つ上の学年への進級に向けての準備期間になります。明るい春を迎えるために、寒さに負けず全校で頑張っていきたいと思います。保護者や地域の皆様には本校教育活動へのご理解、ご支援を引き続きよろしくお願いいたします。

集団下校

画像1 画像1
 今年度2回目となる集団下校が行われました。登校班別に全員が校庭に集合・整列し、「学校到着時刻7時50分以降」「集合場所での安全な待ち方」「寒くても手をポケットに入れない安全な歩き方(必要に応じて手袋をすること。)」の3点を確認し、途中まで先生方が送りました。
 2学期も保護者の皆様をはじめ、新町サポーターの皆様、交通指導員の皆様、そして地域の皆様のおかげで1学期同様、登下校中の交通事故ゼロで終えることができました。本当にありがとうございました。お世話になりました。

第2学期終業式

 令和3年12月24日(金)放送による「終業式」が行われ、授業日数78日間の2学期が終わりました。今学期もコロナ禍による制約、制限がありましたが、子どもたちの「新しい生活様式」の実践と保護者の皆様のご理解とご協力により学校における子どもたちの学びを止めることなく最終日を迎えられたことに改めてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。終業式では子どもたちに2学期の自分自身の取組を振り返るとともに冬休み中は家族の一員として役に立つことを進んで実行し、年末年始ならではの行事を体験したり、伝統に触れたりしながら家族と過ごし、楽しい冬休みにしてほしいことを話しました。
 保護者の皆様、地域の皆様、今年も大変お世話になりました。よいお年をお迎えください。

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月23日(木)、各学年の最終校時に大掃除を行いました。ふだんできないところも時間をかけて掃いたり、拭いたりしました。おかげですっかりきれいになりました。これで気持ちよく新しい年【令和4年】が迎えられそうです。お疲れ様でした。

学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月21日(火)第2回学校運営協議会が開かれました。平成29年3月、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」の一部改正により、全ての公立学校が「コミュニティースクール」(「学校運営協議会」を設置した学校のこと。)になることを目指し、「学校運営協議会」の設置が努力義務化されました。本校でも9月から学校評議員の方に学校運営協議会の委員になっていただき、学校の課題や目標を共有し、学校運営に参画していただいています。第2回は全てのクラスの授業を参観していただくとともに、学校評価結果等を踏まえ、意見交換が行われました。

冬休み前集会

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休みの過ごし方について代表委員会から校内放送による呼び掛けがあり、お金の貸し借りは絶対しないことや出かける時の約束、規則正しい生活等を劇でわかりやすく伝えてくれました。全校でこの呼び掛けを守り、安全で有意義な冬休みにしましょう。みんなのために時間をかけて準備してくれた代表委員会の皆さん、大変ありがとうございました。

安全な学校のために

画像1 画像1
画像2 画像2
割れ窓理論(「建物の窓が壊れているのを放置すると、誰も注意を払っていないという象徴になり、やがて他の窓もまもなく全て壊される」)に基づき学校東の道路沿いのネット及び南側フェンスの補修が完了しました。また、学校の門扉(東門及び南門)は安全確保のため、土日を含めて「常時閉門」が原則となっています。(児童の登下校時及び業者の食材納入時間等を除く。)保護者、地域の皆様のご理解、ご協力をお願いします。なお、お気付きの点がありましたら学校までお知らせください。

今日の20分休み

画像1 画像1
画像2 画像2
タイヤ跳びと中庭の様子です。中庭は1,2年生が優先になっています。

なわとび〜天気のいい日は外遊び〜

画像1 画像1
画像2 画像2
20分休みに縄跳び練習をする子どもたちが増えてきました。校庭東の鉄棒前の練習台には順番待ちの列ができ、二重跳びや三重跳びなど思い思いの跳び方に挑戦していました。また、跳び縄を使って「プロペラジャンプ」を楽しむ子どもたちの姿もありました。朝夕の冷え込みをものともせず、子どもたちは元気いっぱいです。

「せんりつの重なりを感じ取ろう」(音楽)4年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
「二重奏をして旋律や重なり合う響きのよさや美しさを感じ取る。」ことをねらいとしてリコーダー演奏の学習をしました。始めに学習の流れと、きれいな二重奏をするポイントを確認後、全体で上パート、下パートを演奏しました。そして、いよいよ4人グループに分かれ重奏のための練習に入ります。「もう一回やってみよ。」「ここはもっとやさしく吹くといいんじゃない?」とどのグループも何度も練習を重ねます。子どもたちは演奏をタブレットのボイスメモで録音し、その録音を聞いてさらに上達をめざして熱心に、また楽しそうに練習に取り組んでいました。

第3回PTA廃品回収

画像1 画像1
画像2 画像2
12月11日(土)PTA主催の廃品回収が行われました。今回で3回目となる廃品回収は、回を追う毎に回収量も増えてきました。回収区域の第4区、第5区の皆様、また直接学校へ運び入れてくださった地域の皆様、ご協力ありがとうございました。また、子どもたちのために日頃よりご尽力いただいているPTA本部役員、各委員の皆様には早朝より大変お世話になりました。次回第4回PTA廃品回収は令和4年2月12日(土)、回収地区は第6区、第8区です。次回もよろしくお願いします。

「逆上がり補助器」新しくなりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
古くなった1台を交換しました。体育の時間や休み時間に何度も何度もいっぱい練習して「逆上がり」をマスターしましょう!やればできる!

交通少年団朝の呼びかけ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7日(火)登校時に「新町第一小交通少年団」による朝の呼びかけ運動が行われました。今回は夏に続く2回目です。冬休み前に「道路への飛び出しはしない。」「自転車に乗る時はヘルメットをかぶる。」等、一人一人にティッシュを配りながら、交通ルールを守り、交通事故にあわないよう呼びかけました。ご家庭でも改めて交通安全について話し合っていただくとともに、毎朝の声かけをお願いします。交通少年団の6年生、ありがとうございました。また、早朝よりご来校いただいた関係団体の皆様、大変お世話になりました。今後とも児童の安全な登下校に対するご協力をよろしくお願いします。

授業参観【なかよし学級・受付】

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は上からなかよし学級(図工)、PTA本部役員の皆様にご協力いただいた受付の様子です。お忙しい中、たくさんの保護者の皆様に参観していただき、ありがとうございました。どの子も笑顔で、元気いっぱいの学習の様子をご覧いただけたものと思います。次回の授業参観は令和4年2月10日(木)の予定です。

授業参観【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は上から6年1組(国語)、6年2組(算数)の授業の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健

図書

PTA文書

お知らせ・配布文書

「新型コロナウィルス感染症における療養報告書はこちらからダウンロードしてください。

治癒証明書